• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒサシブリの"スター" [ホンダ オデッセイハイブリッド]

整備手帳

作業日:2022年8月23日

風切り音防止モール取り付け(ボンネット)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
量販店で1,580円。他のものも合わせて3,000円以上で500円引き。購入の目的は、、エンジン音の大きさが気になるため。風切り音対策の商品だか取り付けることでエンジン音が少しでも小さくなることを願って。効果なくても安価なので学びも含めて。
2
裏側に説明が。
3
この箇所に取り付け計画。両脇とヘッドライト上。
4
お決まりのパーツクリーナー。
5
追記。失敗して買い直しました。この画像の取り付け方は悪い例。樹脂側に取り付けてしまうと隙間が埋まらず効果がありません。
6
説明書の通りに取り付けないとダメでした。やっぱり説明書は読むべきですね。
7
フロントガラス側は細くなっているので、ここまで取り付けるべきか迷いましたがここから取り付けていきます。
8
ここから。
9
前回取り付け時はカットしていたが今回はカットせずに取り付け。
10
この箇所に余裕を持たせないと剥がれてきそうです。基本的にはボンネットはしまっているので圧力がかかっているから問題ないか、このまま様子をみて、剥がれがあったら再検討です。やっぱりカットしてわけるのもありかも。(同じものを買い直していることもあり、ダメでも予備があるし)
11
剥がれがなければこれが一番いい方法。穴がないから。
12
隙間がなくなりました。OK。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

車内吸音材(フロント)

難易度:

プラズマクラスターイオン発生機取り付け

難易度:

ボルテックスジェネレーター交換

難易度:

謎のパンク

難易度:

ヒューエルキャップカバー取り付け

難易度:

ドアミラーガーニッシュ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/3431955/car/3243898/profile.aspx
何シテル?   10/16 06:53
ヒサシブリです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エスクァイア フロントバンパー 外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 22:31:40
ホンダ(純正) ZR-V用シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/20 20:47:42
ホンダ(純正) インテリアパネル(ピアノブラック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/08 12:43:17

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド スター (ホンダ オデッセイハイブリッド)
オデッセイハイブリッドを購入し、2022/3/27 納車されました!ナビレスでなにも付け ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation