• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とも ucf31の"セルシオ君" [トヨタ セルシオ]

整備手帳

作業日:2025年4月25日

ウォッシャー液✨イチネンケミカル投入しました✨

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内

1
イチネンケミカルさんのウォッシャー液です。
ガラコと並び、高価な部類に入ります。

商品紹介と作業は動画をご覧ください。
2
ノズルが付いていて、作業性が良いですね。
3
セルシオ君のエンジンルームです。
ウォッシャー液タンクは二箇所あります。
4
こちらは油膜取り液用タンク。
5
こちらがウォッシャー液用タンクです。
6
いざ!給水です☆
コーティング

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

週に一度の電圧チェック✅

難易度:

週に一度の電圧チェック✅

難易度:

セルシオ君✨車検を受けました。

難易度: ★★★

週に一度は電圧チェック✅

難易度:

車検証とステッカーができました。

難易度:

セルシオ君✨8回目の車検実施です✨

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2025年4月25日 8:26
おはようございます😃


飛鳥は、何時もガラコを使用しています。

お気に入りです_φ(・_・
コメントへの返答
2025年4月25日 8:31
おはようございます✨
ガラコさんを入れておけば間違いないと思います✨
^ - ^
YouTubeの制作にあたり、色々な商品を紹介すると言う背景があり、有名じゃなくても効果がありそうなアイテムをチョイスしています✨

コメント頂きありがとうございます😊
2025年4月25日 9:03
とも ucf31さん
おはようございます!
セルシオクラスになるとウォッシャー液と油膜取りが別々のタンクなんですね😃
イチネンケミカルさん お高いんですね😅
手広くやられてるからリーズナブルなのかと思いました
コメントへの返答
2025年4月25日 9:32
おはようございます✨
タンクが分かれているのは珍しい装備だと思います✨
今のレクサスでは、油膜取りタンクは無いと思いますよ。

イチネンケミカルさんは、ガラコ同様に、800〜1000円クラスの液になります。
高価なやつは、希釈して使えるので、コスパ最強液にも変身しますよ😄

プロフィール

「105【8番らーめん】グルメレポート。 http://cvw.jp/b/3428695/48592140/
何シテル?   08/10 20:15
とも ucf31 車系YouTuber です。 すみっコぐらしが好きです。 気軽にフォロー下さい。 純正がモットーです。 カスタムカーも見るのは大好...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ダイハツ ムーヴキャンバス キャンバス君 (ダイハツ ムーヴキャンバス)
可愛いのが気に入ってます💕 最上位のブラックインテリアリミテッドです✨ 全面モニター ...
トヨタ セルシオ セルシオ君 (トヨタ セルシオ)
2007年式の純正ノーマルのセルシオです✨ お気に入り純正パーツ ・マルチレス車 ・純 ...
ダイハツ ミライース ミライース (ダイハツ ミライース)
おじいちゃん おばあちゃん の ミライースです✨ 4WDで力強いですね✨ 左から ・タ ...
その他 嫁 ゆみたん (その他 嫁)
ゆみたん💕 YouTubeチャンネルのナビゲーターです✨ よろしくお願いします✨
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation