
土日で観光とスキーに行ってきたNhです、こんばんは。
そんな訳で今シーズンは高温が続いていて早く滑りに行かないと雪がなくなる気がしていました。
先日、日帰りスキーは拒否られたので観光とセットで滑りに行ってきました!
金曜日の雨の後は寒気が入る予報で土曜日の山の天気は良くなかったので観光にw
日曜日は奥志賀高原スキー場に行ってきました!
では画像でどうぞ!
土曜日は観光です。
まずは「国宝松本城」に行きまして昼食を「竹風堂」さんで食べました!
「栗おこわの山里定食」美味しかってです!
松本城は桜も満開でした🌸
入場券を買おうとしたらなんと50分待ち(汗)
お城の周りを一周して次の目的地に行くことにしました。
そして善光寺に行って来ました。
門前町には色んな店があり凄い人出でした!
そして北志賀(夜間瀬温泉)のホテルで宿泊しました。
夜に雪が降っていましたが、目覚めたら到着時には草原だったゲレンデが雪化粧していました。
部屋からみた「よませスキー場」と桜です。
朝、ライブ映像確認してからプチパウダー情報もあり奥志賀高原スキー場に向かいました。
その前に雪落としです。
まだ雪落としを車に載せていてよかった~w
奥志賀高原に向かう途中、かなり早い地点からアイスバーン&圧雪路になり路肩でチェーン装着している車で流れが悪かったです。
今シーズンで一番滑る道路状況でしたが到着し、まずは標高2000m近い「第三ゲレンデ」を数回滑りましたがこの時期としては凄く良い雪でした!
そしてゴンドラに乗り「奥志賀ダウンヒルコース」も滑りましたがこちらは日当たりが良く早くも緩んでいました。
そして記念撮影📷
「SALOT」が分かる人は「私をスキーに連れてって」を観た人で同世代ですねw
昼過ぎまで滑って帰路につきました。
右の方に写っていつホテルは天皇陛下御一家も宿泊される「ホテルグランフェニックス」です。
いつかは泊ってみた~い。。。
シーズン最後のスキーが良い雪で良かったです!
来シーズンも足が元気だと良いのですが~w
Posted at 2023/04/09 22:11:28 | |
トラックバック(0) |
スキー | 日記