
発売当時新車で買おうと考えていて結局買えなかった「スバル ヴィヴィオ」を、令和4年3月7日に愛媛県松山市西垣生町のガレージヤマダから買いました。
試乗や代車で乗った時のインパクトが令和に甦るとは・・・
車検が令和5年6月までついていて現状販売。
納車前に一度見に行って即決。
ガレージヤマダの社長が非常に客思いだったのも購入の決め手でした。
在庫の車も超マニアックな弄り方をしていて、社長自ら公認を取ったりしていて、車の知識も凄かった。
実はかなり前から知人らに色々ネットで探してもらっていたのですが価格や状態に折り合いがつかなくて、たまたま自分で検索して見つけたこの車に一目惚れw
社長と連絡取り合って現状販売なので岡山から愛媛まで見に行く事に。
最安値ルートのグーグル・マップに騙されながら行きましたよ・・・。(帰りは自分で調べてグーグル・マップの最安値の半分で帰ったw)
社長の現状の説明と試乗だけで大満足!
ローンも無事に通り納車も早急にしてくれるとの事。
納車日も決まり、引き取りにまた愛媛に。
社長がデフとペラシャフト、純正ハンドルを用意してくれていて、予備のプレオ用スーパーチャージャーもくれました♪\(^o^)/
更に自走で愛媛から岡山するのでオイル&オイルパンドレンのワッシャーとハイオク満タンまで交換してくれて感謝・・・。(ToT )
実はこの車、社長の息子が乗っていたらしいです。(現在は別のヴィヴィオに乗っているらしい)
ありがとうございました!
大事に乗ります!
【購入時の詳細】
・スバル ヴィヴィオ RX-SS 3ドア 4WD
KK4改(動力伝達装置)→純正スポーツATシフトから純正5MT
公認(KK4 アプライドA型車より流用)
・1998年式
・アプライドE型
・車検→令和5年6月まで
・RA1プレオRS用エンジン&スーパーチャージャー(AMR500)換装。
・クラッチディスク、クラッチレリーズ、パイロットベアリング、STI強化エンジンマウント、STI強化ミッションマウント、トランスファーオイルシール、スロットルバルブガスケット、インジェクターOリング、ロアアームボールジョイントブーツ、タイロッドエンドジョイントブーツ交換。
・ブーストアップ1.2キロ スーパーチャージャープーリー(多分、RXーSS純正?)
・ECU ブースト、レブリミッター解除(ハイオク指定)
・オートジュエル エアチャンバー、フロントストラトタワーバー
・メーカー不明14インチアルミホイール
・車高調
・MOMOステ&ボス
・リヤのみ10mmホイールスペーサー
・BRZ用クリップボルト×8本
・フロント スリット ローター
・リヤフェンダーアーチ部のFRP補修
・リヤサスメンバー上部 リヤインナー左右トラス溶接加工にて補強
・エンジンオイル漏れ有り(←これはスバルのお家芸w)
・フロントショック抜け?
以上の現状販売の説明。
その後、フロントの車高調が固着して調整ができない報告がありましたが現状販売なのに色々社長が頑張ってくれたので大満足して無事に自走で岡山まで帰りました!
【ガレージ ヤマダ】
愛媛県松山市西垣生町709
089ー973ー2108
客思いで豊富な車知識の社長が、楽しい車を売る店ですw
#KK4改
Posted at 2022/03/16 23:19:47 | |
KK4改 | クルマ