• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Bーsakuのブログ一覧

2010年12月01日 イイね!

かなり久々です。

みんカラとんとご無沙汰です。

何気に引越ししてたりします。

この仕事転勤が多いです(- -;)。。。

新天地にも落ち着いてきたという事で、

車買い換える事にしました。(何故に!?)

エスケープもまだ1年乗ってないのですが、

点検の際にDの展示車に一目惚れしてしまいました。。。

次の車は同じフォードのエクスプローラースポーツトラックです。

次は長く乗るぞ~(汗)
Posted at 2010/12/01 03:21:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月16日 イイね!

ネッツトヨタのサービスの違い

栃木から千葉に引っ越してきて、最近やっと落ち着いてきました(^_^;)

愛車もしばら洗ってないし、そろそろカスタム始動も考え、部品も注文しようかな~なんて考え、ネッツに行って来ました~(・∀・)

家から車で、5分位。
ネッツ、カローラ、レクサスが同じ敷地に固まってあります(・ω・)♪


栃木でしてたように、ネッツのクローバーカード(無料洗車&ポイントカード)を渡し『洗車お願いしま~す』とお願いしたのですが…

洗車無料サービスは行っていないとの事
洗車は有料で、コーティング洗車で\2100~

良く見ると、クローバーカードには【ネッツトヨタ栃木】とのロゴが!!

今まで、当たり前のように使用していたこのポイントカード。
栃木独自のサービスのようで、全国のネッツで通用するものではないのだそうです。


このクローバーカード
新車購入時に発行され、機械洗車ですが、半永久的に回数制限無しで、利用出来ます。また、車両購入、オイル交換、整備、車検などの際にポイントが溜まり、ネッツのサービスや部品購入の際にポイントを用出来ます。

またそれとは別に、栃木では、エンジンオイルをボトルキープ(実際のボトル保存ではなく、データ上)出来たりと色んなサービスがありました。


千葉独自のものはないか尋ねたのですが、栃木でもあった車両購入時の以後のメンテナンスパック位でした。

地域によって、同じディーラーでもサービス内容が変わるんですね~(-_-;)

なんかテンション落ちてしまい、結局部品は注文せずに帰ってきました。
Posted at 2009/07/21 11:39:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車ネタ | クルマ
2009年05月23日 イイね!

久々のみんカラ

かなりの長期間放置しておりましたm(__)m


年末に流行りの、派遣切りの通告を受け、職探しに追われ。


無事、再就職しましたが、今までとは違った生活スタイルになり…


忙しく毎日を送っております。


車のカスタムはおろか、みんカラも覗く暇も無く、ここまで長期間放置となってしまいました(-_-;)


実は、今週急遽、平日ですが、四連休を貰える事になり、久々にカスタムを~と考えていましたが、
不幸な事に、体調を崩し(風邪→外耳炎)
休養の連休となってしまいました…


しかし、以前に比べて、車のパーツ等の物欲が減った気がします。


かといって別なものにお金を使ってる訳でもなく。


自由な時間が少ないと、ネットを見たり、カーショプにも行く時間も無くなり。
土日出勤になったのでオフ会にも参加出来ず。


やはり、見ると欲しくなるタチのようです(汗)


車以外の趣味だと、旅行や食べ歩きも好きですが、こっちも仕事が忙しくてめっきりです。

趣味の時間が全く取れないと、ストレスも溜まりますし、もう少し自由な時間が取れる仕事なら~とか正直思います。


しかし、通勤の度に、ハローワークの駐車場待ちで渋滞してるのを見ると、そう簡単には辞める訳にもいかず…


まずは、ブログを書けるようになってきた
って事は、少しは精神的にも余裕が出来てきたのかと

カスタム出来るのは、まだ少し先になりそうですが、ボチボチ妄想からスタートしようかと思っています
(^-^)v
Posted at 2009/05/23 01:52:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2008年11月29日 イイね!

QUARTER POUNDER

QUARTER POUNDERマクドナルドが仕掛け、先日代官山にオープンした、アメリカでは有名なハンバーガー店のようです。

赤と黒を基調としたインテリアやラッピング材が自分のちょっと好き系で、あとはそのボリュームがメガ好きにとっては気になるところでした。

しかしTVで見る限りすごい行列…ハンバーガーを食べる為だけに、足を延ばすのはちょっと…と思っていました。

が、全国展開に先駆けて11/28(金)より、東京、神奈川、千葉、茨城、栃木、群馬、熊本の店舗限定で、販売されるとの事。

自分の住んでる地域は限定内。行っとかなきゃ損かなと思い行ってきました~

残念ながら、期待していた赤と黒のラッピングでは無く、普通のマックのラッピング。
やはりあのラッピングは、『QUARTER POUNDER』の名前で展開している代官山店のみのようです。

折角なので、ミートが二枚のDOUBLE QUARTER POUNDERを注文しました。
その名の通りだとすると、一枚のミートが1POUND(450g)の QUARTER(1/4)=112.5g
二枚なので、225g
かなりずっしりと食べごたえがあります(汗)

しかしながら、味はマックの味。ダブルチーズバーガーと大して変わらない気が…。
肉厚な分、ジューシーさがあり、肉自体他の商品のミートよりはいささか良い気もしますが。


で、お値段は

QUARTER POUNDER \380
DOUBLE QUARTER POUNDER \480
ポテトやドリンクが付くセットだとそれぞれ\300アップ

マック自体他の商品も値上がりしてるので、まあ仕方ない価格なのかも知れませんが。

マック=低価格
のイメージが強いので、この値段を払うなら違う場所で食事した方が~と思ってしまいます。


四枚重ねのメガマックの方がインパクトが強いですね。

一度位は話の種に食べてみるのも良いかも知れません(・∀・)v
Posted at 2008/11/29 16:20:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | メガ | グルメ/料理
2008年10月10日 イイね!

他車部品流用の失敗

他車部品流用の失敗冒険心もたまには仇になる事もありますね( ̄▽ ̄;)

『他車部品の流用』

先駆者がいる場合は安心していけますが、

試しにやってみよう。

だと

今回のような事にもなります(;´д`)


今回装着を試みたのは
アルファードのバックドアストライカー。

先日ドアストライカーを全てセルシオ用のメッキタイプに交換した為、バックも無性にメッキにしたくなり…。

しかしバックドアストライカーは、車種ごとに企画が結構違うんですね…。

実際bBのものと比べるとネジ穴の間の幅、ストライカーの高さが微妙に違います。

なんとか取り付けて見ましたが、電磁式のバックドアは、どうやっても「半ドア」の反応(滝汗)

結局諦め、純正ストライカーに戻しました(-_-;)

他に代用出来るような物でもないので、まるまるムダになりました(爆)
Posted at 2008/10/10 18:56:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

仕事が忙しく、車弄りや、みんカラの更新もなかなか出来ませんが、皆様宜しくお願いしますm(_)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

フォード エスケープ フォード エスケープ
前車はゴテゴテだったので、大人な上品な感じで乗れればと思ってます(^-^;)
トヨタ bB トヨタ bB
結構弄り倒しました。
その他 その他 その他 その他
海外旅行の際に撮影したフォトギャラリーです。 趣味の旅行のギャラリーですので、車関係は ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation