2025年07月12日
以前に友人から『レガシィで(箱根)ターンパイク走ったことある?』と聞かれて、
『そう言えば走ったことないなぁ』と返したところ、
『車両を買ったら、まずはターンパイクで試走だろう?普通』と言われ。
『そんなものなん?』と返答したところ、
『俺はGSX-1000Rも、エリミネーターもエストレアも(凄い振れ幅だなw)最初はターンパイクだよ』と・・・。
と言われていたので、先週タイヤを交換した事だしタイヤの皮むきがてら行ってきました。
箱根ターンパイク・・・う~ん10年ぶりくらいかな?
トライアンフを乗っていた頃は最低月1くらいで箱根の山を走っていたけど、本当に久しぶり。
コースはターンパイクから上っていって、芦ノ湖スカイラインから箱根スカイライン、そして長尾峠(401号)を抜けて御殿場ICから東名でご帰宅というコース。
あ~、ターンパイクも芦ノ湖、箱根スカイランもETCになっていないのね・・・。
私立では致し方ないかも。
しかし、久々の峠道、こえーこえー。
トラだともっと早くコーナー抜けられたのになぁ・・・。
やっぱりバイクと車では違うんだなぁ・・・などと思いながらおっかなびっくりでしたよ。
それでも、たまに低速タイトコーナーなんかを抜ける時の小回りのしやすさは、
やっぱりラリーのスバルなんだなぁ、と感じました。
んで、気がついたら『S♯』いれてガンガン踏んでいましたw
久々の峠ドライブ楽しかったです。
Posted at 2025/07/12 17:37:49 | |
トラックバック(0) |
ドライブ | 日記