• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月22日

洗車してみました!

洗車してみました! 今日は納車後初めての洗車をしました(^-^)

気温が低く天気は曇り
おまけに明日は雨(>_<)


でも今日しかないと思い実行!


CPC施工後初回の洗車と、ドアハンドルガーニッシュを取付けしたい為・・・

水洗いの後、CPC付属のメンテナンスクリーナーでふきふき
ボディーはツルツル・気づけば4時間もかけてしまいました
(^-^;


たいしたことではないのですが洗車して初めて気づいたことがありましたので次で報告したいとおもいますv(^-^)v
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2007/12/22 17:25:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

心残りは。
.ξさん

GGOC_Fes2026 ヴェゼル ...
かずポン@VEZELさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

苫小牧 トライアル 病院
アンバーシャダイさん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2007年12月22日 18:52
洗車お疲れさまです。ミニバンは洗車に時間がかかりますよね。
CPC施工されているんですね。私も前車のとき施行して定期的にメンテナンスクリーナーを塗っていました。
今のノアはケチるため自分で施工してしまいましたが、効果はよくわかりません。
コメントへの返答
2007年12月22日 21:38
そうですね。
思っていたより大変でした。CPC自分で施工・凄いですね!
p(^-^)q
自分の場合、施工後の車の仕上がりと数年後の状態を見てずっと試そうと思っていました。
今回はじめて施工してみて満足してます。(^-^)
2007年12月22日 20:41
洗車お疲れ様です(^-^)v洗車道具もばっちしですね(^-^)vけど明日雨とはほんと洗車後の雨はみなさん一緒ですねヾ(^_^;
コメントへの返答
2007年12月22日 21:51
確実に雨とわかっていたのですが
(^-^;
今回CPCの取説どうりの洗車時期と無風に曇りと(翌日雨を除けば)
条件がそろってしまい強行しました。でも洗車中ポツリポツリとこないかヒヤヒヤものでした。
2007年12月22日 21:54
お疲れで~す。
長靴と脚立、ウチも買わなきゃ。
何度か洗車してますが、ルーフまで
洗ったのは1回だけ・・・。
届かないんだもん・・・。
コメントへの返答
2007年12月22日 22:43
脚立ですが
横に長く高さも十分なのですが
取り回しに気をつかいます。
結局、小回りが利くショートタイプ
(写真左端に足だけ見えてる)
になってしまいます(^-^;
ルーフ、広いですよね!
洗うのに何回車の周りを回ったか・・・
(>_<)
2007年12月26日 9:17
やはり脚立が必要ですよね~。
私も昨日旅行から帰ってきて、泥だらけだったので水でざーっと流しの他のですが、今朝の氷点下17℃の気温にやられて、スライドドアがしっかり凍り付いてしまいました。

洗車道具の購入は来春かな~。。。
コメントへの返答
2007年12月26日 23:59
氷点下17℃おぉぉ・・・
まさに木も凍る寒さ(>_<)
体にきをつけてくださいね
脚立は頑丈なほうがいいですよ、高さがあると結構ふらついて怖いです
(^_^)

プロフィール

「「ただいまぜよ」
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆」
何シテル?   03/03 18:30
待ちに待った納車! 地道にさりげなく お小遣いの範囲内で いじっていこうと思います。 最近 ロードバイクでのゆるクライムに夢中です。 よろし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

猪苗代湖・小石ヶ浜湖水浴場 
カテゴリ:おすすめスポット【遊ぶ】の巻
2009/08/20 20:54:02
 
福島県・大内宿 
カテゴリ:おすすめスポット【見る】の巻
2009/08/20 20:51:46
 
桐生が岡遊園地 
カテゴリ:おすすめスポット【遊ぶ】の巻
2009/02/19 20:52:13
 

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
9月末に契約。 納車は12月、待ちに待った納車です… 自分より家族が待ちきれない状態でし ...
その他 自転車 PINARELLO (その他 自転車)
フィットネス目的で乗りはじめたロードバイクから プロロードレースを知り、サイクリストに憧 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation