3月のネタw
ドリンク・ホルダー、他車流用センター・コンソールが今一だったので、以前密林で購入してつけてた1dinサイズの陳腐なのに戻して取り付け。
昔から車のワックスは水アカ一発!派。 アストロプロダクツでついうっかり買ってしまったアフロ君をインパクトに着けて施工w 先週日曜は雨が降ってきてリヤゲートとボンネットしかできなかったので今日は残りをやろう。
愛車ヴィヴィオちゃんには購入時から詳細不明の車高調が入っているのだが、フロントの車高が低いので調整しようとしたのだがかなり固着していて車屋でスベレンチ&ラスペネ等を使ったりしても動かずギブアップ・・・。 結局自宅に戻り美神の奥の手、パイプ・レンチで強引に動かして車高を上げたw |
インジェクター他車流量。 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/10/23 23:06:49 |
![]() |
|
プレオRSの型式からみる装備の移行② カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/10/23 23:06:00 |
![]() |
|
VIVIO 電動パワステ化 その3(パワステポンプレス化編) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/10/23 21:14:13 |
![]() |
![]() |
みーちゃん (スバル ヴィヴィオ) 【現在車検切れ中、FR化したので構造変更の公認取らねば・・・。 プレオRS用のリヤ・ディ ... |
![]() |
日産 スカイライン L28改(補機類は基本的にL20ET用を使用) 何のピストンとコンロッドを使ったか失念し ... |
![]() |
日産 スカイライン L28改 何のピストンとコンロッドだか失念したが89mmボア&L20ETクランクでショー ... |
![]() |
日産 サニー 310サニーは、前期・中期・後期と全てSGXを乗り継いだ。(本当はSGX-Eが欲しかった ... |