• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kira-stoneの"ボル蔵" [ボルボ XC60]

整備手帳

作業日:2022年6月9日

オールシーズンタイヤに交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
サイドウォールが汚れていますが、原因は近所の工事現場付近で釘を踏んだようです。
20ミリ程度の木ビスがタイヤの中央部に刺さっていました。
2
いつもタイヤはCMでお馴染みのマルゼンさんで購入するのですが、今回はオールシーズンタイヤにしようとネットで探しているとタイヤ市場さんにお手頃価格であったので大陸製LANDSAIL 4SEASONS235/60/18をチョイス。
帰り道の乗り心地はコンチネンタルよりソフトで静粛性もよかった気がします。
とりあえずオールシーズンタイヤとはどういうものか試してみます。
3
ついでにハブの錆び取りとコーティングも勧められて実施。キレイになりました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

サマータイヤ交換

難易度:

【タイヤ】冬→夏

難易度:

タイヤ交換

難易度:

夏タイヤに交換

難易度:

サマータイヤへ交換

難易度:

夏タイヤにチェンジ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年6月9日 21:47
こんばんは~。
これは不慮のトラブル痛かったですね。
オールシーズンは私もYokohamaのGEOLANDER X-CVを履いてますが、ドライ時はサイドウォールの柔らかさを若干感じます。昨年、少し積雪があった時はFFでも恩恵に預かって全く問題ありませんでしたよ。
コメントへの返答
2022年6月9日 22:22
こんばんは。
前のCX5まではサマーとスタッドレスの2セット持っていたのですが、
雪が降る2、3日のために履き替えるのとXC60になって全長が100ミリ伸びたのでタイヤの保管スペースが確保しづらくなったのでオールシーズンタイヤに替えることを検討中でした。
今年の秋くらいまでに結論出そうかと思っていたところだったので、決断が早まりました。
2年くらい走ってみて、履き心地が良ければこのままオールシーズンタイヤを履き続けようと思います。

プロフィール

「@・たか・ さん
早朝からお仕事なんですね。
お疲れ様でございます。
一人占めできるなんて羨ましいですね。
勝手に食べるなと言うとウチの奴らはパパのものはみんなのものでパパのものなんてこの世に存在しないと言われます😭」
何シテル?   04/21 20:31
Kira-stoneです。2022年1月からVOLVOオーナーになりました。 いろいろ教えてください。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

壊れてしまうのでは・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/17 16:35:20
モールの白さび対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/05 12:51:24
12ヶ月点検 HEICO(コクスン野田店) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/02 00:17:01

愛車一覧

ボルボ XC60 ボル蔵 (ボルボ XC60)
ボルボ 2017XC60D4に乗っています。 車歴は初代インテグラ→ビガー(アコード兄弟 ...
ホンダ インテグラ 長野の白い彗星 (ホンダ インテグラ)
海外卒業旅行から帰ってくるなり、勤務先は長野市と親から聞かされ、意気消沈しながら引っ越し ...
ホンダ ビガー ホンダ ビガー
初代インテグラから乗り換え。 社会人3年目となり、たまに会社のお偉いさんも乗せるので、2 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
これまた当時のアダムスファミリーのCMの影響でDに行きミニバンブームの魁で購入しました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation