• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

D@i-chan (だいちゃん)の愛車 [ダイハツ エッセ]

整備手帳

作業日:2022年3月30日

ワイパーアンダーパネル塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
どんだけクルマをピカピカに磨いても、ここが劣化していると古ぼけた感じになってしまいます💦

ということで、ここをキレイに塗装しました。
2
まずはクリップを外していきます。

割れやすい部品なので慎重に💦
マイエッセは前回外したときに割りまくって(笑)新品に交換したので、今回はとてもスムーズに取り外せました😁
3
メラミンスポンジでキレイに磨きました。

洗面台で中腰状態でひたすら磨いていたので、腰が途中で痛くなってしまいました(笑)
4
磨いたあとはしっかり乾燥させました。

腰の痛みが取れるまで乾かしました(笑)
5
今回使う塗料は、アサヒペンのアクリル系水性つや消しブラックです。
ホームセンターで1,000円くらいしましたが、徳用サイズで色々なところに使えるので重宝しています😁

塗料が付いて欲しくない部分には、養生テープでマスキングしておきました。
6
4〜5回くらいに分けて、結構ラフ💦にササーッと塗りました😁
7
乾燥させて後、キズを付けないように気をつけながら取り付けしました。

助手席側をはめるとき、ボンネットの角で引っ掛けそうになります💦

取付時に気づいたのですが、助手席側のツメが何箇所が割れていて、若干浮き気味になってしまいましたが、今回は気にしないことにしました(笑)
8
フロントガラス下部が黒くビシッと引き締まって、とてもいい感じになりました😆

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ワイパーゴム交換

難易度:

エアコン修理

難易度: ★★

ハザードスイッチ目立ち化

難易度:

ワイパーアーム塗装

難易度:

ブレーキダスト対策っ✨️

難易度:

オイル交換でした

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@K田氏 代表取締役CEOさん
見かけに寄らずって、ワタシどんな見た目やねん🙋‍♂️←ツッコミ(笑)
今度機会があれば、ラーメン🍜からの🇵🇭パブでオネシャス🙇(笑)仕事頑張って土日連休とれたら💦」
何シテル?   06/20 19:32
D@i-chanです。 マイカーいじりは約30年ぶりになります。 みんカラの先輩方の整備記録を拝見して勉強しながら、DIY整備を楽しんでいます。 よろしく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

不明 カーボン調汎用 ATシフトノブ プッシュ式 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 23:08:34
株式会社ジーエス メタルシートMS-2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/01 08:21:35
フットレスト取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/27 23:43:39

愛車一覧

ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
当初は値段が格安だったのでただの足車にするつもりで何も考えず購入したのですが、購入後にみ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation