• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

angelroad777の"赤忍" [カワサキ Ninja250R]

整備手帳

作業日:2024年5月25日

チェーン交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
1.アクセルシャフト(98Nm)を緩める。
その際、反対側をメガネレンチで固定する。
2.元のチェーンをカットする。
3.元のジョイントを使って、新しいチェーンを連結。
4.古いチェーンをひたすら引っ張り、新しいチェーンに入れ替えする。
5.新しいチェーンのジョイント部にグリスをべったり塗って連結する。
6.今回は、クリップ式の為、ウォータポンプフライヤで締め付ける。
7.クリップをカチッと言うまでセットする。
8.問題ないかタイヤを回してチェーンを確認する。
9.チェーンの遊びを調整する。
10.アクセルシャフトを98Nmで締める。
11.軽くゆっくりと試走してクリップがしっかり固定されている事を確認する。
2
クリップ式なので、ウォータポンプフライヤでクリップを挟む溝が出るまで何度かに分けて締めていく事。
少し位(0.3mm位までなら)、締め付け過ぎてもオーリングの反発で隙間はなくなる。
3
軽くゆっくりと試走してクリップがしっかり固定されている事を確認する事。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイルプレッシャースイッチ交換、エンジンオイル交換、O/E交換

難易度:

チェーン・スプロケット交換

難易度:

2回目フロントブレーキパッド交換

難易度:

ブレーキホース交換(メッシュホース化)

難易度:

フロントブレーキキャリパーオーバーホール

難易度:

3回目ブレーキフルード交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ビーナスライン http://cvw.jp/b/3431946/47798304/
何シテル?   06/23 09:27
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

"赤忍"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/18 09:37:03
定期メンテナンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/16 08:52:10

愛車一覧

カワサキ Ninja250R 赤忍 (カワサキ Ninja250R)
50歳を過ぎて、またマニュアル車に戻ってきました。 NINJA250Rのパーツはまだまだ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation