ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [雪猿5660]
yocchiy S660のページ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
雪猿5660のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2025年09月16日
紅葉の時期が間近なのに・・・
日中は、まだまだ暑いですが、夜間気温は10℃台まで下がり、涼しくなって山々も紅葉の時期になってきましたが、残念な事に国道292号線『志賀草津高原ルート』は万座三差路~殺生河原駐車場の区間が、白根山の火山警戒レベルが2に引き上げ(令和7年8月4日より)の
為、現在も通行止めになっています。
高山植物やこれからの紅葉が見頃になるのに残念です。
有料道路の万座ハイウェイを利用すれば通行は出来ますが、かなり遠回りになるので、通行される方は、時間に余裕をもって走行してください。
Posted at 2025/09/16 18:12:41 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2025年04月21日
S6と電車と桜と山
ようやく雪も消え、我が家のS660も始動開始しました
近隣を一廻りして桜をバックに写真撮影をしていたら、ちょうど長野電鉄のSnowMonkey(成田エクスプレスの払い下げ車両)が鉄橋を渡って来たので、すかさずシャッターオン!
桜をバックに、この時期にしか撮れない1枚でした
フロントガラスに映り込む桜も綺麗
Posted at 2025/04/21 19:18:45 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2024年11月04日
ミドルクラスが100万円以下で買える
取り回しがしやすく、街乗りから、ワインディングロードまで、大型デビュー者や女性にも扱い易いバイクだと思います。
Posted at 2024/11/04 17:08:36 |
コメント(0)
| クルマレビュー
2024年10月12日
TNR2024行って来ました
昨年は諸用で参加出来なかったので、2年ぶりの参加です。
会場内で、みん友さんともお行き合いが出来て楽しかったです。
また来年も都合がついたら参加したいと思います。
スタッフの皆さん方、大変お疲れ様でした。
新型モデル
色んな試乗車
ケニー佐川さんのライディング講習
帰路の途中、白樺湖
Posted at 2024/10/12 22:03:58 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2024年05月03日
GWはDIYに限る
過去の経験からゴールデンウィークに外出した時はロクな事が起きないので、今年はDIYウィークにしようと、ホームセンターへ資材を調達に行き単管車庫を作りました。
耐雪用に中間にも補強パイプを入れました
単管、波板ポリカ、クランプなど資材費で約7万7千円
単管やクランプ等の金属類は高くなりましたねぇ
奥行 4m
間口 2m
高さ 2.5m→2.0m
乗用草刈り機やスピードスプレヤーなら入るサイズです
秋には、自家用の玉ねぎや干し柿の日影干しの場に占領されそうです
Posted at 2024/05/03 13:29:42 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
次のページ >>
プロフィール
「紅葉の時期が間近なのに・・・
http://cvw.jp/b/3433291/48658926/
」
何シテル?
09/16 18:12
雪猿5660
[
長野県
]
全車稼動中~
14
フォロー
16
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/10
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
愛車一覧
ホンダ S660
北信州のS660乗りっす!
兄ぃ~ (ダイハツ ハイゼットトラック)
我が家の稼ぎ頭です。
トライアンフ トライデント660
Triumphを乗り継いで4台目です。 取り回しの軽さにひかれて衝動買いしました。 これ ...
BMW 2シリーズ アクティブツアラー
ファミリーカーの皮を被ったスポーツカー
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation