• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RV37ひな親父のブログ一覧

2025年05月06日 イイね!

VR30DDTTって凄いな

VR30DDTTって凄いな先日の佐野MT用に満タンにした⛽️を、
帰宅後にスタンドに寄って、
GW特割クーポンを使って満タンにしました。
給油記録は別にアップしましたが、
ふとNissan Connectを見ると、
見たことがない航続可能距離が表示されてました😳。

今まで良くても900km台だったのですが、
今回ついに1,000kmを超えました😄。

自分のはGTなので305psしかありませんが、
一応400Rと同じV6-3L Twin Turboですから、
今時の車のエンジン性能には、改めて感心しました😊👍🏻。


往復に高速道路の巡航があったので、
燃費が向上するのは分かってましたが、
まさかこんなに良くなるとは、少しビックリです😳。
Posted at 2025/05/06 13:26:23 | コメント(3) | トラックバック(0)
2025年05月04日 イイね!

V37 SKYLINE 佐野MT

V37 SKYLINE 佐野MT

GW真っ只中の5月4日に、イオンモール佐野新都市の駐車場にて、
V37 SKYLINE 佐野オフ会がありましたので、参加させていただきました。

皆さんの車両を動画に収めたので編集してアップしました。

alt
朝、時間調整で寄った羽生PAにて、K察車両を取り囲む37軍団の図。


alt
整列隊長「ローレルライン」さん(CT)の指揮の元、ビシっと並べます。


alt
グレーチーム。なんといっても圧巻はバカボンパパさんの40mmブリスターですね。


alt
見よ、この迫力あるブリスター。次回の車検の際に構造変更を取るとのことでした。
それにしても綺麗な仕上がりでした。


alt
レッドチーム。同じ赤でも、ラディアント レッド、カーマインレッドで違いますが、
手前から3台目はマツダのソウルレッドに全塗装された「よこやん」さん(CT)の車両で、
とても綺麗でした。


alt
ブラックチーム。ホワイトと同様に台数の多い色となります。


alt
ダークメタルチーム。今回は台数が少なかったですね。
その隣にホワイトチーム。やはり台数が最も多い色でした。


alt
お昼はイオンモールに行って山形ラーメンをいただきました。
色々と好みでオーダーができます。自分のは太ちぢれ麺です。
人手不足の影響はここにも表れており、配膳はロボットが持ってきました。


alt
37にひかれるうっきょさん。
いや、希少な純正車高車がいたので、潜って純正のスタビ角度を測定中の図です。
結果は3.35度でした。




あ、なかしんさん、
お土産をいただき、ありがとうございました。


13時に解散となり、自分はうっきょさんと一緒に、
筑波スカイラインに動画撮影ドライブをして、その後大黒Pに寄って夕飯をとり帰宅しました。
筑波スカイラインの動画は、また編集したらアップしたいと思います。

次は秋の全国MTですね。
佐野MTに参加された皆さん、あまりお話が出来なかった方もたくさんいたので、
全国の時はいろいろとお声かけさせていただきたいと思います。
よろしくお願いします。
Posted at 2025/05/06 20:42:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | V37佐野オフ会 | クルマ
2025年04月10日 イイね!

関東東北合同MT in 佐野

関東東北合同MT in 佐野暴走(房総)のタカさんのCarTuneアカウントで、
今年もお題のオフ会の告知がされていましたので、
こちらに展開させていただきます。
(トプ画は去年のMT風景)

********ここから転載********
5月4日 9~13時
場所 イオンモール佐野新都市 画像の駐車場奥


参加にあたってイオンモールをご利用ください🙇
歩いて反対側に佐野アウトレットがありますのでお連れの方も暇せずに過ごせるかと思います☺️。
********転載ここまで********

詳細は下記CarTuneのサイトへ
https://cartune.me/notes/LPjgGGH5Xs

参加表明はタカさんのXへ。
@TAKA400R

今年はオールジャンルとのことです😊。
Posted at 2025/04/10 22:10:10 | コメント(2) | トラックバック(1) | RV37 | 日記
2025年03月31日 イイね!

定年退職日(長文ブログです)

定年退職日(長文ブログです)先週の土曜日、38年間勤めた会社を定年退職しました。
実際には3月31日の今日が退職日なんですが、
日月が休みの会社だったので、出勤最終日は先週末でした😅。

職場で有志を集めた慰労会ならぬ
「違法改造車、撲滅の会」というお疲れさま会を開いてくれ、
記念品をいただきました😭。

ウチに帰って開けてみると、


オッ😳、コレは、


ジャジャーン🎉🤗。

ノンビンテージですが、
こんなに良いものをいただいてしまいました😱。

最終日まで職務を全う出来たのも、
良い職場の仲間に恵まれたからこそと思い、
改めて感謝の気持ちでいっぱいです🙇🏻‍♂️😊。

その晩は、やはり職場の有志による本当の慰労会があり、
久しぶりに気持ちよく酔っぱらい😵‍💫ました😆。

と、ここで終わらないのが自分の人生😥。

この慰労会の会場まで、嫁車に送迎してもらったのですが、
翌日(昨日)の朝、嫁が、
「昨夜、スカイラインにぶつけた」と、
自白してきました😱😱😱😱😱😱。

本人の話によると、自分を会場まで送って自宅に戻った際、
雨も降っていたし、また迎えに出なければいけないという事で、
いつもの庭の方に停めようと、バックで下がった際、
青い彗星号の存在を完璧に忘れて、パンパーを当ててしまったとの事😰。

すぐに青い彗星号のフロント周りをスマホのライト🔦で照らして確認したものの、
雨の後で水滴も付いていた為、状態がよく分からなかったので、
自分で確認して下さいとの事😭。

洗車をする前に確認すると、
幸いナンバープレートの端が少しめくれてる程度で、
バンパーには傷が無かったです😮‍💨。


一見問題無いようです。


近づいても、特に変化は見られず…


しかし、ナンバープレートの端っこが、
少しめくり上がってました😅。

まあ、この程度なら、
手で元に戻せるので問題無しです😊👍🏻。

改めて青い彗星号のドラレコを見ると、
スマホのライトで必死に確認してる嫁が映ってました😅。

なんでも無かったと使えると、ホッとした様子で、
「良かったぁ〜😮‍💨」と安堵してました😆。
「当てた瞬間は、足がガタガタ震えた」って言ってました😱。
俺そんなに厳しく無いですよ😥。

まぁ、コレで無事に会社員生活が一区切りです😊。

明日から新たな気持ちで、2回目のサラリーマン生活が始まります😅。
Posted at 2025/03/31 12:46:28 | コメント(7) | トラックバック(0)
2025年03月27日 イイね!

花粉&黄砂が😱

花粉&黄砂が😱用事があって半休を取って帰宅。

庭に停めて何気に車を見たら、
ルーフが薄っすらと黄色く色付いてました😱。

毎週洗車のシーズン突入です😰。
Posted at 2025/03/27 16:57:32 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「あ、打ち間違えてる😱
「さん」ですね🙇🏻‍♂️」
何シテル?   11/07 18:11
RV37ひな親父です。よろしくお願いします。 幼馴染に小3の時に言われた「男は黙ってスカイライン」が心に響いてからずっと、スカイラインに憧れて、社会人で最初に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345 678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[日産 スカイライン]日産(純正) ラジエターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/20 15:28:47
[日産 スカイライン ハイブリッド] ボンネットダンパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/28 11:54:59
TPMSエアー漏れ対策(完結編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/29 07:15:31

愛車一覧

日産 スカイライン 青い彗星 (日産 スカイライン)
V37スカイラインに乗ってます。還暦を迎えたじじぃですが、よろしくお願いします。 → ...
日産 スカイライン DAYTONA号 (日産 スカイライン)
過去の車です。 社会人になって初めての新車です。 平成2年5月のR32前期型ですが、 ...
日産 セレナ 青い彗星 (日産 セレナ)
RV37の前に乗ってました。16年間26万キロの付き合いでした。パワーはありませんでした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation