• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月03日

ひとまず完成!?

ひとまず完成!? 色々と納得いかない部分も多いのですが、メーターとプロフェックの取り付け位置は暫定として、ひとまず完成!

ブーストコントローラーは低めの設定からテスト、メーター類の初期設定をして、雰囲気で付けてみたスズスポEgスタートスイッチをポチっと押して「キュルルル、ブオォーン!!」とEgスタート!(フロントパイプを交換したので排気音が良い感じです♪)
メーター類の正常動作を確認していざ試乗に。

まず、HKSブローオフをフィン無しでのテストをしたのですが、音質が不満。。。もうちょっと「バッシューーン!!」って感じの圧のかかった音を期待していたのでちょっと残念。加給圧にもよりますが、昔AZ-1に付けていたARCのに比べておとなし過ぎのような気が・・・個人的にはプッシュンRの音質の方がまだ好きかも。次はフィンを付けて試してみます。

燃調までやるかどうかはまだ検討中なのでブーストコントローラーはノーマルブーストで立ち上がりを早める所から試してみました。満足できるか不明ですが、基本的にノーマルCPU&タービンで純正の安全マージンの限界での使用を目標にしてますが、もうちょいセッティングしてみないと何ともいえません。(その前に壊すかも(^^;)
サブコン無しでアツアゲしてる方どこまでいけるかアドバイス頂けると助かります!
さて、使用してみた感想ですが、純正ソレノイド使用の簡単取り付けにしてはハンチングは無くオーバーシュートも少なくて使い易いと思いました。AZ-1で使ってたHKSのEVC2とほぼ遜色のない性能だと思います。ブーストの立ち上がりを早めるだけでも十分に加速の違いを感じることが出来るので、試す価値は十分にあると思います。(その程度で満足できればの話ですが・・・)
AZ-1に乗ってる頃から「こんな部品があったら良いな」っと思っていたので、正に待望のパーツでした。まだまだ色々試して見たいと思います。

スズスポのフロントパイプは個人的にかなり◎です。音量、音質ともに向上はもちろん、偶然フジツボマフラーとパイプ径が同じなこともあり、フジツボとの相性もバッチリです。若干下のトルクがなくなった感もありますが、ストレスなく上まで吹け上がる様になりました。重量が軽くなった分、運動性能も向上して良い事づくめ。問題は外したノーマルのフロントパイプの置き場に困ることでしょうか(^^;

HKSのDBメーターはとても見やすく、ラパンのクラシカルなインパネにマッチしてます。更にメーターを増やすつもりでいるので、取り付け位置はとりあえず暫定です。(左エアコン吹出し口に付けた水温計は走行中はステアリングが邪魔で見えてません)

プロフェックの取り付け位置など、まだまだ納得いかない部分が多いので、もう少し煮詰めなきゃ!と言った感じです。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2008/01/05 08:10:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ウチのルノー車をキレイにしました
P.N.「32乗り」さん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

皆さんは車に乗ったらどれぐらい《何 ...
のうえさんさん

🥒精霊馬🍆
avot-kunさん

当選!
SONIC33さん

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「仕事してるか家で箱○してるかのどっちかw」
何シテル?   08/26 18:03
クルマ好き究極ダメ人間です。ほぼ放置プレイ状態のブログですが、気が向くと猛烈に更新するかもしれません(^ω^;)y-~~ mixiはコチラ→http://...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プロジェクト・μ 
カテゴリ:パーツ
2008/02/02 19:09:58
 
コレミヤ 
カテゴリ:パーツ
2008/01/01 23:23:52
 
BRIDE 
カテゴリ:パーツ
2007/12/28 22:21:05
 

愛車一覧

スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
6型、MODE、マイルドじゃないターボ、コラムAT、ベンチシート。
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
3型、SS、5MT。
その他 その他 その他 その他
R1-Z 91年式2型、自力でフルレストア車。
その他 その他 その他 その他
'90TZR50 初めて買ったバイク。 色々な雑誌に載った思い出のマシン。

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation