• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鰤's WORKSのブログ一覧

2023年08月06日 イイね!

レガシィ復活!プラスアルファ!!

保険屋との話とか、相手の話とか修理工場待ちとか色々、紆余曲折ありましたが、
ようやくレガシィが復活いたしました。

ただ板金修理だけだともったいない?ので、色々と持ち込んで組み込んで貰いました。

STIのリアメンバーボルトとかミッションマウントとか。
AVOのリアメンバーブッシュとかデフブッシュとか。
クスコのデフマウントとか・・・。

リアフレームの強化と駆動系マウントの強化ですね。

これやって良かったです。
リアのブッシュは打ち替えではないので、気に入らなければ外せば良いので、
リスクは低いです。
駆動系もちょっと踏み込んで走らせている人にはお勧めですね。
・・・ラグジュアリーな乗り心地を求めている方には、おすすめしないかも。

兎に角、高速コーナーが楽になりますね。
車体が一体化している感じで、非常に良いです。
駆動系もトラクションを掛けると、ぐいぐい進んでいくようになりました。
ミッションのノイズが入ってくると良く書かれていたりしますが、私は気になりませんでした。

万人向け、とは言えませんが、リアメンバはお試しあれ。
Posted at 2023/08/06 16:13:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2022年09月06日 イイね!

事故りました・・・

これは先週のお話。

相模原をドライブ帰りに走っていたら横腹をつかれました。

T字交差点を右折しようと右折レーンに入って、青信号を確認。
左には一台車がいて、そいつは左折レーンを走っていた。
テールは確認スミ、右ウインカーは上がっていない。
レーンには入ってこないと確認スミ。

交差点を通過しようとしていた矢先、左後方から衝撃が。

左に並んでいた車両が突如レーンチェンジしてきた・・・。
んで、衝突。

箇所は左後ろドアの辺り。
どう見ても、右側確認を怠ってのレーンチェンジ。

安全な場所へ移動後に相手を確認。

・・・おばちゃんだった。

沸々と煮えたぎってくる怒りを押さえながら、警察へ通報。
淡々と警察とやりとり中も当事者で会話をしたが、
相手は「ごめんなさい」と壊れたレコーダーのように言うばかり、
状況確認も出来やしない。
ますます怒りに燃料が入りそうだったので、会話を中断。
「後は保険会社に任せましょう」といって帰ってきました。

最後に相手が「主人が電話をすると思います」といったが未だに来ない。
まぁ、そんなもんだろ。

現在、相手の保険屋と書類のやりとりの真っ最中。


皆様もお気を付けください。
Posted at 2022/09/06 17:08:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2022年07月31日 イイね!

BBS『フジスピードフェスティバル 2022』に応募してみた

一昨日にBBSから『フジスピードフェスティバル 2022』の応募の誘いメールが来たので、何も考えずに応募してみた。
でも、よくよく考えると、いま現在コロナ真っ盛りなんですよね・・・。
大丈夫なのか?などと思ったりしてます。

・・・とはいえ、抽選に当たらなければ行くことはないので。
そもそも私、くじ運がないので、まず当たらないでしょう(笑)
Posted at 2022/07/31 11:20:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2022年07月27日 イイね!

求む同志

実は、今年の冬からある計画を実行中でして、
自分でも『こんなことをやる奴はいないだろ?』
と思っている次第なんですが・・・(笑)

でも、お願いしているお店の社長から
『折角だから他の人にも声を掛けてみたら?型も丈夫に作るし、ある程度は量産できるよ』
と言って貰っているんで、思い切ってここに書き込もうと思います。


実は・・・とあるお店にお願いをして、ワンオフBM9レガシィ用


ドライカーボンルーフを制作中なんです。
年内には出来上がる予定。


おそらくは、量産できれば2枚目以降は多少はお安くなるハズ。
(この辺りはお店の方に確認しますが)
同志になっていただける方は、いらっしゃいますかね?

まぁ、BM9と言うところからマニアックな話なんですが(笑)
Posted at 2022/07/27 23:25:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月24日 イイね!

エンジン、デフマウント交換

一〇周年なので?
経年劣化しているであろうエンジンマウントとデフマウントを交換しました。
ディーラーへ1週間預けて作業して貰いました。

帰りの運転中でもエンジンの微振動を感じなくなっていたので、
やはり少しずつ劣化していたんだな、と実感しました。

部品代はたいしたものではありませんが、
工賃が結構いきました、まぁ、それはDIYで出来ないので仕方が無いですね。
Posted at 2022/04/24 15:58:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | 日記

プロフィール

「コーティングメンテナンスその他色々 http://cvw.jp/b/3428761/48566921/
何シテル?   07/27 17:30
今更ながらみんカラ始めてみました。 鰤's WORKSです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
スバル レガシィB4に乗っています。 気は付いたらすでに13年目。税金上がりました(泣 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation