• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

miya_nの愛車 [ヤマハ エヌマックス]

整備手帳

作業日:2024年11月10日

追加メーターパネルと3連メーター

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
メーターパネル自作とオートゲージタコメーター80mm、水温計、油温計を追加しました。
アルミパネルに硬質発泡材貼ってその上からカーボン調カッティングシート貼り付け。
大きめのタコメーターは見易くて気に入ってます。
油温が意外に上がらない、65度〜70度位
水温は75度位で安定してます。
2
これくらい大きいと見やすい。80mm
照明色は白、オレンジ、青から選べる。
照明はオレンジ色が良いかな?
3
水温計と油温計、大きさ52mm
夜はちょっと明る過ぎかな?
視界に入ってくるので可変抵抗付けて照度調整出来る様にしました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

プラグ交換👍

難易度:

デイトナ赤パッド リアブレーキパッド交換

難易度:

リアサスペンションとタイヤ交換の同時作業😄

難易度: ★★

デイトナ 赤パット フロントブレーキパッド交換

難易度:

前後タイヤ交換 DURO 走行18000km

難易度: ★★

Dr.プーリー取付2566km写真忘れた

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

miya_nです。よろしくお願いします。 自動車の整備と検査員を仕事としている五十ウン歳のオッサンです。 通勤車はSuperCub90(HA02)で20万キロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ スーパーキャリイ スズキ スーパーキャリイ
スズキ スーパーキャリイに乗っています。 皆さんの投稿情報を参考にDIYでカスタムを楽し ...
ヤマハ エヌマックス ヤマハ エヌマックス
N-MAX125改155 不動車買って少しづつ修理しやっとここまで仕上げました、良かった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation