
早めの昼食として話題の店で「とんちゃん定食」を食べたNhです、こんばんは。
そんな訳で滑走コースが拡大された「アルコピアスキー場」に行ってきましたが、今回は昼食を下呂とアルコピアの中間に位置する食堂で先日、孤独のグルメで紹介された「大安食堂」を目指しました。
「とんちゃん定食」と中華そばを朝10時に早飯しましたw
帰り道には恒例のみたらし団子もいつも通り食べたりして帰宅しました。
では画像でどうぞ!
自宅を7:30に出発して下呂市の「大安食堂」に9:50に到着しました。
ここで早飯するため朝食は自宅で控えめに食べましたw
注文したのは「とんちゃん定食」と飛騨中華そばです!
やはり一番人気だけあって「とんちゃん定食」は凄く美味しかったです!
中華そばは素朴な美味しさでした!
「大安食堂」から約30分で「アルコピアスキー場」に到着です。
第一ゲレンデはご覧の通りの緩斜面で、最近妻にポジションなどを教えています。
今日からは上部へのリフトが動き出しましたのでカリカリバーンでしたが滑って来ました!
遠くの山は乗鞍岳です。
こちらの遠くの山は御岳山です。
途中、喉が渇いたのでお気に入りの食堂「ヒダフジ」さんで「リンゴ生しぼりジュース」を飲みました!
今日は「ジョッキ生しぼりジュース」620円をがぶ飲みしましたw
やっぱり最高に美味しいです🍺
そしてスキー場からすぐで帰路途中にあるいつものだんご店で「飛騨名物・みたらし団子」をいつものパターンで購入しました!
(飛騨のみたらし団子はたまり醤油味で、この店は1本50円でお値打ちです)
そしてこの時期は「地元・久々野のりんご」も購入しています。
暫く暖かい予報でアルコピアが滑走不可になる気がしていますが、
「大安食堂」で早飯パターンが気に入ったのでまた寒気が入ることを願っています。
ブログ一覧 |
スキー | 日記
Posted at
2023/01/08 22:36:10