• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

x46のブログ一覧

2013年07月15日 イイね!

すごうでとうきび~国東でタチ重

連休前には告知がなかったので、
今回の連休はチャリ三昧と思ってたら
やっぱりあるのね^^
ってことで、逝ってきました。

いつもの集合場所から
まっすぐ?目的地のすごうへ

みなさんが大量購入する中
自分は1袋(6本入り)+トマトをゲット

そこから、遅刻組みの神さまと合流するため
道の駅長湯へ

全員揃ったところで
第2目標のタチ重を目指して
庄内~別府~国東へ

メニューの写真からタチ重だけじゃ
足りないんじゃね?となり
刺身&てんぷら&塩焼きまで付いた大漁ご膳に変更
太刀魚尽くしで大変美味しゅうございました

国東を後にして、
ハイドラCPのバッジ採りに
国見、院内の道の駅を辿ったところで
時間&体力的な問題で耶馬溪はあきらめて^^;
玖珠から高速に乗って帰路に着きました。

参加のみなさん、お疲れ様でした^^」

因みに、オニドラが無かったら行こうとしてたコース



と、連休初日に走った雲仙ヒルクライム
Posted at 2013/07/15 23:00:59 | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2012年08月18日 イイね!

プチ?Yドラ@三瀬

前回の平戸に続いて今月2回目のYドラへ参加
 
集合場所の三瀬PAでみなさんと合流


いきなり林道へ進路変更してYドラスタート♪
まずは道の駅『吉野ヶ里』へ


続いて『燻や』でおやつ?のナンドッグを頂く
ソーセージがジューシーで美味かったです^^


補給も終えて、次は観音の滝へ

滝の写真は間違って削除したのでありません(汗)

いろいろ酷道を通って、『道の駅 厳木』にて昼食後
さらに険道を逝き、嘉瀬川ダムへ

ダム横断


記念撮影w


撮影タイム終了後、ダム周回路(チョ~楽しかった)を抜けて
オーシャンカートランドへ
18:00~半額(\1,000)で走れたけど、誰も乗ろうとはせずw
夕食の時間になるまでまた~り


検索した結果、『ドライブイン一平』に決定
自分以外は○○カレーを頼む中、一人『ロースかつ定食』

大盛りで有名なところだったようで御飯が多い。。。
空腹度が高かったから良かったけど、
普通だと小盛りでいいな(50円安くなるし^^)

ここで解散となり皆さんとお別れ ^^/~~
YUENさんと武雄までご一緒しておウチへ帰還

参加された皆さんお疲れ様でした。
今回もお腹一杯遊べました。

ちなみに、周防大島には行けんので
『不参加』表明しておきますw



Posted at 2012/08/19 10:10:00 | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2012年08月04日 イイね!

Yドラ@平戸

Yドラ@平戸



1週間前にYドラのお誘いがあり
暇人なので二つ返事で『参加』と回答
で、行ってきました。


三瀬トンネル料金所前のPAみなさんと合流

全員揃ったところで、さっそく出発 ^^/

道の駅厳木で休憩

さらに伊万里へ進軍

道の駅 伊万里で再び休憩

ここから本日の目的地、平戸方面へ

平戸公園でまたまた休憩
昼食までの時間調整のためしばしご歓談 ^o^


予定より少し早かったけど、いい頃合に到着


全料理が食べ放題で
刺身は今朝取れたものばかりで別の盛り皿に入っています

プリプリでとっても美味しゅうございました。

お腹も一杯になったところで、大バエ灯台へ

ほぼ消えているとは言え、ラインの向きとは逆向きに駐車^^;

帰るにはまだ早い時間だったので最西端へ

道中、お腹一杯なのとバックマーカに引掛ったのとで、
すご~く眠かったぁ (; ̄Д ̄) 

帰りは世知原を抜けて国見峠へ
が、ここで危機一髪の出来事が。。。Σ( ̄ロ ̄|||) アブナカッタァ
YUENさんのニュータイプばりの察知能力で事なきを得ました (^^)b グッジョブ!

自分はここから少し下ったところで、
皆さんとお別れしておウチに帰りました。


参加された皆さん、お疲れ様でした。
Posted at 2012/08/05 13:42:40 | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2012年04月01日 イイね!

再び大分へ

再び大分へ先週の鬼ドラに続き、またまた大分へ
今回はコーティングのメンテにやってきました^^
やっぱメンテ後の輝きは最高です!

メンテして貰ってる間、
コアブースターでウロウロしてたところ
自転車レーンを発見

ほんの数百mでは何の役にもたちませんがorz
Posted at 2012/04/03 00:37:10 | トラックバック(0) | 日記
2012年03月03日 イイね!

鬼通信入電

> 保冷バッグ&お風呂セット装備で
> いつもの場所に、7:00~7:30集合♪
との鬼通信を確認したときには
既に日付は変わってましたが
そろそろ阿蘇方面へドライブに行こうと考えてたところだったので
特にコメントなど連絡をせずに密かに行動開始(まずは就寝w)

AM5:00起床
AM5:30出発

引越したため集合場所までのルート&所要時間が
イマイチ把握できてないので今回は全工程高速で移動^^;

自分の勘違いで誰も居なかったら。。。
っていうのは杞憂でした。  
(*゚∀゚)っ オッタ! ヨカッタ

まずは瀬の本へ
激寒、雪が降ってました。 Σ( ̄ロ ̄|||) ウワギウチニオイテキタヨ



そこからガンジーファーム→原尻の滝へと移動

前日の雨で今まで見たことの無い水量で
宣伝文句の『東洋のナイアガラ』といえる状態を
初めて見られましたw



さらに酷道を通って南下して、目的の『うみえ~る』に到着


今回はひゅうが丼を発注

美味しゅうございました。


ここからさらに
佐賀関→大分市内→瀬の本へ戻って焼肉→温泉で〆

温泉は自分たち以外ヒトが居なくて貸しきり状態
気持ちいかったぁ~ .。゚+.(・∀・)゚+.゚ 

一旦、集合場所に戻ってから解散となりました。

逝くと決めてから帰宅するまで約24h
今回の鬼ドラも楽しく美味しく満喫できました。
Posted at 2012/03/25 14:21:39 | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

はじめまして、x46(カケヨロ)です HPやブログは読取り専門でしたが FD2への乗換えを機に始めてみました ヨロシクであります(^^)ゞ 2012...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

その他 自転車 コアブースター (その他 自転車)
クロスバイクでは物足りなくなり購入^^;
輸入車その他 スコット 輸入車その他 スコット
ポジション調整とか、 まだまだこれからですが 電動は楽チンで良いねぇ^^v
スバル BRZ スバル BRZ
はじめての非R式 いたって普通のクルマです。 タイヤ4本が車載できる っていうだけあって ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
'98.05~'99.03 対向車に特攻され大破 '99.04~'03.03 運転する楽 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation