• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

美神先生(みかみさきお)リヤLSD欲しいのブログ一覧

2022年04月23日 イイね!

激安エアホーン取り付け

知人のカレー輩氏がネットで激安エアホーン買ってきたけど、配線図も説明書も何も無いので(購入価格は2000円位、リレーは入ってた)軽トラ(ダイハツ ハイゼット トラック S210P)に配線してあげる。(ちゃんと端子を使い電工ペンチで圧着して接続、コルゲートチューブで配線引き回して本体取り付けはカレー輩氏担当、コンプレッサーとリレーは百均の?防水できそうなボックスにぶっ込んで取り付け) 
大昔にヤンキーホーンとかゴッドファーザーみたいなのをつけてあげた事があるんだけど、マグネットスイッチやエアタンクが無いから動作するか不安だったがコンプレッサーだけで無事に良い音出て笑ったw 
今回は汎用プッシュ・スイッチにしたけど、次はコンボーイスイッチつけてあげたいなw 
https://photozou.jp/photo/show/1417091/269630228
Posted at 2022/04/24 13:12:51 | コメント(0) | クルマ

プロフィール

スバル ヴィヴィオ RX-SS KK4改(AT→5MT公認) アプライドE型に乗っています。   リヤのLSDを探しています・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/4 >>

     12
3456789
10111213141516
171819202122 23
242526 27282930

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ブレーキ Rrディスク+Frベンチ改 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/03 18:27:45
リアブレーキディスク化1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/03 18:02:02
プレオRS純正を使ってリアディスク化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/03 17:52:58

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ みーちゃん (スバル ヴィヴィオ)
【現在車検切れ中、FR化したので構造変更の公認取らねば・・・。 プレオRS用のリヤ・ディ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
L28改(補機類は基本的にL20ET用を使用) 何のピストンとコンロッドを使ったか失念し ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
L28改 何のピストンとコンロッドだか失念したが89mmボア&L20ETクランクでショー ...
日産 サニー 日産 サニー
310サニーは、前期・中期・後期と全てSGXを乗り継いだ。(本当はSGX-Eが欲しかった ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation