• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鰤's WORKSのブログ一覧

2025年07月27日 イイね!

コーティングメンテナンスその他色々

今日、レガシィをいつもコーティングのメンテナンスとエアロパーツの取付とか、
色々と面倒を見て貰っている『伊東自動車』さんへ預けてきました。

作業はコーティングのメンテナンス、タイロッドエンドのパーツを買えたりとか、
テインの車高調のOHを兼ねて減衰力変更(30%マシでオーダーしてみた)とかです。

その他にも一件あるけど、それは車が上がってきてからのお楽しみ(笑)


お盆を挟んでしまうから、8月下旬になってしまうかな?
Posted at 2025/07/27 17:30:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2023年08月06日 イイね!

レガシィ復活!プラスアルファ!!

保険屋との話とか、相手の話とか修理工場待ちとか色々、紆余曲折ありましたが、
ようやくレガシィが復活いたしました。

ただ板金修理だけだともったいない?ので、色々と持ち込んで組み込んで貰いました。

STIのリアメンバーボルトとかミッションマウントとか。
AVOのリアメンバーブッシュとかデフブッシュとか。
クスコのデフマウントとか・・・。

リアフレームの強化と駆動系マウントの強化ですね。

これやって良かったです。
リアのブッシュは打ち替えではないので、気に入らなければ外せば良いので、
リスクは低いです。
駆動系もちょっと踏み込んで走らせている人にはお勧めですね。
・・・ラグジュアリーな乗り心地を求めている方には、おすすめしないかも。

兎に角、高速コーナーが楽になりますね。
車体が一体化している感じで、非常に良いです。
駆動系もトラクションを掛けると、ぐいぐい進んでいくようになりました。
ミッションのノイズが入ってくると良く書かれていたりしますが、私は気になりませんでした。

万人向け、とは言えませんが、リアメンバはお試しあれ。
Posted at 2023/08/06 16:13:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2022年04月24日 イイね!

エンジン、デフマウント交換

一〇周年なので?
経年劣化しているであろうエンジンマウントとデフマウントを交換しました。
ディーラーへ1週間預けて作業して貰いました。

帰りの運転中でもエンジンの微振動を感じなくなっていたので、
やはり少しずつ劣化していたんだな、と実感しました。

部品代はたいしたものではありませんが、
工賃が結構いきました、まぁ、それはDIYで出来ないので仕方が無いですね。
Posted at 2022/04/24 15:58:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2022年02月20日 イイね!

ヒューズ交換

ヒューズ交換10年選手のうちのレガシィ。
様々やれてきているだろうから、これから交換、整備の日々ですね。
と言うわけで?ヒューズを交換してみました。もちろん全部!

リストは以下のようになってます。

メインフューズ   120A   1個 (最近はこんなでかいのを使っているんだね)
Sブローフューズ  80A   1個     
          50A   2個
          40A   2個
          30A   3個

メインからSブローまではスバル純正をディーラーで購入。

以下ミニヒューズ・・・。

・7.5A  19個
・10A  11個 
・15A  18個
・20A  9個
・25A  4個
・30A  3個

結構表面が酸化していたので、通電性能は下がっていたはず。
ヒューズとして使用できるけど、通電性のことを考えると10年で交換した方が良いのかもです。
精神衛生上よろしいですしね(笑)

使ったヒューズは『パーツレビュー』に載せておこうと思います。
Posted at 2022/02/20 12:12:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ

プロフィール

「コーティングメンテナンスその他色々 http://cvw.jp/b/3428761/48566921/
何シテル?   07/27 17:30
今更ながらみんカラ始めてみました。 鰤's WORKSです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
スバル レガシィB4に乗っています。 気は付いたらすでに13年目。税金上がりました(泣 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation