• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月27日

☆DIY☆

☆DIY☆ 最近やっと p^-^q
いい音出したいと色々考えているうちに
ようやくたどり着いたのがこれです*^-^*

これVOXYのリアに載せようと思ってるんですが…
全体の大きさは後でのお楽しみ。^-^






少なくなってしまった小遣いを何とかやりくりして
なんとか形になってきました。^-^
☆自作スピーカーボックス☆
前車の時にもDIYしているので、どのように仕上げるか
なんとなぁ~く頭に入っていましたが、やっぱり木板の加工が凄く面倒 。>_<
てなわけでホームセンターのクーラーのある涼しい加工室をお借りして
ついでに工具もお借りして、ギコギコガガガ」と…

そして木板加工後の仮組みは家で
これはもう大きいだと思えば…

仮組み後に天板や側面を手で「コン!コン!」
                        
          ボックスが「トン!トン!」
                 「ポン!ポン!」
これは四角い太鼓?のようですねぇ*^-^*
これからが楽しみ!
いい音出るといいなぁ~^-^
ブログ一覧 | 自作 | クルマ
Posted at 2009/08/27 18:44:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

3D♪ Exhaustって
ns404さん

いつもありがとうございますm(_ ...
R_35さん

8月6日、マツダの日刊紙全面広告
yukijirouさん

皆様、おっ疲れ様で〜す。☔️☂️
skyipuさん

閲覧注意!沙羅曼蛇IIIの周回プレ ...
Kenonesさん

横浜ハンマーヘッド
recomさん

この記事へのコメント

2009年8月27日 18:50
お疲れ様です♪

チラッと映る、折りたたみテーブルの足から
想像すると・・・・ムフフな大きさに(@@;

完成がんばってくださいねv(^^)
お気に入りの音、でるといいですね♪
コメントへの返答
2009年8月28日 8:10
これからがちょっと慎重になるんですよ^-^
車両に乗せて、音出しして…

これにスピーカー本体を取り付けると結構な重さになりますよ>_<
完成したらヘルスメーターに乗せて量ってみますね!*^-^*

完成後、またUPしますので楽しみにしていてください♪
音をお聞かせすることが出来ないのが残念。
2009年8月27日 19:59
初コメですっ♪

お友達承諾ありがとうございますっ
d(>ω<*)☆スペシャルサンクス☆(*>ω<)b

なるべくコメするように頑張るんでヨロシクですっ
(。ゝ∀・)ゞヨロシクゥ♪


スピーカー手作りなんてスゴイですねっ
∑q|゚Д゚|pワオォ

私もサブウーファー欲しいとか
思っちゃってるんですケド、
まったく知識がないのでどんな事から
始めたらよいのやらサッパリ・・・・・・・
ヽ(´Д`ヽ)(/´Д`)/イヤァ~
コメントへの返答
2009年8月28日 12:06
ありがとうございます。^-^
こちらこそよろしくお願いします。

ただの四角の箱なんですどこれがまた、いい音でるんですよぉ。
HGはスピーカーボックス作る専門的知識ゼロ^-^;
日曜大工の領域。
とりあえずクルマに乗せられる大きさに作って
あとは、自分の耳を頼りに見よう見まねで
切った貼ったして作ってるんですよぉ*^-^*

このボックス!
サブウーファー必要無いくらい、低音出ちゃうんでねすねぇ~*^-^*
2009年8月27日 20:23
いや~~、これは凄い(*^_^*)

自分も中学生の頃オーディオマニアで、バックロードホーンのスピーカーなど自作していましたが、今ではすっかりDIY熱は冷めてしまいました(ノд-。)クスン

写真を見て「この手があったかぁ~~」、と思いました(^◇^)

頑張ってください。
コメントへの返答
2009年8月28日 8:38
☆☆masa☆☆さんもですかぁ

オーディオマニア!!

HG、スピーカーまでは自作出来ませんでしたが
ブロックやら防振ゴムやらブチルゴムと色々な事
やってました。*^-^*

今度お会いする時に聞いてやってくださいな^-^
それまでに完成するかなぁ~?^-^;
2009年8月28日 0:41
おお、スピーカーボックスの自作ですか。
これだと、好みにあった形に作れるからいいですね~。
相当大きい気がしますけど、完成が楽しみですね(^-^)
コメントへの返答
2009年8月28日 8:57
自作ですぅ*^-^*

HG、専門的知識は無いのですが、自分の耳をたよりに見よう見まねで板でDIY。^-^/

車両に合わせての寸方取りが結構面倒なんですよね。ただの四角の箱なんですけど、ダンボールで型まで作っちゃいました。^-^;

やっぱ大きいし、重いし、取外し移動出来るように作っています。^-^
完成したら是非、ぽむりんさにも聞いてほしいなぁ~*^-^*
2009年8月28日 8:55
えぇ~そういうのもDIYできちゃうんですか!?
すごいですねぇ。
完成したらみてみたいです☆
コメントへの返答
2009年8月28日 9:15
HG、専門的知識は無いですよぉ^-^;
前車の時に1度作ってみただけ。

ただの四角の箱なんですけど、実際これがいい音出せるんですよぉ!^-^
クルマに載せて、箱に隙間を作ったりすると、音が変わったりして。

うぅぅん
chovinさんにも是非聞いてもらいたいなぁ*^-^*
と言う事はHGが遠征しないといけませんね
^-^;
2009年8月28日 9:18
やってますね~~!
ホムセの工作室は涼しくていいっすよね!

音出しが楽しみっすね~~
木の質からして、低音がイマイチなら
防音用の鉛とを中に貼るだけでも
かなり変わりますよね!
コメントへの返答
2009年8月28日 11:55
やっとはじまりました♪

今回初めてホムセの工作室、利用したんですけど、工具とか揃っていていいですねぇ~
本当、涼しいですよね。^-^

木板はパイン集成材で厚さが18mmを使用してみました。^-^;

防音用の鉛スッね!
でも、かなり重くなりそうですねぇ^-^


2009年8月28日 12:46
いよいよ始めましたね~(  ̄ー ̄)*キラン

こないだのオフ会でスピーカー見せていただきましたが、どんな音が出るのか楽しみですね!!
完成したらお披露目プチでもしましょうね♪
コメントへの返答
2009年8月28日 14:47
ホムセの工作室が涼しいと分かったので、思い切って始めちゃいました。^-^

仮組みでスピーカーつけて鳴らしてみたんですけど・・・スゴイッスよ!m)゚O゚'(m

お披露目プチしましょうね♪^-^
2009年8月28日 13:31
すげ~ヾ(@°▽°@)ノ
自作しちゃうんですね♪
ホムセンの工作室は道具が揃ってるからいいですよね(o^-')b
完成楽しみにしています(*⌒∇⌒*)
コメントへの返答
2009年8月28日 14:58
前車の時に1度作ってみたことあるんですけど
これがなかなかいい音出るんですよぉ^-^
大きさとか自由につくれちゃいますし*^-^*

ホムセンの工作室、初めて利用したのですが
本当、DIYにもってこい☆

とろろパンさんにも是非聞いてもらいたいなぁ
*^-^*
整備手帳ならぬ製作風景をUPしますので
楽しみにしていてくださいね。^-^
2009年8月28日 16:20
当方もエロエロ構想はしているのですが、いかんせん先立つ物が・・・

頑張って完成させて見せて下さいね(^o^)b
コメントへの返答
2009年8月28日 17:09
HGも同じく・・・>_<
外張りをかっこよくレザーシートに、でも値段がぁ
ピアノブラックに塗装してもいいかも、でも技術がぁ…
いっそこのまま木目調で、パインのいい香りがしていていいかも*^-^*

最終完成まではまだまだ時間がかかりそう
頑張りますね!^-^
2009年8月28日 22:37
どうも~お久しぶりです(^_-)-☆
スピーカーBOXまで自作しちゃうなんで凄いっす!
完成お披露目楽しみにしてます♪

ホームセンターもそうゆう使い方があったんですね( ..)φメモメモ
コメントへの返答
2009年8月29日 9:03
お久しぶりです。^-^;
ご心配おかけしました。

スピーカーBOXここから大変と言うか
楽しみと言うか ^-^
実際、クルマに載せて音を出しながら仕上げていくんですよぉ
オフでお会いしたときに是非 v^-^

材料を購入すれば使用OK!
工具のレンタルも有ったのですが工作室、クーラーがあって涼しいのでそちらで*^-^*

プロフィール

「「ただいまぜよ」
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆」
何シテル?   03/03 18:30
待ちに待った納車! 地道にさりげなく お小遣いの範囲内で いじっていこうと思います。 最近 ロードバイクでのゆるクライムに夢中です。 よろし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

猪苗代湖・小石ヶ浜湖水浴場 
カテゴリ:おすすめスポット【遊ぶ】の巻
2009/08/20 20:54:02
 
福島県・大内宿 
カテゴリ:おすすめスポット【見る】の巻
2009/08/20 20:51:46
 
桐生が岡遊園地 
カテゴリ:おすすめスポット【遊ぶ】の巻
2009/02/19 20:52:13
 

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
9月末に契約。 納車は12月、待ちに待った納車です… 自分より家族が待ちきれない状態でし ...
その他 自転車 PINARELLO (その他 自転車)
フィットネス目的で乗りはじめたロードバイクから プロロードレースを知り、サイクリストに憧 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation