• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HANさんのブログ一覧

2024年04月07日 イイね!

バランス再構築へ

レプトンパワーチップスの取り付けをAピラードアチェッカー上とバックドア上側にしたところ、安定感と軽快感のバランスのとれた非常にいい走りになりました。
しかも暖かくなってきたからか、大人3名乗車でもEV走行する頻度も増えていい感じ😊。
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/3430816/car/3241685/7724166/note.aspx

しかーし
昨日タイヤ交換をしたところ、バネ下重量が増えたことで脚が重くなり軽快感がかなりスポイルされてダルな走りになってしまいました😖。
せっかく絶妙なバランスの落としどころを見つけたのに、またバランスを探る羽目に。

下記のようにシリコン製ホイールナットカバーを取り付けることで空走感を改善しつつ、レプトンパワーチップスの取り付け位置を再度探ってみよう🔎。
マグネット式なので取り付け位置を変更しやすいのがまだ救い😅。
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/3430816/car/3241685/7378630/note.aspx
Posted at 2024/04/07 20:49:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年04月06日 イイね!

ああ、やめられない やめられない。

今日は良い天気なので☀️
2台タイヤ交換+3台純水洗車

冬場は濯ぎだけ純水でしたが、最近は陽が出てると鉄粉除去剤やシャンプーもすぐ乾いてしまうし、ミネラル分も残ってしまうので最初から純水を使用しています。

まあまあ疲れましたが、純水なので拭きあげはスルー✋。
私にとっては仕上がりももちろんですが、拭き上げの手間を省けるので時短になってホントに助かってます。
コーティングするときくらいですね拭きあげは。

さすが純水洗車。スッキリ✨
導入までいろいろ悩みましたが純水器買ってホントによかった😃


サンエイ化学の純水器は
キラキラ スッキリ やさしい仕上がり

ん~ キレイ。
ああ、やめられない やめられない

HANさんは純水洗車がだいすきです。
(元ネタ パンどろぼうw)
Posted at 2024/04/06 21:15:22 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年02月12日 イイね!

レプトンパワーリアクター5導入

各種投稿にて流行りのリアクターを導入してみることにしました。
私は自作などできる知見もなく製品購入で対応。

バッテリーのマイナス端子に装着することでリアクターからマイナス電子が流れ、それが車全体に回り静電気を中和。
その結果車の持つ本来のパワー、性能を発揮する。という製品です。


早速届いた本製品


バッテリーマイナス端子に取り付け
本体はまずは養生テープで仮留め

写真赤丸がマイナス端子と思います。
少し上の黄色丸に取り付けようかとも思いましたが赤丸で合ってますよね😅?


スパナでちょっと緩めて取り付け。

効果が出始めるまで2、3日程度かかることと日を追うに連れてまた効果が高まるとのことでしばらく様子を見ます。

ちなみに燃費テスト
①施行前
外気4℃ 走行開始時油温82℃ 
エアコンOFF、グリル塞ぎ実施、
社外シートヒーター使用
走行距離往復25㎞ 
[燃費19.9㎞/L]

②装着直後
外気6℃ 走行開始時油温78℃ 
エアコンOFF、グリル塞ぎ実施、
社外シートヒーター使用
走行距離往復25㎞ 
[燃費19.6㎞/L]

若干落ちたな😅エージング(?)が進んでどう効果がでるかな?
アルミテープチューンいろいろやってるけどそのせいであまり効果感じられなかったりして?
まずはしばらく走って様子見です。
整備手帳にあげるのは数日間乗って効果が確認できてからにしようと思います。

みん友たかbouさん
いろいろご相談にのっていただきありがとうございました。同じe-boxerなのでまた情報交換いたしましょう。
Posted at 2024/02/12 21:00:19 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年01月20日 イイね!

オレンジの光



スーパーマーケット駐車場のオレンジのライト下で撮影。

結構キレイに映ります。
これ結構好きなんですよね。
我ながらカッコいいクルマだなと😁

【余談】
近くで見ると普通の光と違って洗車キズが見えるんです。
ボンネットはちょっと洗車キズありましたね😅。ドア周りはあまりなかったです。
Posted at 2024/01/20 22:02:39 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年01月16日 イイね!

社外シートヒーター壊れた😲

先月買った社外シートヒーター、結構暖かく特に朝の通勤時は重宝しておりました。

が、なんと1ヶ月で運転席側が電源スイッチを押してもランプが一瞬パカッと点くくらいで作動しなくなりました😲。
こんなすぐに壊れることあるのね。
まずは60日保証つきのお店から買ってよかった。

早速お問い合わせフォームから連絡✉️。
不具合発生時の動画を送り、無事良品交換対応。
(最初は不具合品を着払いで返送して、不具合を確認してもらってから良品に交換という流れと思っていましたが、動画で話がつくならその方がいいですね)

ネットショッピングなので不安でしたが、迅速に対応してもらえてよかったです。
今度はどれくらい持つかな😅?

不具合品は返送不要で自分で破棄していただけると幸いですとのこと(まあお互いその方がラクよね)。
いつか暇なときに分解して仕組みをのぞいてみようかな。

なんかXV買ってから細々とした不具合に当たるようになったなぁと😅。
私に降りかかる悪運をXVが身代わりになって受け止めてくれていると思っていますのでそんなに悩んではいませんが🐱


こちらは本日届いた良品。


交換して作動を確認。

Posted at 2024/01/16 23:09:00 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ATSUPONさん
そうか、先行だからなかったのか👀‼」
何シテル?   05/25 22:24
HANさんです。よろしくお願いします。 燃費向上のための空力に興味があります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

体感出来ますよ!床下空力パーツを更に追加しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/01 09:42:31
なんちゃってリアディフューザー自作 part3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/31 23:36:40
空力パーツに嵌まる その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/31 15:27:41

愛車一覧

スバル XV F/A-18F Super Hornet (スバル XV)
燃費向上を目標に空力、除電チューニングにハマり、アルミテープやエアロフィンなどの貼りもの ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation