• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

D@i-chan (だいちゃん)の愛車 [ダイハツ エッセ]

整備手帳

作業日:2022年10月27日

EURO TEC フロントリップスポイラー取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
先日のエッセオフ会にて、ヴィヴィアンUKさんよりリップスポイラーを譲っていただいたので取付しました😁

ヴィヴィアンUKさんありがとうございます!😊
2
ガリキズやタッチペン後等があったので、まずは下地処理を行います👍
3
浴室にて耐水ペーパーでひたすら磨きます😁
4
ペーパーの番手を変えながらキズをしっかり削り取り、しっかり下地処理をしました👍
5
しっかり乾燥させた後、ホワイトプラサフ→ボデーペンT19→ボデーペンクリアの順番で塗装しました。

ボデーペンT19は2本使いました💦
6
丸1日乾燥させた翌日、部屋に持ち込みコンパウンドでひたすら磨きました。

中央くぼみのところには、アストロプロダクツの3Dカーボンシートを貼ってみました😁

このアイデアは、先日のエッセオフ会で、パープルエッセのcampagnoloさんから学びました😊

campagnoloさんありがとうございます!!
7
取り付け前
8
取り付け後

エッセ好きな方以外は全く分からないくらいの純正エアロのような大人なさり気ないデザインがとても気に入っています👍

中央くぼみに貼ったカーボンシートが、またいい感じなアクセントになったなーと自己満足😊
9
取り付け後ローアングルから

より車高が下がったように見えて、どっしり感が増していい感じです😊
10
サイドからの見た感じも、マッドガードとの一体感が出ててとても気に入っています!😊
11
リップスポイラーへのカーボンシート貼り付け作業したついでに、運転席側パワーウインドウSWパネルにもカーボンシートとステッチシートを貼ってみました。

想定よりうまくキレイに貼れたので、こちらもとても気に入っています😁👍
12
マイエッセがよりイケメン(笑)になったのも、ヴィヴィアンUKさん・campagnoloさんのおかげです!

ありがとうございました!

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ブレーキダスト対策っ✨️

難易度:

オイル交換でした

難易度:

テールランプ配列変更

難易度:

内装アップデート

難易度:

点検修理のためにバンパー交換

難易度:

ハザードスイッチ目立ち化

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年10月27日 20:21
やっぱり、エッセにはパンドラリップが1番似合うと思いますよ😄

かっこいいですねぇ。
ガリ傷多くてすみません😅
コメントへの返答
2022年10月27日 20:37
ありがとうございます!
ずっと欲しかったリップスポイラーだったのですがなかなか手に入れる機会がなく、今回手に入れられたはヴィヴィアンUKさんのおかげです
m(_ _)m

ガリキズは車高下げた車につけたリップスポイラーの宿命ですよねー💦

実は写真を撮ったあと、この駐車場出るときソッコーで底面をガリっとイキました😭
ウチの駐車場出るとこに段差があるので😭

せっかく貼ったカーボンシートが剥げてました。
正面からは見えないので気にしないことにしましたが(笑)

プロフィール

「@K田氏 代表取締役CEOさん
見かけに寄らずって、ワタシどんな見た目やねん🙋‍♂️←ツッコミ(笑)
今度機会があれば、ラーメン🍜からの🇵🇭パブでオネシャス🙇(笑)仕事頑張って土日連休とれたら💦」
何シテル?   06/20 19:32
D@i-chanです。 マイカーいじりは約30年ぶりになります。 みんカラの先輩方の整備記録を拝見して勉強しながら、DIY整備を楽しんでいます。 よろしく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

不明 カーボン調汎用 ATシフトノブ プッシュ式 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 23:08:34
株式会社ジーエス メタルシートMS-2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/01 08:21:35
フットレスト取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/27 23:43:39

愛車一覧

ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
当初は値段が格安だったのでただの足車にするつもりで何も考えず購入したのですが、購入後にみ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation