• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鰤's WORKSのブログ一覧

2022年02月20日 イイね!

ヒューズ交換

ヒューズ交換10年選手のうちのレガシィ。
様々やれてきているだろうから、これから交換、整備の日々ですね。
と言うわけで?ヒューズを交換してみました。もちろん全部!

リストは以下のようになってます。

メインフューズ   120A   1個 (最近はこんなでかいのを使っているんだね)
Sブローフューズ  80A   1個     
          50A   2個
          40A   2個
          30A   3個

メインからSブローまではスバル純正をディーラーで購入。

以下ミニヒューズ・・・。

・7.5A  19個
・10A  11個 
・15A  18個
・20A  9個
・25A  4個
・30A  3個

結構表面が酸化していたので、通電性能は下がっていたはず。
ヒューズとして使用できるけど、通電性のことを考えると10年で交換した方が良いのかもです。
精神衛生上よろしいですしね(笑)

使ったヒューズは『パーツレビュー』に載せておこうと思います。
Posted at 2022/02/20 12:12:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2022年02月19日 イイね!

【みんカラ始めました!】自己紹介ブログ

【みんカラ始めました!】自己紹介ブログ【みんカラ始めました!】自己紹介ブログです。



■ニックネームとあなたの愛車は?
初めまして、鰤と申します。
ニックネーム?の由来?は『ジョン・ブリッテン』さんからいただきまして
使わせて貰っています。(勝手に使ってますけど、ダイジョブだよね?)

愛車はレガシィB4(BM9 アプライドC)です。
10年前にRX-8と競合して選びました。
納車時に『今時珍しいMT仕様ですね』と言われました。

■今の愛車で一番気に入っているところは?
う~ん、板金屋さんに持ち込んで取り付けて貰った『VABタイプ』のリアスポイラーでしょうか?
4ポットキャリパーもお気に入りですね。

■今の愛車でやりたいことは?(ドライブ?カスタム?)
軽量化をしたいです。
兎に角、五代目は重いので(笑)

■今までの愛車遍歴は?
日産のブルーバードを家の車として乗り継ぎました。(U11 → U14)
U14はSR20VEという最強のSRエンジンだったのですが、
何故がミッションがCVTという不思議ちゃんでした(笑)

■最後に一言どうぞ!
更新はあまりまめに出来ないかもしれませんが、よろしくお願いします。

Posted at 2022/02/19 13:13:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2022年02月19日 イイね!

五代目は微妙と言われ続けているけれども・・・

紆余曲折あって購入したけれど、付き合い始めて10年目。
まだまだ乗って、弄っていきたくなる車です。
走る、止まる、曲がるの基礎は出来ている車なので、
これからも維持していきたいですね。
もちろん、弄ります!
Posted at 2022/02/19 00:40:47 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「コーティングメンテナンスその他色々 http://cvw.jp/b/3428761/48566921/
何シテル?   07/27 17:30
今更ながらみんカラ始めてみました。 鰤's WORKSです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
スバル レガシィB4に乗っています。 気は付いたらすでに13年目。税金上がりました(泣 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation