
お友達のブログにて過去のオフ会を懐かしんでいたN.hです、こんばんは。
リンクを貼って頂いたご本人さんの
このブログで私が何回も訪問している中山晋平記念館をオフ会で立ち寄った際の事が書かれていて嬉しく拝見しました。
そんな訳でXV購入後にも中山晋平記念館に再訪し、購入したコレクション?と、先日旅した福島の古関裕而記念館でもスケッチを購入しましたのでリビングの一角(私の趣味のコーナー)を紹介いたします。
ナイスホリデーの時も公開し、以前からのお友達は見たことあると思いますが、新しい物もありますのでご覧くだされ~
今年のGWに中山晋平記念館で購入した「カチューシャの唄の切り絵」とオルゴールです。右側の色紙は以前購入した「カチューシャの唄の歌詞色紙」です。
カチューシャの唄
先日の福島・茨城旅行の際「古関裕而記念館」スケッチ画を購入しました。
安価な額に入れてみたら良い感じになりました。
古関裕而さんは「絵も私にとっては音楽なのである」と述べられていたそうです。
「高原列車は行く」のイメージスケッチ
高原列車は行く
「長崎の鐘」のイメージスケッチ
長崎の鐘
野口雨情記念館で購入した「シャボン玉」の歌詞色紙
シャボン玉は陽気メロディーに感じますが、歌詞には生まれてすぐに亡くなった我が子の事が歌われています。
シャボン玉
ちなみにXVでは古関メロディーが流れっぱなしです♫
Posted at 2022/06/24 22:32:45 | |
トラックバック(0) | 日記