• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

keiboのブログ一覧

2008年01月14日 イイね!

磨き!

磨き!どうですか、お客さん!この鏡の様な艶!

完全に自己満足の世界ですがピッカピカに仕上げてみました♪
写真でうまく伝えられないのが残念です。

後は外したワイパーなど、外したついでに単品でキレイに磨いてから車体に取り付けて完了!!

Posted at 2008/01/20 14:20:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2008年01月13日 イイね!

マスキング!

マスキング!まず表で水洗いして、ガレージの中で水分を拭き取ります。

磨く時に邪魔な前後ワイパー、ウインドウォッシャーノズルなど邪魔な部品を外して、コンパウンドが付いて欲しくない部分をマスキングしていきます。

今回は磨き傷を消して艶を出すのが目的なので、コンパウンドは3Mの物をそれぞれの用途に2種類用意しました。
Posted at 2008/01/20 13:09:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年01月12日 イイね!

ついに導入!!

ついに導入!!10年前から欲しかった電動ポリッシャーをついに導入しました!

どうせ買うなら良い物を!ってことで、プロも絶賛のマキタPV7001Cを買ってきました。値段は少々お高いですが、これからも続くであろう長いクルマ人生、あるととても重宝する道具なので、思い切ってご購入です♪

本当は年末年始の休みに赤ラパンを磨きまくろうと思って昨年末に導入していたんですが、なかなか時間がとれずにのびのびになっていたので、この週末に磨きまくることにしました(^^)

Posted at 2008/01/20 12:51:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2008年01月09日 イイね!

HKS SQV

HKS SQVフィン無しから標準のフィンを付けて再テストしてみました。

「ピッシューン!!」

どうも好きになれません(^^;

言葉で説明するのは難しいんですが、好みの問題で「ピッシューン!」より「プッシャーー!」って方が個人的に好きです。

音もそうですが、重要なボルトと共締めの取り付け位置もどうかと思うので、ARCに変えようかと真面目に検討中です・・・
Posted at 2008/01/10 05:49:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2008年01月08日 イイね!

再びエア抜き。

再びエア抜き。ひとまず完成(ってことにした)したEgルームを眺めていると、
水温センサーの向きがエアが溜まりそうなのに気がついたので、グルリと斜め下に向くように付け直して再度エア抜きしました。

電動ファンが回るくらいまで暖気して完了!
Posted at 2008/01/10 05:24:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「仕事してるか家で箱○してるかのどっちかw」
何シテル?   08/26 18:03
クルマ好き究極ダメ人間です。ほぼ放置プレイ状態のブログですが、気が向くと猛烈に更新するかもしれません(^ω^;)y-~~ mixiはコチラ→http://...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2008/1 >>

   1 2 3 4 5
6 7 8 91011 12
13 141516171819
2021 2223 242526
2728293031  

リンク・クリップ

プロジェクト・μ 
カテゴリ:パーツ
2008/02/02 19:09:58
 
コレミヤ 
カテゴリ:パーツ
2008/01/01 23:23:52
 
BRIDE 
カテゴリ:パーツ
2007/12/28 22:21:05
 

愛車一覧

スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
6型、MODE、マイルドじゃないターボ、コラムAT、ベンチシート。
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
3型、SS、5MT。
その他 その他 その他 その他
R1-Z 91年式2型、自力でフルレストア車。
その他 その他 その他 その他
'90TZR50 初めて買ったバイク。 色々な雑誌に載った思い出のマシン。

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation