• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ランディムのブログ一覧

2024年05月29日 イイね!

何年ぶりの投稿でしょう

何年ぶりの投稿でしょう私はまだ生存しております(^^)
お久しぶりです。
CX-5も納車してからあと数ヶ月で11年になりますが、先日この車で初めての故障に見舞われました。

画像のプーリーが破損しました。

サイアク…

会社でエンジンかけたらガラガラバキンっ!ってなって何事かと思ったらバッテリー警告灯が点灯して、でもエンジンは動いてる、と言うことは?オルタネーターでも逝ったかなと思い見てみたらこんな状態。

ディーラーも休みなのでマツダの24時間対応のサービスセンターに電話してそこから保険会社に繋げてもらって更にレッカーに繋げてもらって、最初の電話から2時間後ようやくレッカーも終わって車が無い状態でとりあえずの帰宅できました。

待ってる間にこんな事象あるのか調べたら2021年にホームページにこの件の保証延期の記事を見つけて、起こり得る可能性はあったのだと確信。

てことで、今日はディーラーで代車が用意できなかったから保険特約でレンタカー借りた後にディーラー行って話しして。

保証期間が過ぎてるのは調べた時点でわかっているけど、まぁとりあえず納得できないから保留にして、また明日電話貰って決めますか。

調べると同じ事象で日産も不具合あるらしいけど、アチラは日本3大自動車メーカーと言われる一手であってかリコール対応してますね。
マツダはそこから弾かれるメーカーだからか対策保証のみ。これが差なのか…


あと、どうでも良いことですが、ブログやレビュー等の投稿をしなくなって数年、燃費記録を付ける為だけにみんカラ開いてる日々ですが、↑画像のスマホ版マイページの左上にランキングなんてここ数年のいつ載るようなったんだろ?
燃費記録書くためにログインする度に思っているけど、毎回100位以内をキープ。
ず〜〜〜〜〜っと投稿してないのに、KE系では閲覧上位でみなさんには感謝しています(^^)
Posted at 2024/05/30 01:02:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | CX-5 | 日記
2015年11月07日 イイね!

タイトル無し

タイトル無しブログ書くのは約半年ぶり・・・

お久しぶりです♪

最近は燃費記録登録する時くらいしかまともにみんカラ見てません(^_^;)

夏休みあたりから車から少し離れて自転車乗ったり釣り行ったり他の趣味に打ち込んでいました。

夏休みに雑誌の取材がありトップの二誌に掲載されました。

出版社が同じなので写真のアングルは同じですが(笑)



で、今日は久々の土曜休みだったのでブレーキキャリパーをジールレッド(ボディ同色)に塗りました。

ある程度分解してバッドや固定金具に塗料が付かないようにしましたがやっぱ分解は面倒です(^_^;)


塗料もバンパー塗装でお世話になったショップに1L分ウレタン塗料作ってもらいましたが4層くらい塗りましたが思った程使わなかった(笑)

150mLもあれば十分でした。

取り分けた皿も結構残ったのでローターのベルハウジングも塗っておけば良かったと思いましたが、まぁそこはブレーキ分解しなくてもホイール外してブレーキ解除しておけば回転させられるのでタイヤ交換の時期にでもしますかね。

硬化剤入れなければいつまでも持つから大丈夫っしょ。

まぁこんな感じで今日は終わりです。
Posted at 2015/11/07 20:09:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | CX-5 | クルマ
2015年05月27日 イイね!

活動再開?

活動再開?約1年ぶりに本格的なカスタム活動再開しましょうかね。

夏休みまでには終わらせたいな、次の予定もある程度考えてあるし(^^)

Posted at 2015/05/27 23:39:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | CX-5 | クルマ
2015年05月09日 イイね!

トヨタ×マツダ

トヨタ×マツダトヨタ&マツダ提携拡大で調整
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150509-00000515-san-bus_all

トヨタからの技術提供が増えればマツダも更に分野拡大出来て全く新しいロータリーエンジン(ハイドロジェンREとか)の現実味も増してくるのではないだろうか。

トヨタも現段階でスポーツカーと呼べるのは86くらいか。

ハイドロジェンREじゃないにしろロータリーが復活したらRX-7や8の後継車が出てボクサーエンジンが86に使われているようにトヨタもスープラ等の時代のスポーツカーも復活するのではないだろうか。

低価格で提供しようと思ったらスポーツカー用のエンジンを開発するよりは86とBRZのような姉妹車的な存在で他社から供給された方が断然現実味のある車ができると思うのは自分だけだろうか。
Posted at 2015/05/09 12:54:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2015年04月26日 イイね!

行ってみたいなぁ+BGM

行ってみたいなぁ+BGM多分PCならBGMが流れるはず・・・
(出来ました!MAX100分流れますww)

昨日はクロスバイクで35キロほどこいで帰ってきたらグロッキー状態、風呂入らず寝て今朝入って今日一日はベッドでずっと横になって昼寝もしてしまったランディムです(^_^;)

体力激落ちしてますわ…

3月から新宿は歌舞伎町に鎮座したゴジラの50メートルサイズの胸像。

ゴジラファンならやはり写真ではなく実物を見てみたいが東京ですよ東京、遠い(笑)

GWは100%無理だからお盆あたりにでも行きたいが人多そう(´Д`;)

それと行くならゴジラルームにも宿泊してみたいですね♪
http://gracery.com/shinjuku/godzilla/index.html


地元の同世代でゴジラ好きとか一人も居ないので独りで宿泊になりそうww

ただそんだけです(*'ω'*)

みんカラのお友達の方でもしファンがいたらオフ会でゴジラ雑談してみたいです(笑)

Posted at 2015/04/26 19:13:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記

プロフィール

「何年ぶりの投稿でしょう http://cvw.jp/b/343387/47751664/
何シテル?   05/30 01:02
人と同じことするのはあまり好きじゃありません。 乗っている車のページよりも他の車種の弄りを見てネタを物色しています。 あとはヤフオクで使えそうな物を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

🚙ドライブレコーダー取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/23 11:37:58
スタイルシート変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/11/03 22:11:22
 
愛工房 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/11/03 21:17:38
 

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
プレマシーの脚が原因不明の異音で悩んでいたところ、担当営業の人がCX-5の話を持ってきて ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2006年3月納車 色・アークティックホワイト 型式・CREW:20C 当初は20 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation