• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆとりん先生の愛車 [スバル BRZ]

整備手帳

作業日:2023年8月1日

アンプ用冷却ファン追加

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
M-SIX DSPのヒートプロテクトが作動するのでファン追加しました。
確か70℃〜80℃で作動するはず。
音は出ないし機械的にも高温はよろしくないのでPC用12cmファンを取り付けました。
トレーの縦部分を切り取るだけで高さピッタリ収まります。
ファンを追加してからは40℃くらいで安定するようになったので効果絶大

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントスピーカー交換

難易度:

スピーカー交換 その1(ドア内張り外し)

難易度:

ZD8にサブウーファー取り付けてもらいました。

難易度: ★★

Bewith Reference AM Trio S 取付

難易度: ★★

サブウーファー

難易度: ★★

スピーカー交換 その2

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ゆとりん先生です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

FUSEにナノカーボンを施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 23:47:46
CUSCO パワーブレース シートレール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/26 18:04:54
不明 パワステ コンピュータ コントローラーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/17 09:56:11

愛車一覧

スズキ GS1200SS スズキ GS1200SS
ちょっとだけカスタム
スバル BRZ スバル BRZ
スバル BRZに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation