• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鰤's WORKSのブログ一覧

2025年03月23日 イイね!

EDFC5用配線工作

EDFC5用配線工作うちのレガシィはテインのEDFC5を搭載しているのですが、
そのうちの機能の『入力切り替え』を使っていない状態でした。
それでは勿体ないので、機能を回復させようかと思いまして。

折角なのでスイッチも凝ってみようと思い『トヨタの純正部品』を使って切り替えスイッチを工作してみました。



こんな感じ。
んで、配線で迷わないようにテプラでケーブルラベルを作成して、
こんな感じに貼り付けてみました。



ここまでは出来ましたが、まだまだ車両側の工作もあるし、当分続きます。
Posted at 2025/03/23 19:05:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 改修 | 日記
2025年02月01日 イイね!

ラジエター更新

ラジエター更新うちのレガシィも13年目となりました。
そろそろラジエターのカシメ部からの冷却液漏れが恐ろしいので、
対策としてプローバさんの『スポーツラジエター』へ更新してみました。

エア抜きが結構難儀ですね。
当分補充の冷却液を持って歩かないといけないみたいです。
Posted at 2025/02/01 20:48:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 改修 | 日記
2025年01月13日 イイね!

LED式非常灯導入

LED式非常灯導入トヨタ『TZブランド』のLED式非常灯とパープルセイバーを導入しました。
発炎筒は搭載必須だけど、あっという間に消えちゃうんですよね。
でもこれなら長持ちしますし、懐中電灯としても使えますので便利です。

ついでに三角表示板を更新する為にパープルセイバーも購入しました。
取り出しやすさと言う点から、アームレスト・ボックスへ一緒に入れてることにしました。

いざという事が起きないに超したことは無いんですが。
Posted at 2025/01/13 19:53:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2024年05月13日 イイね!

レーダー更新しました

約10年ぶりにレーダーを更新しました。
機種はセルスター工業のAR-333です。



久しぶりに調べてみたら、XバンドとかKバンドとか知らない単語がちらほらと。
おまけにレーザー計測器って一体なに?
浦島太郎な気分でした。

取付自体はあまり苦労なくいけましたね。
ただし、リモコンの感度とスマホアプリの使い勝手の悪さは改良して欲しいかな。
Posted at 2024/05/13 22:27:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 改修 | 日記
2024年02月11日 イイね!

インタークーラー交換しました

インタークーラー交換しましたARCブレージング様に純正同形状でインタークーラーをワンオフ制作していただきました。

パイピング類はAVOの製品ですけど、色々と問題が起こってしまいました。
素人では手に負えないので、伊東自動車様にお願いして取り付けていただきました。

インプレですが、抜けが良いのかブーストの掛かりが良いです。
笑いが止まりません。
でも、ガソリンバンバン消えていくようで、お財布には優しくないですね。
Posted at 2024/02/11 19:33:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 改修 | 日記

プロフィール

「コーティングメンテナンスその他色々 http://cvw.jp/b/3428761/48566921/
何シテル?   07/27 17:30
今更ながらみんカラ始めてみました。 鰤's WORKSです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
スバル レガシィB4に乗っています。 気は付いたらすでに13年目。税金上がりました(泣 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation