• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Juninho Pernambucanoの愛車 [トヨタ カローラフィールダー]

整備手帳

作業日:2022年3月26日

ナビ交換 KENWOOD MDV-D404BTW

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
(写真は購入したMDV-D404BTW KENWOOD のHPから)

こちらも取付記録として記載した。

今回の購入品は
①MDV-D404BTW@ヤフオク
②エーモン(amon) AODEA(オーディア) USB接続通信パネル トヨタ車用 4970(同等品2311)
 https://www.amazon.co.jp/gp/product/B07XDLQ18R
2
(写真は取り出したMDV-323)

ナビKENWOOD MDV-323の調子が悪く画面を触るまたはマップボタンを押すと画面が消えてしまうようになった。ヒューズを外すと動作設定が初期化されるようなので(必ず初期化される訳ではないので困りもの)、ケチな僕はダマシダマシ使っていた。

長男に車を譲ることになって、ナビが使えないと安全運転の妨げとなるので更新した。
と言っても中古品の移植。




3
KENWOODではBlueToothがない設定がある。今時、BlueToothは必須なので この機種を選択した。
地図も更新してあったので手間要らずの本体だ。
注)MDV-L309W 以降のローコストモデルもBlueToothが標準で搭載されている。
4
ナビ周りのパネルの取り外し方はこちらの「ナビ太郎」さんと「PIONEER」のページを参考にさせて頂いた。

 http://syasoku.com/article/185316798.html
 https://justfit.carrozzeria.pioneer/disasm/TY0004600_201205-999999

パネルを外したことがないので、要領が分からず、時間が掛かった。
パネルはずし用のオレンジ色のポリプロピレン製のヘラは必須の工具だ。

パネルが取れたら、KENWOODからKENWOODへの変更なので単純にギボシを取って、ハメただけ。

車からのパーキング信号は殺して、ナビには接地線から配線した。
5
USBの取付け位置(センターコンソール)
写真は乃木おたさんの作品を利用させて頂いた。
 https://minkara.carview.co.jp/userid/2241702/car/1742015/2875925/4/note.aspx

USBの接続が本体から 別パネルに変わったので、接続用の口はセンターコンソールのシートヒータースイッチ用に準備してある場所に取付。(サイドブレーキに近いので右の方が良いかも)

同じトヨタでも、今回のパネルは33×22.5mm用のものを使用。
写真の下には40.5×22mmと思われる別のパネルサイズのものがある。
下の中央はさらにその半分のサイズのパネルがある。IFが面倒だな。統一すればいいのにといつも思う。

カプラーを買う時に思ったが、もしかして統一すると一つのサプライヤを指定することになるので分散しているのかな?
似たサイズのカプラーがサプライヤごとにあって互換性はない。(と思う)
6
金属製ヘラ 写真はamazonから

元々ついていた蓋は携帯修理用の金属製ヘラで簡単に外れた。
7
ナビ付きTV無しモデルは PIONEERから発売されているのでそれもいい。機種は AVIC-RW112 及びAVIC-RZ112がある。(最新版はAVIC-RW120 及びAVIC-RZ120)
自分は デカい画面のモデルが好きではない。 2DIN180mmで 出っ張らずフラットに収まっているのが好き。

今回の一連の作業の中では1番簡単だった。
なお、車の本体は手元にないので、写真は皆様の作品を利用させて頂いた。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

延命?

難易度:

バックカメラのナビ連動(作業は委託)

難易度:

メーターの三眼化(作業は委託)

難易度:

第40回 エンジンオイル交換

難易度:

ドアミラーカバー交換 覚え書き

難易度:

本革ステアリング交換・リモコンスイッチの追加(作業は委託)

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ブログランキング 6位 http://cvw.jp/b/3432798/47485480/
何シテル?   01/21 11:12
Juninho Pernambucanoです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ クロスビー スズキ クロスビー
クロスビーを買ってみた。 カローラフィルダーからの乗り換え。 オレンジ(カッパー)が欲し ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
トヨタ カローラフィールダーハイブリッドは、息子が乗っています。 ハイブリッドなので、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation