• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nice holidayのブログ一覧

2022年06月11日 イイね!

福島と北茨城に行ってキター♫(2日目)

そんな訳でブログの続き(2日目)です。

2日目の6/11(土)は宿から猪苗代経由で北茨城に向かいました。


私が宿選びで一番重要視しているのは「安心して駐車できる事」です!
そんな訳で広い駐車場のあるこの宿を選びました。
そしてグーグルマップで駐車位置も事前に検討していますw
狙い通りの位置に駐車出来ましたww



この日はまず「猪苗代緑の村」にある「高原列車は行く」のモデルになったと言われている「沼尻軽便鉄道」の車両を見てきました。






そして軽便鉄道の始発駅であった「川桁駅」に行ってきました。




川桁駅前にある「高原列車は行く」の歌碑めぐりです♫



現在でも磐越西線の駅です。



そして北茨城の「野口雨情記念館」を見学しました。



野口雨情先生は「シャボン玉」や「七つの子」で有名な作詞家です♫



シャボン玉(私の推しでコンサートにも行っている山田姉妹が歌う)



そして無理を言ってここまで来てくださった「サクタロウさん」と並べや懐かしい話で盛り上がりました。
もちろん記念館も一緒に見学しました!




写真を写してくださったスタッフの方が「サクタロウさんのホイールがスパイダーマンみたいでカッコイイ!」と言っていました!
上手い事言いますねw



シャボン玉の少年像もカッコイイと見ているようですw



サクタロウさんとはここでお別れしまました。
休みを合わせて下さりありがとうございました!
そして「野口雨情生家」へ!



子孫の方のお話で捕まりましたw
雨情さんの話の他にも津波の話を聞くことが出来ました。



そして最後の立ち寄り地「中郷SA上り線」にも歌碑があり立ち寄りました。
上り線には「十五夜お月さん」「七つの子」など7つの歌碑がありました♫




そして首都高で少し渋滞にハマりましたが車窓を楽しみながら帰宅しました。



サクタロウさんから頂いたお土産です!
ありがとうございました♪
納豆は妻だけが食べましたが、今まで食べた中で一番おいしいと言っていました!
私は「ほしいも」だけwいただきましたが濃くて美味しかったです!



2日間で1,469km
途中2回と自宅付近で給油で計94.1L
満タン法での燃費は15.6km/Lでした。
Posted at 2022/06/12 15:37:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記

プロフィール

「[整備] #XV STIセンターキャップ取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/3434127/car/3248174/8194592/note.aspx
何シテル?   04/19 22:06
Nice holidayです。よろしくお願いします。 13年続けたみんカラを一時退会していましたが、XV納車と共にみんカラ復帰しました!   ※コメン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/6 >>

   123 4
56789 10 11
12131415161718
1920212223 24 25
2627282930  

リンク・クリップ

東北 Solo-SKI_24/25_SKI備忘録(その18)_山形 蔵王温泉スキー場_スノーモンスターと高湯温泉 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/14 04:29:02
2022-23スキー記録⑥(ルスツリゾート④) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/08 21:23:18
CAR MATE / カーメイト ルームミラー エッジ リアビューミラー 平面鏡 270㎜ クローム DZ457 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/06 21:36:47

愛車一覧

スバル XV スバル XV
やっぱりスバル車に戻ってきました! XVの納車日も決まりみんカラ復帰しました♪ 2022 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation