• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あめお@のブログ一覧

2023年11月23日 イイね!

THREEHUNDRED meeting OKAYAMA

THREEHUNDRED meeting OKAYAMA


昨年は土砂降りの中 国際サーキットデビューした思い出の岡国
今年は朝の内は薄曇りでしたが 日中は晴れてきて気温も上がり良い一日でした!


お隣は日頃から仲良くさせてもらってるアバ友さん


今日の目標は294(社長)!ではなく奥のサンポス号(店長)!
まだまだコレからのデモ車ですが店長が細々手を入れてるらしい・・・


一本目準備 まだ4点に慣れてなくて手間取ってるところを嫁さんに撮られてた


今日は人も車も調子良く一応ベストラップ更新


関東組も参加で にぎわってます


ミーティングの方も午前中に満車になるぐらいに色とりどりのアバルトが集結


二本目はECUをお試しでステージ1?を入れてもらいタイムアップを試みる
しかし張り切り過ぎとブーストがイマイチ安定せずベスト更新ならず トルクがあって良かったのでもう少しうまくなったら導入かな?


会場で出会った方に頂いたキーカバー
なんと趣味で手作りとのこと 売り物レベルです!


帰ってから早速着けてみたましたが 本当によくできている
大事に使わせて頂きます ありがとござます。

岡国で年一しか会えないみん友さんや色々な方に声を掛けたり掛けられたりでおしゃべりしていたら あっという間に一日が過ぎました。
スタッフの方をはじめ 皆さんありがとうございました。



Posted at 2023/11/27 14:45:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年10月04日 イイね!

TRIAL CIRCUIT RUN 2023


本日はマッキナさんにお誘い頂き岡山国際サーキットに

信号色に並んでます😄


朝方まで雨が降ってましたが 天気は持ち直す予報 いつものコンビニで買い出しして いざ出発!


渋滞もなく時間通りに到着 現地はいい天気😁
サーキットはまだ不慣れなので走行準備に手間取ってます、いつもは助手の嫁さんがいてるんですが、今日はお仕事で不在 ワタシ1人なので写真もあまり撮れません。


ゴソゴソしているうちに1本目スタート 雨上がりで少し寒いかもって思ってましたが暑い!
ちなみにタイムスケジュールは30分x2本と2本目のタイム順にグリッドスタートの6周バトル。
まぁZ、86、シビック、BMWがいたりで アバルトオンリーの走行会しか走ったこと無いのでドキドキでした😅


別枠?でHKSのブースも出てました。
カッコいい 欲しくなります。


ほどなくして トイレに行こうとブースの近くを通ってたら 何やらやっている おぉ!谷口選手ではないか! 初めて実物見ました!男前 顔ちっちゃ 背たっけ~ 足なっが〜!!


そんなこんなしてるうちに2本目も走り終え 6周バトルのため グリッド順に並んでコースイン、シグナルスタートめっちゃ緊張でした。
ちなみに29台出走で20番手スタート20位でフィニッシュ 無理せず無難にやり過ごし 良い経験ができました😄


最後にトライヤルさんの閉会式と景品抽選会 先に帰らず残っていたマッキナ組でワタシだけ当たらなかった😭
スタッフの皆々様 本日はありがとうございました。


帰り支度してる最中に そう言えば単独での写真を撮っていなことに気付き ゼッケンを剥がす前にパシャっと


お会いした時によくお話しするアバルト友達と最後にパシャ!お疲れさまです。


今日の戦利品
左は受付の時に頂いたタオル
右は「ワタシだけ当たらなかった」と愚痴ってたワタシに気を使ってくれた太田社長に頂いたTシャツ すんませんありがとうございました😭
Posted at 2023/10/05 16:57:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2023年10月01日 イイね!

300POSTO OSAKA MEIHAN2023

300POSTO OSAKA  MEIHAN2023

今年も嫁はレディースクラスで参加
ワタシは準備と焼く食べる担当で参加😄



到着早々にいつもお世話になってるみん友のふじふじさんに駐車場所を譲ってもらったり荷物の積み下ろしを手伝ってもらったり 感謝です😌



レディースクラスは残念ながら 参加者が少なかったのですが ご厚意によりプロドライバーの方が新しいデモカーの294に乗り 先導してもらいながらライン取りなどを教えてもらってました なんて贅沢な…😂



途中でサンポスのデモカーも混ざってランデブー



シャチョーも我慢できずに?306/Rで参戦!



いつ見ても迫力と排気音がハンパないです!



各クラス一本目を終了したぐらいから 本日のメイン!? 各テーブルでいい匂いが…
こちらはたこ焼き担当



別テーブルでは手作り焼売 ジャーの中には美味しそうな白米 持ち寄りで色々な美味しい物が出てきます!
自分の持ち場を離れてあちこちでつまみ食い😆



少し落ち着いてきた頃に ワタシのターンっと言いながら みなさんにお手伝いして頂きながら のほほんとお好み焼きを焼く😚



最後に306/Rと307に追走される!
ではなく パレードラン最後尾のワタシに先頭のシャチョーがきて アバルトでコース一周繋がってしまった😁


あいにくの雨でしたが 今年も楽しい1日が過ごせました、スタッフの方々、お手伝いやお声がして頂いた方々、ありがとうございました。














Posted at 2023/10/03 01:12:10 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年05月24日 イイね!

KWサーキット走行会

KWサーキット走行会マッキナの社長にお誘いを頂き
「KWCE 2023 in 鈴鹿ツイン」に参加してきました。
アバルトだけの枠で20分✕3本 13台参加




晴天に恵まれ ほのぼのとした感じから嫁さんの1本目スタート!
毎回この瞬間 走行する嫁さんよりワタシの方が緊張してます(笑)



ブースの奥にデモカーのヤリスと86があり 走行の合間に嫁さんがヤリスに体験同乗させて頂き「なんかメッチャ凄かった!」とご満悦でした。


お昼休みに自由にコース内で愛車と写真撮影可とのことで 最終コーナーでパシャっと!
もっと良い構図があったような気がする・・・(笑)

 
午後からは気温も上がり 人もアバルトも熱々 この時期が限界かな?


最後はコースに並べて みんなで記念撮影
大きなトラブルもなく無事に終了 楽しい一日が過ごせました ありがとうございました。

Posted at 2023/05/27 11:45:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年10月05日 イイね!

300POST OSAKA MEIHAN

300POST OSAKA MEIHAN10月2日(日)
300POST OSAKA初開催のサーキットイベントに行ってきました。
「レディースクラス」で嫁さんのサーキットデビューもあり 期待と不安でワクワクドキドキ…😂
ホットプレートBBQ企画もノリノリで自前のホットプレートを持ち込みヤル気満々でしたが気付けば参加されたオーナーさんに色々焼いて頂き 食べる方専門に… どこかの社長も同じこと言ってきたような😅
食べるの夢中で写真を撮り忘れた😩



とりあえず荷物を下ろして空気圧 ホイルナットの増し締め…車の準備万端
あとは嫁ガンバレ😁


プロドライバーに横に乗ってもらいレッスン開始❗️
たぶんプロドライバーの方が怖かったかも😅


メインストレート
パドックからも近く もぐもぐ何かを食べなら 温かい目で見守ってました🫣



写真ではそれっぽく



レディースクラスは3台
白熱戦ではなく 間に挟まれ ドキドキしてる図です😱



あっという間にストレートで置き去り…



最後はパレードランと記念撮影
約60台で走ると短いコースなので 数珠繋ぎ状態で一周繋がりました😊
嫁も無事に走り切り 楽しい1日を過ごさせて頂きました。
Posted at 2022/10/05 15:59:02 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「ベロが緑になりました?」
何シテル?   07/30 20:30
あめお@です。よろしくお願いします。 広く浅くをモットーに車やバイクいじりを楽しんでます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
嫁の車の乗り換え時期に、アバルト595に出会い、一瞬で蠍の毒にやられ、嫁の一択で購入。 ...
カワサキ ZZR400 カワサキ ZZR400
もう絶滅危惧種のZZR400のK型です(笑) 当時はレプリカブームの真っ只中で、カワサ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
5年ほど前に、趣味のソロキャン、釣り、ドライブ、比較的手ごろに整備、カスタムできるジムニ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation