
メガライフレーシングバッテリーMR-30スペアバッテリー無しモデル専門の『ちっちゃいバッテリー友の会』を発足しまーす!ヾ(*´∀`*)ノ
ちっちゃいバッテリー友の会では、どう考えても小さすぎて容量も少なく一般的な使用に不安しかないリチウムイオンレーシングバッテリーのネガティブな部分をその運用でカバーしてどうにかするという斜め上の発想で、あれなんか普通に使ってて何も問題ないですけど?へとレーシングバッテリー普及を志す、一体何と戦っているのか良く分からない趣味の会です。
現在のちっちゃいバッテリー友の会メンバーは僅か5名。ゴルフ7系MR-30最長使用歴のメンバー2名はまだ7ヶ月と使用歴が短いですが、3ヶ月で爆発する例のアレとは異なり不具合なしです。
例のアレのアンチパターンの経験を踏まえ、過放電テスト、過充電テスト、対高温テスト、ロックアイス冷却テストなど過酷な負荷テストを実施。その際に1個天に召されましたが、あれはテストなので無かったことにしています!笑笑
※メーカーさんありがとうございます。
豊富に蓄積されたバッドノウハウと車両側充電制御を自由自在に操る未知の技術力によりストリートからサーキットまで幅広くこの軽量で電気的特性に優れるレーシングバッテリーを常用可能としています。
リチウムイオンバッテリーのネガティブな部分のそのリスクを負うのならば、このくらい小さく軽くないと割に合いません。中途半端に重い8.6kgの爆発するアレは要らないという事です。
All for the Racing.
ちっちゃいバッテリー友の会は奇特なチャレンジャーを募集しております。
ちっちゃいバッテリー友の会に入会すると今ならもれなくメガライフバッテリーステッカーをプレゼントします!
指でつまんで持てるバッテリーから脅威の始動性能。なんじゃこりゃー!
おすすめ出来ませんが、逸般人の方にはオヌヌメします。
メーカーさんを応援するため、メガライフレーシングバッテリーはメーカー公式サイトからお求めください。
Posted at 2022/03/12 18:47:14 | |
トラックバック(0) | 日記