• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

D@i-chan (だいちゃん)の愛車 [ダイハツ エッセ]

整備手帳

作業日:2025年5月12日

運転席側アシストグリップ・他車流用マップランプ・照明付きバニティミラーサンバイザー取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ルーフデッドニングのために天井パネルを外したついでに、運転席側にもアシストグリップ・マップランプ・照明付きバニティミラーサンバイザーを取付しました😁

まずはアシストグリップ。
前エッセの時と同様、京都八幡解体で入手しておいた中期後期エッセの助手席側グリップと、ちょっとナッターM6を用意👍
2
天井パネルを外したところ、前エッセ(中期)の時はグリップ取付位置に穴は空いておらずドリルで要穴あけでしたが、新エッセ(後期)の方ははじめから穴が空いていました👍

しかしちょっとナッターを取付するには穴径が小さい(約8mmちょっと)ので、面取りドリル刃で9mmまで穴を広げました😁
3
ちょっとナッターを説明書通り取り付けます。

鉄板の厚さ的には4.5回転強くらいがちょうど良いみたいでした😁
4
これでアシストグリップ取付の下準備完成です👍
5
グリップの左側が刺さる部分に天井パネルへ穴を追加(右側はもともとクリップが刺さってた穴)し、最後に向きに気をつけながらアシストグリップを取り付けて完成です😁
6
続いてマップランプ&照明付きバニティミラーサンバイザーの取り付けです。

配線はドナー車(確かミラジーノ)から剥ぎ取ったものを一部加工して、ルーフ中央の照明から分岐しました。

緑黒線が常時+、白青線がドア連動線、アースは中央照明取付ボルトからクワ型端子で取りました😁
7
続いて天井パネルの穴あけです。

マスキングテープを貼った後、デジタルノギスでマップランプの留め部分を採寸しながらマーキングし、その線に沿ってデザインカッターでカットしました✂︎
8
カットした後、マップランプを嵌めてみました。

ちょっとキツキツでしたので、グリグリさせてちょうどピッタリになるようにカット穴を調整しました😁
9
テープマップランプ内部に入れる玉は全てぶーぶーマテリアルの電球色LEDで統一させました😁

左右マップランプがT10、中央ルームランプがT10x31mm(エッセ純正ルームランプと同じ)になります。
10
点灯チェックオッケー👌

LEDは極性があるかもなので、点灯すること確認した後にカバーをしました。
11
最後に照明付きバニティミラーサンバイザーを取り付けました。

こちらもランプは、まめ電のT6.3x31(電球色)LEDに交換しました👍
12
後期エッセはルーフ中央ルームランプのみですが、フロント側にもルームランプ&マップランプが着いたので、とても便利になりました😁👍

運転席側アシストグリップは取り付けたことにより、乗り降りがさらにしやすくなったように思います😆

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

吸気温度考察

難易度:

マップランプLED化(リベンジ)

難易度:

バックドアハンドル交換

難易度:

ボンネット浮かし、スポイラー取付

難易度:

シュガーソケット交換

難易度:

タイロットエンドブーツ左右交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「先日エアコンガス&漏れ止め剤のドクターリーク注入したものの、結局1日でガス抜けることが発覚💦

DIYで治すのは諦めて、クルマ屋さんに修理してもらうしか無さそう😞💦

安心してお願いできるショップを探さなきゃー
いくらくらい費用かかるんだろう😂」
何シテル?   08/17 20:34
D@i-chanです。 マイカーいじりは約30年ぶりになります。 みんカラの先輩方の整備記録を拝見して勉強しながら、DIY整備を楽しんでいます。 よろしく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

シフト交換 ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 11:44:59
NUTEC ZZ-01 5W-35 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 16:07:07

愛車一覧

ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
中期3ATアイボリーエッセから、後期5MT黄エッセに乗り換えました👍 以前のエッセと ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
当初は値段が格安だったのでただの足車にするつもりで何も考えず購入したのですが、購入後にみ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation