• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジルフェの愛車 [日野 レンジャー]

整備手帳

作業日:2022年3月11日

ナビ&デコデコ装着

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以内
1
前回から時間が経ってしまいましたがまとめです
17レンジャーに取り付けました
ALINCOのDT-930Mとカロッツェリアの楽ナビ7型AVIC-RZ912です
2
内装剥がしは割愛、左から順にを守ればDINスペースまで簡単に届きます

デコデコの電源はヒューズボックスから持ってきています
最初はバッ直やろうとしたのですが、シャシーの下に線這わせてとか考えてたらゲンナリしてしまったので楽な方法を取りました
3
デコデコの置き場に悩んだのですが、ポータブル電源を持ち込んでいて、充電時に使用電力を見張りたい理由から目の届く位置に置きたくてここに置きました
夏は熱を持つと危険かなあ…

デコデコ置いてある下に穴開けて配線は中に押し込んでます
4
ナビの配線はただのパズルなので簡単ですね
電源関係はデコデコに接続しないといけないのでそこは12V乗用車とは違いますが

車速だけ、デジタコ絡んでて面倒だったのでぶった斬って半田で割り込ませてます
5
テレビアンテナはなるべく奥に流したかったので右側はメーターパネルの裏に置きました
何気にこれが一番大変でした
6
そんな感じで、通電を確認して元通り収めて完成です
ナビ取り付けを会社に許可もらった際に、車速センサー解除はやっちゃダメと約束させられたのでやっていません
走行中は音楽流してるだけだし、そもそも乗用車用ナビでは高さ制限とか怖くて使えませんからね

そんなわけで、簡単にまとめましたが24V車にナビ取り付けをやってみました

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントタイヤ左右入れ替え

難易度:

バックランプをLEDへ変更

難易度:

シフトノブ&ブーツ交換

難易度:

エンジンオイル、フィルター交換

難易度:

カッティングシート作成

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年06月20日18:56 - 06/21 05:25、
669.85km 10時間29分、
9ハイタッチ、バッジ202個を獲得、テリトリーポイント1650ptを獲得」
何シテル?   06/21 05:26
DIYの勉強をしたくて登録しました。N-WGNは見た目だけでもカッコ良く、トラックは快適車中泊仕様を目指してます。※現在多忙でハイドラ以外ほとんどログインできて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ドラレコ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/19 07:48:14
FK64F BLUETecのダイアグコード出し方。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/13 18:32:54
スピーカー&オーディオ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/13 18:27:57

愛車一覧

ホンダ N-WGN カスタム N-WGN (ホンダ N-WGN カスタム)
2024年3月18日、N-WGN(jh1 )納車です。通勤快速とドライブを楽しむ仕様にし ...
日産 セレナ セッちゃん (日産 セレナ)
目指せ車中泊仕様!で買ってきました 過走行格安車なので、まずはちゃんと整備をして安全に乗 ...
日野 レンジャー 17レンジャー (日野 レンジャー)
以前乗ってた17レンジャーと同年式ですが、ウイングゲートからハイルーフウイングに乗り換え ...
三菱ふそう ファイター 三菱ふそう ファイター
会社の予備車でしばらく乗っていましたが、担当さんが付いて予備車から格上げになりました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation