• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

寿限無 - Jugemu -の愛車 [ホンダ アコードツアラー]

整備手帳

作業日:2022年4月10日

プラグ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
新車から走行8万kmを経過したのでスパークプラグを交換します。不調は全く感じていませんので完全に予防整備です。コスパの良いDENSOイリジウム様をポチりました。
2
カバーを外してイグニッションコイルとコンニチワします。カプラーと六角固定ボルトを外してシュポシュポ抜きます。
3
各気筒問題無さそうですがプラグ見るまで一応マーキングしておきます。
4
結構トルク掛かっていました。
5
ソケットは久々登板のネプロス君。強力マグネットでガッチリ掴んでくれました。
6
ハイ、問題アリマセン。こんがりキツネ色です。
7
お気に入りのKAIG接点保護剤です。ついでにあちこちの電気接点に吹いておきました。
8
逆の手順で戻して完了です。始動性もアイドリングも加速感も相変わらず良好です。(^^)/

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ATF圧送交換

難易度:

オイル

難易度:

ヘッドライト磨き

難易度:

ロアボールジョイントブーツ交換(もう片方)

難易度: ★★★

バッテリー交換

難易度:

2024オイル交換3回目

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ホンダ車1ダース乗りました CR-X Si EF7 CR-X SiR EF8 プレリュード Si-VTEC BB4 インテグラ TYPE-R ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ アコードツアラー ホンダ アコードツアラー
2台目のツアラーです
ホンダ アコードツアラー ホンダ アコードツアラー
1台目のツアラーです
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
6台目のオデッセイです 最後のオデッセイです 初めてのハイオクK24Aです 初めてのモデ ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
DB8R 98SPEC 筑波TC2000メインに楽し〜く遊んでました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation