• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

へろへろおやぢの愛車 [その他 その他]

博多 堪能 (ひこ~き偏)

投稿日 : 2014年01月04日
1
博多グルメの合間を縫ってFUKへ。
2013年〆のパチパチ。
2
国内線ターミナル送迎デッキより
3
国内線ターミナルと国際線ターミナルの移動は無料連絡バスで。

バスは空港内の専用ルートを使用するため、制限区域内に出入りするときには車内リモコン?で門の開閉してました。
4
国際線ターミナル送迎デッキ(南) より
5
アクシオン福岡より

アクシオンで撮影場所を探してると、地元スポッター方?が撮影場所を教えてくれました。

丁度、China AirlinesのB4が駐機中。 離陸を見届けてから空港ターミナルへ。
6
空港東側外周(E12誘導路付近)

RW34使用なら国内線の出発機が真正面に迫ってくるポイントらしい。
(手を振ったら お手振り返してくれるのかな?)

生憎、この日はRW16運用だった為、お手振りカットは撮れず(残念)

7
JR博多シティ つばめの杜ひろば(展望テラス) より。

RW16運用の着陸機をパチリ。
8
アクシオン福岡に行ったとき地元のスポッターの方から、
「今日、ロシアから特別機が飛んでくるよ!」 との教えていただきました。

多分、これの事だと思うんだけど自信がない(汗)

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2014年1月4日 21:45
短時間でfukを堪能されたんですね!
コメントへの返答
2014年1月4日 22:15
堪能させていただきました。
FUK、便数多くて退屈しないです。

プロフィール

「無事、自宅へRTBしました。 当方で最後ですね。 参加された皆さん ありがとうございました。 また次回もよろしくお願いします。」
何シテル?   08/17 17:58
2017年 7月にV37が納車されました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

2022 秋 臨時ITM合宿 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 23:01:13
難しいなぁ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/21 08:00:52
単に田舎道を走らせてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/12 16:40:43

愛車一覧

日産 スカイライン へろへろ号 Ⅱ (日産 スカイライン)
2017年7月に納車されました。
日産 スカイライン へろへろ号 (日産 スカイライン)
2006年12月にV36が納車されてから 10年 と 7ケ月が経ちました。長い間 ご苦労 ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
2000cc S-ツーリング 11年間乗り まだまだ乗るつもりでしたが、 嫁の "も ...
トヨタ スターレット 赤タク (トヨタ スターレット)
かっとび スターレット 3ドア ハッチバック (5速 MT車) よく あっちこっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation