• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

美神先生(みかみさきお)リヤLSD欲しいのブログ一覧

2022年03月20日 イイね!

呉工業 ガストリートメント

呉工業 ガストリートメント普段はホンダ Today(AF67)という50ccの原付なのにインジェクション車に乗っているのだが、インジェクターの詰まりで悩まされてからこの「呉工業 ガストリートメント」を入れるようにしている。 
先日スバル ヴィヴィオ KK4改にも愛媛から納車後、岡山に出発する前に入れた。 
昔キャブ車に乗っていた頃もノズルやジェットの詰まりはキャブのオーバーホール時にしていたのだが、インジェクション車でインジェクターの詰まりがあるのは当たり前なのだが、ホンダ Today(AF67)が急にエンジンが掛からなくなった時は中々気がつかなかった・・・。(持病のカーボン咬みかと思ってた) 
これを入れるようになって始動の際にキーをONにしてから5秒位待ってからエンジンを掛けるようにしてからはエンジンが掛からなくなる事は今の所無し。(スバル ヴィヴィオ KK4改でもやってる) 
#KK4改
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/3433009/car/3245963/11715614/parts.aspx
Posted at 2022/03/20 23:25:21 | コメント(0) | KK4改 | クルマ
2022年03月20日 イイね!

ルート産業 モリドライブ Kゴールド スペシャル

ルート産業 モリドライブ Kゴールド スペシャルケミカル系は効きがオカルトという人が多いですが、皆さんは使ったりしますか? 
私は愛媛からヴィヴィオを納車後、岡山に戻る前に「ルート産業 モリドライブ Kゴールド スペシャル」というエンジンオイル添加剤を入れました。 モリブデン添加剤は乗った車やバイクに必ず入れていて、エンジン等を組む際にも使ったりしています。(モリブデン・グリースとかも使ってます) 購入価格は1000円位です。 #KK4改
https://photozou.jp/photo/show/1417091/269458507
Posted at 2022/03/20 22:17:16 | コメント(0) | KK4改 | クルマ
2022年03月16日 イイね!

KK4改 納車♪\(^o^)/ 

KK4改 納車♪\(^o^)/ 発売当時新車で買おうと考えていて結局買えなかった「スバル ヴィヴィオ」を、令和4年3月7日に愛媛県松山市西垣生町のガレージヤマダから買いました。 
試乗や代車で乗った時のインパクトが令和に甦るとは・・・ 
車検が令和5年6月までついていて現状販売。 
納車前に一度見に行って即決。 
ガレージヤマダの社長が非常に客思いだったのも購入の決め手でした。 
在庫の車も超マニアックな弄り方をしていて、社長自ら公認を取ったりしていて、車の知識も凄かった。 
実はかなり前から知人らに色々ネットで探してもらっていたのですが価格や状態に折り合いがつかなくて、たまたま自分で検索して見つけたこの車に一目惚れw 
社長と連絡取り合って現状販売なので岡山から愛媛まで見に行く事に。 
最安値ルートのグーグル・マップに騙されながら行きましたよ・・・。(帰りは自分で調べてグーグル・マップの最安値の半分で帰ったw) 
社長の現状の説明と試乗だけで大満足! 
ローンも無事に通り納車も早急にしてくれるとの事。 
納車日も決まり、引き取りにまた愛媛に。 
社長がデフとペラシャフト、純正ハンドルを用意してくれていて、予備のプレオ用スーパーチャージャーもくれました♪\(^o^)/ 
更に自走で愛媛から岡山するのでオイル&オイルパンドレンのワッシャーとハイオク満タンまで交換してくれて感謝・・・。(ToT ) 
実はこの車、社長の息子が乗っていたらしいです。(現在は別のヴィヴィオに乗っているらしい) 
ありがとうございました! 
大事に乗ります! 
 
【購入時の詳細】 
・スバル ヴィヴィオ RX-SS 3ドア 4WD KK4(動力伝達装置)→純正スポーツATシフトから純正5MT公認(KK4 アプライドA型車より流用)
・1998年式
・アプライドE型
・車検→令和5年6月まで
・RA1プレオRS用エンジン&スーパーチャージャー(AMR500)換装。 
・クラッチディスク、クラッチレリーズ、パイロットベアリング、STI強化エンジンマウント、STI強化ミッションマウント、トランスファーオイルシール、スロットルバルブガスケット、インジェクターOリング、ロアアームボールジョイントブーツ、タイロッドエンドジョイントブーツ交換。
・ブーストアップ1.2キロ スーパーチャージャープーリー(多分、RXーSS純正?)
・ECU ブースト、レブリミッター解除(ハイオク指定)
・オートジュエル エアチャンバー、フロントストラトタワーバー
・メーカー不明14インチアルミホイール
・車高調
・MOMOステ&ボス
・リヤのみ10mmホイールスペーサー
・BRZ用クリップボルト×8本
・フロント スリット ローター
・リヤフェンダーアーチ部のFRP補修
・リヤサスメンバー上部 リヤインナー左右トラス溶接加工にて補強
・エンジンオイル漏れ有り(←これはスバルのお家芸w)
・フロントショック抜け? 
以上の現状販売の説明。 

その後、フロントの車高調が固着して調整ができない報告がありましたが現状販売なのに色々社長が頑張ってくれたので大満足して無事に自走で岡山まで帰りました! 
 
【ガレージ ヤマダ】
愛媛県松山市西垣生町709
089ー973ー2108
客思いで豊富な車知識の社長が、楽しい車を売る店ですw
#KK4改
Posted at 2022/03/16 23:19:47 | コメント(0) | KK4改 | クルマ
2022年03月13日 イイね!

ステアリング・ホイール交換

ステアリング・ホイール交換前オーナーはMOMO派? 
街乗りや長距離は握り太めのMOMOは良いけど、基本的に美神は攻める時はナルディー派なので交換w 
解体屋で貰って昔から使いまわしているマイ・ステアリング・ホイール、36パイかな? 
ちょうど良い握り易さで好み♪\(^o^)/

https://photozou.jp/photo/show/1417091/269633337
Posted at 2022/04/24 22:53:57 | コメント(0) | KK4改 | クルマ

プロフィール

スバル ヴィヴィオ RX-SS KK4改(AT→5MT公認) アプライドE型に乗っています。   リヤのLSDを探しています・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/3 >>

  12345
6789101112
131415 16171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ブレーキ Rrディスク+Frベンチ改 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/03 18:27:45
リアブレーキディスク化1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/03 18:02:02
プレオRS純正を使ってリアディスク化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/03 17:52:58

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ みーちゃん (スバル ヴィヴィオ)
【現在車検切れ中、FR化したので構造変更の公認取らねば・・・。 プレオRS用のリヤ・ディ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
L28改(補機類は基本的にL20ET用を使用) 何のピストンとコンロッドを使ったか失念し ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
L28改 何のピストンとコンロッドだか失念したが89mmボア&L20ETクランクでショー ...
日産 サニー 日産 サニー
310サニーは、前期・中期・後期と全てSGXを乗り継いだ。(本当はSGX-Eが欲しかった ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation