• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月17日

作業完了w

作業完了w こんにちは~
昨日は30分の用事のために往復3時間かけて本社に出張してきたH.A.L.ですw






さて、今日は朝から先日の作業の残りをやってました。
EDFCが仮付けのままだったので、ちゃんと配線を行い全て完了。

感想は・・・

やっぱり乗り心地がイイですねw

ウチの周りは荒れた路面が多いんですが、今まで跳ねていたのがあまり跳ねなくなり軽くいなすような感じになりました。
今はMAXソフトで走ってますが、少しづつセッティングを詰めていきます。









因みに・・・
取付け終わってダッシュボード周り全部組み込んでエンジン掛けたら、EDFCとセンターコンソール周りが一切起動しなくてかなり焦ったのは内緒ですw


`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!





原因はタダのカプラ抜けでしたw
ブログ一覧 | ストリーム | クルマ
Posted at 2011/02/17 12:48:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プロにお任せ
SNJ_Uさん

イベント:2025秋 きいろ組20 ...
RA272さん

奥多摩湖BEATミーティンググルー ...
shumikaPPさん

疲れが…🤕
もへ爺さん

第六回日本の宝軽自動車ツーリング
ほうらいさん

Dire Straits - Mo ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2011年2月17日 13:00
いいな~…
鬼さんのフリードも合わせれば、かなりの諭吉さんが…
なんかおごれ!!
コメントへの返答
2011年2月17日 13:01
フリードは嫁の管轄ですし、今回のブツも半分以上家計から出てますので・・・・

私はオケネ持っていませんw

なんか奢れと言うなら、嫁と交渉してください
`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!
2011年2月17日 13:02
作業お疲れ様です^^

EDFCいいですいね^^

今は、タナベなので、なんか懐かしい気がします^^
コメントへの返答
2011年2月17日 16:16
どうもですw

EDFC便利ですね~w
以前はTEINでしたっけ?
2011年2月17日 13:46
乗り心地・・・!?

気にしたことはありませんw
(*⌒∇⌒*)テヘ♪
コメントへの返答
2011年2月17日 16:16
じゃなんで無限脚なんか入れてるんですか?

(*⌒∇⌒*)テヘ♪
2011年2月17日 18:32
そう言えば、テインってスイカ色だなぁ
コメントへの返答
2011年2月17日 22:30
すいかっつーか、ミドリですねえw
2011年2月17日 19:12
車高調羨ましいです。

奥さんと一日違い?
おめでとうございます
コメントへの返答
2011年2月17日 22:32
今回タマタマ条件が揃ったのでイっちゃいましたw

一日違いですw
ありがとうございます~
2011年2月17日 19:30
土産!
コメントへの返答
2011年2月17日 22:33
それしか言う事無いんかいw
2011年2月17日 19:50
うーん…

H.A.L.さんの感想次第では…

“EDFC”欲しくなってきた…
コメントへの返答
2011年2月17日 22:35
EDFC便利ですよ~w

設定した値なら、ワンタッチで2秒ですw
2011年2月17日 20:02
良いですなあ、EDFC。

うちの車は無理なんで念力で減衰ダイヤル廻しとります。
コメントへの返答
2011年2月17日 22:36
便利ですよw

念力って(;・∀・)
でもそっちの方が便利??
2011年2月17日 22:17
話題から逸れますが、
私はデッキの940に目が釘付け。

このクラスを選ばれる方は、
音に拘りの有る方とお見受けします。。。
コメントへの返答
2011年2月17日 22:39
実はP930ですw

音に拘りのある方から譲り受けましたw
因みにその方はP01に行っちゃいましたwww
2011年2月17日 22:35
>一切起動しなくて

想定通りですね^^
やっぱし笑いの神が降りてるんだろうなぁ〜w
コメントへの返答
2011年2月17日 22:39
毎度の事ですw
2011年2月18日 0:07
新しい脚良いですね~♪

そして車内から減衰調整が出来る優れものですね☆
リアの減衰調整する時、いちいちシート外したりとか面倒ですものね~…
羨ましいでっす!
コメントへの返答
2011年2月18日 9:52
逝っちゃいましたw

EDFCは便利ですよ~
現行ストリームはカバーだけ外せば出来るんですが、それでも面倒臭いですからねw

コレだと運転席から動く必要すら無いですw
2011年2月18日 9:11
HALさん( ̄∇ ̄;)

ホッピングじゃなかったんすね( ̄∇ ̄;)

跳ねてる動画期待してたのに( ̄∇ ̄;)www
コメントへの返答
2011年2月18日 9:52
しまった

その画像撮るの忘れてた( ̄▽ ̄;)wwww
2011年2月19日 3:55
こんばんは^^

オツカレっした^^
>EDFCとセンターコンソール周りが一切
そりゃ焦りますね^^;;
でもEDFCだけじゃないってとこで
何か抜けたな?って想像できそうですね^^
って、実際はそんなに冷静じゃいられない?w

>30分の用事のために往復3時間
私、かなりこういうの好きです(爆)
コメントへの返答
2011年2月19日 7:39
おはようございます~

ちょっと疲れましたw

EDFCの電源関係をセンターコンソール行きから取ってたんで大体想像はついたんですが・・・

結局殆どまたバラしたというw


30分の仕事して、往復移動して、その日の仕事は終わりでしたwww

プロフィール

「@ふぁるこん@CN22S 外れました?エンジン冷えてないです?」
何シテル?   09/19 15:43
貧乏父さんなので気ままにのんびり弄っています。 酒は呑めません( ̄▽ ̄;) 二十数年ぶりにお絵描きを復活させました

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ウィンカー音がけたたましく、消音しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/19 18:17:46
カングー:カーナビ:バックカメラ:取付② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/01 09:33:34
Radio Code 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/01 09:28:46

愛車一覧

ケータハム セブン160 セブン (ケータハム セブン160)
2016年6月3日に納車されました 購入を許可してくれた嫁に感謝です 現在仕様:  純 ...
ルノー カングー かえるんぐー (ルノー カングー)
クルール ヴェール シャンペトルです 流石にスポーツカー3台では家族の移動に支障があった ...
スズキ アルトワークス ワークス (スズキ アルトワークス)
ストリームからの乗換です 「今マニュアルに乗る」というキャッチコピーのAGSですw セブ ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
3番目の車です。 諸事情により、車検前に降りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation