• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Toshiya_36の"S子" [ホンダ S2000]

整備手帳

作業日:2022年8月31日

幌のストライカーとロックレバーの交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
右のストライカー
2
左側。結構摩滅してました。
二個対で工賃込みで一万円でした。
3
ロックレバーは中々の値段に。
パーツリストでは1個8000円ですが今は14,410円もします。剛性上がりました!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ドリンクホルダーアタッチメントを用いてカーメイトのドリンクホルダーを取り付け

難易度:

ロールケージカバー異音対策

難易度:

ストラダーレS2000ビデオカメラブラケット❗️

難易度:

純正置き換えロールバー取り付け

難易度: ★★★

運転を楽しみたい!バケットシートとハンドル交換

難易度:

幌の風切り音対策

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「同じAP1-130
同じムーンロックメタリック
同じ赤幌

奇跡だ☺️」
何シテル?   09/10 23:51
Toshiya_36です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

燃費記録 2022/10/10 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/12 10:44:05
 
Toshiya_36さんのホンダ S2000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/09 13:26:42

愛車一覧

ホンダ S2000 S子 (ホンダ S2000)
S2000に乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation