• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

へろへろおやぢのブログ一覧

2023年10月01日 イイね!

こんなところでDIY (Part 5)

こんなところでDIY (Part 5)先日、某オークションサイトを徘徊中、現在使用のVAIO更新機として これはと思う物に目が留まり思わず落札。

← サイズが同じ(13.3インチ) なので 見た目は似ていて同じように見えますが、全く別物です。

左側が更新機 (VAIO Pro PG [VJPG13])
CPU : core i5 1035G
ストレージ : NVMe-SSD 256GB
メモリー : 8GB

右側が現在使用機 (VAIO_Pro13_mk2)
CPU : core i5 5200U
ストレージ : SATA-SSD 128GB (→ 512GBへ換装して使用中)
メモリー : 4GB

旅行先で使用する分には申し分ないスペックなのですが、 『もう少しストレージに余裕があれば旅先で画像をいっぱい取り込めて快適になるよ~。 ストレージをもっと容量の大きなものに交換しちゃいなよ~』・・・といつもの如く悪魔のささやきが・・・
気が付いたらこんなものが届いてました(爆)

てな訳で、更新早々 SSDの交換です。
まず、換装するSSDの準備 (新SSDを初期化し旧SSDのシステムを新SSDにコピー [クローン作成] )

次にPCをバラシてSSDの交換。
SSD交換後は逆の手順で組み立てていったら換装終了です。

組み立て終わって緊張しながらスイッチON、無事WINDOWSが起動。 (ヨカッタ~)

更新前機より 5世代分進化しているはずなので、多少はストレスが軽減されると信じてます(笑)


Posted at 2023/10/01 23:42:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | パソコン/インターネット
2023年08月23日 イイね!

夏休みの工作 & 洗車

夏休みの工作 & 洗車今年(2023年) の夏休みは有給休暇を取りまくったので、8/11(金) ~20(日) の10連休。

休みの前半は恒例の ITM夏合宿 に参加し みんなでパチパチ&グビグビ。


中半は台風通過で常宿にお籠り状態。
後半は嫁さん孝行&洗車三昧(含む 夏休みの工作)。

岡山で社宅に住んでいた時は水道が自由に使えたので 結構な頻度で隅々まで手洗い洗車、 賃貸に引っ越ししてからはコイン洗車場を利用して手洗い洗車、  こちら(豊岡) に来てからはスタンドの洗車機投入の洗車。(こちらにはコイン洗車場が無いので 手洗い洗車ができないの~)

たま~に無性に手洗い洗車がしたくなるので、常宿帰省時は出来るだけ時間を作って手洗い洗車に勤しんでます。




夏場の日中は日差しが強く 洗車には向いてない。
特に今年は殺人的な猛暑の為、日中の洗車は無理。
日差しが強くなる前の時間帯が 勝負 なのだ!

てな訳で 朝5時半過ぎに起きて11時頃まで3日間程 励んだです。
もちろん、夏休みの工作で作成した 蓄圧式スプレー噴霧器を使ったのは言うまでもありません。




一応 ピカピカにはなったけど、すぐまたドロドロになるんだろうな。


Posted at 2023/08/24 00:10:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記(備忘録) | 日記
2023年08月15日 イイね!

へろへろおやぢの夏休み 2023

へろへろおやぢの夏休み 2023コロナの規制が解除されて開催された     2023 伊丹合宿に参加してきた。
いつものように おやぢの備忘録として纏めておくです。

今年は日中の気温が高すぎて、昼撮影に出ると 完全に干からびてしまう恐れがあったので、昼間はおとなしくホテルで うだうだタ~イム (爆)
なお、 写真を見てウットリしたい人は、他の参加メンバーさんのブログをご覧なさってください。


8/11 (金)
■ さつき山集合
■ 夜戦(千里川)
■ 反省会 (宮崎地鶏_車)
■ 反省会2(ホテルロビー)




8/12 (土)
■ 昼ごはん(来来亭)
■ ホテルでうだうだ
■ 夜戦 (千里川)
■ 反省会 (焼肉ホルモン_ざくろ)
■ 反省会2 (ホテルロビー)




8/13 (日)
■ 昼ごはん(王将)
■ ホテルでうだうだ
■ 夜戦 (スカイパーク中央)
■ 反省会 (吉野家)
■ 反省会2 (ホテルロビー)




8/14 (月)
■ 昼ごはん(ターミナル)




昼食後ホテルに戻り、ここで当方は離脱し 『おやぢ放牧 2023 夏』は終了です。

参加された皆さんありがとうございました。
また次回も よろしくお願いいたします。




Posted at 2023/08/15 14:20:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記(備忘録) | 日記
2023年08月02日 イイね!

豊岡 柳まつり

豊岡 柳まつり2023/08/02 (水)

豊岡柳まつり花火大会があったので行ってきた。
今年はコロナの規制がほぼ全面的に解除されたので 3年ぶりの開催でした。


この花火が見える円山川河川敷は 自宅から歩いていける距離(約30分弱) で、 いつもよりちょっと早めに会社から帰宅し  開始時刻の約15分前にどうにか到着。

三脚を立てれそうな場所を見つけてそそくさと準備。
数年ぶりの花火撮影、シャッタースピードは? 絞りは?  どうだったっけ??
「あぁ、設定も何もかも忘れてる!(汗) 」
頭の奥の奥の方に仕舞いこんだ情報を  どうにか取り出して撮ったです。


と言う訳で駄作を数枚貼っておきます。



Posted at 2023/08/05 00:55:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記(備忘録) | 旅行/地域
2023年07月22日 イイね!

こんなのが送られてきた

こんなのが送られてきた先日、Black Cats運輸より 『お荷物お届け時ご不在のお知らせ』というメールを受け取ったです。

当方、密林をよく利用することがあるけど 密林からのお届け物に関してはだいたいいつも日時指定してるし、

今日は何もお届け物は無いはず!



「やべぇ~、とうとう うちにも黒猫を語った なりすましメールが来たか?」 と一瞬 何故か額に汗がタラリ。
送り状番号で検索をかけたところ、Panasonicからのお届け物でした。

そういえば 数か月前に家電メーカからのDMでリコールが出ているのを知り、手続きしてたのをすっかり忘れてました(笑)

こちら(豊岡) に来るまでは 「晴れの国、岡山」と言われたところに住んでおり、急に雨が降ることは少なく 衣類乾燥除湿機は使用して(購入して) なかったけど、
それに比べてこちらは「弁当忘れても 傘忘れるな」と言われるくらい 一日の天気が変わりやすく 結構急に雨も降ってくるので 洗濯好きな嫁さんの必需品となり、引っ越してきて早々に大型家電店で購入した(購入させられた) ものでした。

4年半近く使ったものが、新品に変わったです。




P.S.
追記 2023/07/23(日)
昨日このブログを投稿したら、今日(7/23) の昼にこんな SM(ショートメッセージ) がタイミングよくキタです。

でも騙されませんよ、その時間はちゃんと家に居ましたから!(爆)


最近ちょくちょくこのような怪しいSMが来るようになったのですけど、こんな場合 間違えても記載のアドレスをクリックしてはダメですよ。
それ、詐欺メールですから。




Posted at 2023/07/23 02:12:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記(備忘録) | 日記

プロフィール

「@bbw1150 ゆで卵と牛蒡にソースですネ(爆)」
何シテル?   10/05 21:52
2017年 7月にV37が納車されました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

2022 秋 臨時ITM合宿 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 23:01:13
難しいなぁ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/21 08:00:52
単に田舎道を走らせてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/12 16:40:43

愛車一覧

日産 スカイライン へろへろ号 Ⅱ (日産 スカイライン)
2017年7月に納車されました。
日産 スカイライン へろへろ号 (日産 スカイライン)
2006年12月にV36が納車されてから 10年 と 7ケ月が経ちました。長い間 ご苦労 ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
2000cc S-ツーリング 11年間乗り まだまだ乗るつもりでしたが、 嫁の "も ...
トヨタ スターレット 赤タク (トヨタ スターレット)
かっとび スターレット 3ドア ハッチバック (5速 MT車) よく あっちこっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation