• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RV37ひな親父のブログ一覧

2024年06月30日 イイね!

5年目の車検完了

本日5年目の車検が無事に終わりました😁。

追加で発生したパーツもなかったため、
概算見積もりよりも若干安い費用となりました😮‍💨。
(NISMOカード会員割引も効いてますね)


まぁこれで、2年間安心して楽しく走れます😊。
エバポクリーニングを実施したので、車内にヒノキの香りが漂っています🥰。
ちょっと気持ちイイです。

今回、整備ラインから検査ラインに入る前に、
若干の手直しが施されておりました😥。
詳細は大人の事情で、ここでは上げられませんが、
マフラーとリップ以外にも、自宅に戻ってからの復旧作業箇所が増えました😱。
(この場合復旧という表現は間違いかもしれませんね・・・)

修正箇所は、担当営業さんがLINEで写真を送ってくれたおかげで、
直ぐに対応できるので、それほど問題はありません👍🏻🙇🏻‍♂️。

マフラーを戻す際、ガスケットを交換する予定で、
車検と一緒に発注しておいたんですが、
市内の部販に欠品中ということで、明日納品になったため、
車検前の状態へ戻すのはそれ以降になりますね😅。
Posted at 2024/06/30 23:43:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車検 | クルマ
2024年06月20日 イイね!

スカイラインのリコール情報

スカイラインのリコール情報スカイライン・フーガのリコール情報が出てましたね。

日産のリコールページ
https://www.nissan.co.jp/RECALL/DATA/report5499.html

対象車両は、シーマ、フーガ、スカイラインという事で、
スカイラインの対象車両は:DAA-HV37、5AA-HV37との事です。

自分の車両は対象外でしたが、
対象車両にお乗りのみんカラさんは、
早めにDにご連絡を。
Posted at 2024/06/20 18:25:09 | コメント(1) | リコール | クルマ
2024年06月18日 イイね!

エアコンの燃費影響度

エアコンの燃費影響度もう2年以上ず〜っと、
Nissan Connectの燃費実績を記録しています😊。

去年の冬(12月)にスタッドレスに履き替えた際、
オイルを「TAKUMI」に変えたので、
ほぼ毎日同じ道を走っている通勤の際の燃費記録が、
とても良い実測データとなっています😄。
今月末に車検があり、オイルを純正に戻すので、
その時にTAKUMIと純正の差を分析してみようと思います🧐。
(ちょっとTAKUMIのデータ数が少ないんですが、
 それほど影響はないと思います)

普段通勤の際はエアコンは入れず、窓を開けて走っていますが、
今日は流石に往復とも窓を閉めてエアコンを入れました😥。
そのため直近のエアコン無し走行との比較ができたのでアップしてみます。

直近の10日間ほどのデータですが、
・エアコンなし(平均)=11.37(km/L)・・・買い物の短距離を除く
・エアコンあり(今日の分)=9.3(km/L)
という事で、
私の一定の距離を走った際のエアコンの燃費影響度は、
18.2%ダウンという結果でした。

走り方は(ドライブモードも)同じ条件での測定なので、
いわゆる街乗りの速度領域(50km/h以下)では、
エアコンの影響はかなり大きいと思います😱。

近距離移動や高速領域では、一概にこの結果とはならないですが、
一つの目安にはなるかと思います。

VR30DDTTは、とても高燃費エンジンだと思いますが、
それでもエアコンの影響は、かなり出ますねぇ😰。

これから梅雨や夏本番となり、エアコンは必須となりますが、
上手に使っていこうと思います😅。
Posted at 2024/06/18 22:12:08 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年06月16日 イイね!

SKYLINEでスカイラインを走る Vel6(伊豆スカイライン)

SKYLINEでスカイラインを走る Vel6(伊豆スカイライン)やっと編集が終わりました😅。
編集を初めて気が付いたんですが、
GoProの設定を変えてみたところ、これが大失敗でした😰。

HyperSmooth AutoBoost + リニア(水平ロック)
の組み合わせで撮影したのですが、
コーナーのたびに画面が斜めになってしまいました😱。
この設定で自動車の車載動画撮影はダメですね。

それと、今回もマイクの設定をミスってしまい、
ステレオ録音となってしまいました😖。
老眼鏡をして確認しないとダメですねぇ😅。

かなり長いドライブなので、途中を早送りにしています。
普通はカットして編集するのでしょうが、
自分はシーンを選びきれないので、そのまま早送りにしています😅。
そのため、かなり長い(約20分)動画となっております。

お暇なときに覗いてやってください🙇🏻‍♂️。

Posted at 2024/06/16 23:54:04 | コメント(2) | 車載動画 | クルマ
2024年06月13日 イイね!

SKYLINEでスカイラインを走る(Vol6)

伊豆スカイライン編のショートが出来ました。
本編はまだ編集中😰。
仕事が終わって帰宅後は、編集する元気が無いっす😭。

Posted at 2024/06/13 22:21:51 | コメント(3) | RV37 | 日記

プロフィール

「いよいよ来週ですね。

先程タカさんより、
37SKYLINEだけで150台突破とアナウンスがありました😱。
全体では169台だそうです😳。

今年は盛り上がりますねぇ😊👍🏻。」
何シテル?   10/05 23:43
RV37ひな親父です。よろしくお願いします。 幼馴染に小3の時に言われた「男は黙ってスカイライン」が心に響いてからずっと、スカイラインに憧れて、社会人で最初に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
234567 8
9 101112 131415
1617 1819 202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[日産 スカイライン]日産(純正) ラジエターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/20 15:28:47
[日産 スカイライン ハイブリッド] ボンネットダンパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/28 11:54:59
TPMSエアー漏れ対策(完結編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/29 07:15:31

愛車一覧

日産 スカイライン 青い彗星 (日産 スカイライン)
V37スカイラインに乗ってます。還暦を迎えたじじぃですが、よろしくお願いします。 → ...
日産 スカイライン DAYTONA号 (日産 スカイライン)
過去の車です。 社会人になって初めての新車です。 平成2年5月のR32前期型ですが、 ...
日産 セレナ 青い彗星 (日産 セレナ)
RV37の前に乗ってました。16年間26万キロの付き合いでした。パワーはありませんでした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation