• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

へろへろおやぢのブログ一覧

2010年05月09日 イイね!

6ヶ月点検

6ヶ月点検
早いもので、へろへろ号は 車検 を受けてから6ヶ月が経ちましたので、本日、車検後の6ヶ月点検を受けてきました。 ● 6ヶ月代替点検 (ティータイムチェック23) ● 各ベルト類の点検 ● 制動装置の分解点検調整 ● タイヤ・クラッチの点検 ● バッテリー・灯火装置の点検 ● エンジン ...
続きを読む
Posted at 2010/05/09 21:57:41 | コメント(9) | トラックバック(0) | スカイライン | クルマ
2010年05月03日 イイね!

夜戦は難しい

夜戦は難しい
昨日、5/3は東の 師匠 がこちらに来られるというので、 昨年のお盆に引き続き伊丹空港でデートでした。 GW前半に 西の某所 で一人演習を行ったのですが、 ここは松山空港に比べ便数も多く、 その上 bbwさんと並んでパチパチできるので、 当方一人興奮状態で またまた お子ちゃま ...
続きを読む
Posted at 2010/05/04 16:40:08 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記(備忘録) | 趣味
2010年05月02日 イイね!

GW、渋滞真っ只中! (2010)

GW、渋滞真っ只中! (2010)
大阪の常宿に帰省するため 高速道路で移動。 ご多分にもれず 昨年 に引き続き今年も 渋滞にハマってしまいました(笑) ← 早島料金所の 4kmぐらい手前から こんな感じで、のろのろ運転です。 なんと早島料金所では 一般車両の料金ゲートは ガラガラ ...
続きを読む
Posted at 2010/05/02 17:48:36 | コメント(6) | トラックバック(0) | 高速道路 | 日記
2010年04月29日 イイね!

里帰り

里帰り
当方、本日からGWに突入です。 前半は当方の実家へ、後半は嫁さんの実家へ西に東に里帰りも大変です。 今日は 西の某所 へ行ってきました。 さて、後半は東の某所へ行こうかな(笑)
続きを読む
Posted at 2010/04/29 23:07:41 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記(備忘録) | 日記
2010年04月12日 イイね!

偶然の賜物?

偶然の賜物?
休日にデジ一片手に遊んでいたら 偶然にも面白いものが撮れました。 放射状の流し撮り?? ネットで調べてみたのですが,この現象は『露光間ズーミング』という歴とした撮影テクニックらしいです。 <露光間ズーミング > : 低速シャッターを使い、シャッターが開いている間に(露光間) ...
続きを読む
Posted at 2010/04/12 19:50:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2010年04月05日 イイね!

スーパーGT 第2戦 決勝

スーパーGT 第2戦 決勝
日付は変わりましたが、スーパーGT 第2戦(岡山国際サーキット)の 決勝 に行って来ました。 レース結果 GT500クラス 第1位 18 ウイダー HSV-010 小暮 卓史、ロイック・デュバル 第2位 38 ZENT CERUMO SC430 立川 祐 ...
続きを読む
Posted at 2010/04/05 00:38:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | S-GT | クルマ
2010年04月03日 イイね!

スーパーGT 第2戦 (予選)

スーパーGT 第2戦 (予選)
スーパーGT 第2戦(岡山国際サーキット)の予選に行ってきました。 贔屓のチームは Knock Down Qualify のセッション1の終了間際に第1コーナーでコースアウト! セッション2に進むことが出来ませんでした(残念) 明日の決勝、頑張って後方から追撃をかけて表彰台に上って欲しい ...
続きを読む
Posted at 2010/04/03 23:11:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | S-GT | クルマ
2010年03月27日 イイね!

スーパーGT 第2戦

スーパーGT 第2戦
昨年 , 一昨年 に続き今年もポチッと、ようやく手配していたチケットが届きました。 今から楽しみです! 昨年は雨の中、贔屓にしているチームが終止トップで チェッカーフラッグ 。 今年も雨の中第1戦(鈴鹿)で見事勝利。 ウェットに強い KONDO RACING、 今年はどんな ...
続きを読む
Posted at 2010/03/27 20:15:59 | コメント(7) | トラックバック(0) | S-GT | クルマ
2010年03月06日 イイね!

36の日

36の日
今日は3月6日 そう、V36の日でした。 東組と西組でそれぞれオフ会が開催された模様です。 当方は、久しぶりにオフ会 『西組のオフ会(かきおこオフ)』 に参加してきました。 昼に集合し、日生でかきおこを堪能した後、岡山ブルーライン 及び 鷲羽山スカイラインを編隊走行。 鷲羽山展望台で少しパ ...
続きを読む
Posted at 2010/03/07 01:14:49 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2010年02月22日 イイね!

鼻水 垂らしながら

鼻水 垂らしながら
週末の土曜日、野暮用で大阪へ。 夕方から時間が空いたので、冬の夜戦を体験しに行ってきました。 いやぁ~ 寒いのなんの 足は ガクガク、身体は ブルブル、おまけに鼻水は ジュルジュル 冬の夜戦がこんなに辛いものかと(汗) でも楽しかった、4時間も一人で演習訓練してまし ...
続きを読む
Posted at 2010/02/22 20:37:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記(備忘録) | 趣味

プロフィール

「@bbw1150 ゆで卵と牛蒡にソースですネ(爆)」
何シテル?   10/05 21:52
2017年 7月にV37が納車されました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

2022 秋 臨時ITM合宿 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 23:01:13
難しいなぁ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/21 08:00:52
単に田舎道を走らせてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/12 16:40:43

愛車一覧

日産 スカイライン へろへろ号 Ⅱ (日産 スカイライン)
2017年7月に納車されました。
日産 スカイライン へろへろ号 (日産 スカイライン)
2006年12月にV36が納車されてから 10年 と 7ケ月が経ちました。長い間 ご苦労 ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
2000cc S-ツーリング 11年間乗り まだまだ乗るつもりでしたが、 嫁の "も ...
トヨタ スターレット 赤タク (トヨタ スターレット)
かっとび スターレット 3ドア ハッチバック (5速 MT車) よく あっちこっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation