• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RED520Rのブログ一覧

2022年12月01日 イイね!

おやすみなさい

おやすみなさい



おやすみなさい。



良い夢を。




Posted at 2022/12/01 23:54:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | カレーは飲み物 | 日記
2022年12月01日 イイね!

今日も奢ってもらいました

今日も奢ってもらいました



紐オヤジの称号頂きました!!!




ありがとうございます!



過去の栄光の50歳、青春、既に終わってます!





Posted at 2022/12/01 23:48:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | サイゼ | 暮らし/家族
2022年12月01日 イイね!

yotube始めたいな

yotube始めたいな



yotubeチャンネル始めませんか?




えー撮影とな面倒くさそう。




永○さんなら小○オートさんにも匹敵しますよ!




いやあの人若くてずっと賢く誠実な人ですから。



優しそうな好青年にしか見えません。弟子入りしたいっ!



Posted at 2022/12/01 23:32:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | カレーは飲み物 | クルマ
2022年12月01日 イイね!

14.8V以上は想定外?え?え?

14.8V以上は想定外?え?え?



中に詰められている発泡ウレタンはよく燃えます。




メガライフバッテリーは、既存の鉛バッテリーとは特性の異なるリン酸鉄リチウムイオンバッテリーの電圧を細やかに制御する電子回路のIBMSを搭載しており、自動車側に鉛バッテリーだと錯覚させることで、過充電や充電不足などの誤作動を完全に封じ込めたものだ。との説明が公式ブログに掲載されています。




様々なテストを繰り返したものだとの表記もあるので、少なくとも実施したテストケースでは不具合の封じ込めに成功していたのでしょう。ならば想定外のケースとは一体どんなものが考えられるのでしょうか。




以前から気になっていたのが、みんともさんがメーカーCSから貰ったコメントとして、車両側充電システムが14.8V以上となって過充電が起きているのではないかというもの。

これはメガライフバッテリーの設計上の想定電圧が14.8V未満までで、それ以上の電圧には電圧拮抗の充電抑止の為の電圧制御が破綻するというように受け取れます。


電気はよく水に例えられますが、水は高い所から低いところに流れます。電気も同じように電圧の高いところから電圧が低い所に流れる為に、バッテリー側を昇圧することで車輌側充電システムからの電流を抑えたいという考え方でしょうか。


これは車輌電装設計の基礎中の基礎、基本ですが、12V車輌において車載のすべての回路には、9V~16Vの範囲で確実に動作することが求められますから、この時点で想定不足、設計に不足がありますので、これは重大なミスです。



もしも、9V~16Vの範囲で確実に動作することが保証されないのだとしたら、そのバッテリーの使用を継続することは大変な危険を伴いますので注意が必要です。



Posted at 2022/12/01 20:12:47 | コメント(0) | トラックバック(1) | メガライフバッテリー | クルマ
2022年11月30日 イイね!

高性能バッテリーはFUSEの消耗劣化を加速する

高性能バッテリーはFUSEの消耗劣化を加速する


これはメガライフバッテリーに限った話ではなく、高性能なCCAの高い放電特性の良いバッテリーは電流が高くなるのでFUSEの消耗劣化を加速することがあります。電装が元気になるのとトレードオフの関係です。



純正サイズ鉛バッテリーでもAGMなどであれば900CCAはありますから、その突入電流の大きさは半端なものではありません。



メガライフバッテリーのような公称1200CCA実際には1600〜1480CCAのリン酸鉄リチウムイオンバッテリーでは、更に突入電流が大きく負担が増えます。




元々FUSEは消耗品なので、バッテリー交換毎や、メガライフバッテリーユーザーは年一点検とかすると良いでしょうか。




FUSEが劣化すると電気特性が悪くなるので、カーオーディオの音に拘りのある方はFUSEも要チェックです。




プロフィール

「今年、二回目の夏を乗り越えられるのか!?メガライフレーシング! http://cvw.jp/b/3433063/46677122/
何シテル?   01/13 23:42
フォルクスワーゲン ゴルフ R気に入ってます! チューニングが好きです。 チューニング好きの仲間と毛楽なやり取りを楽しみたいです。 チューニン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Buddy Club MEGA・LiFeバッテリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/04 14:18:15
リン酸鉄リチウムイオンバッテリーへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/28 12:18:10
A123 : 続、LiFePO4バッテリーASSYの分解。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/28 12:14:31

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R RED520R (フォルクスワーゲン ゴルフ R)
RED520R REVO STAGE 3 IS38ETR 520馬力 13万5千キロ走 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation