• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

寺ボーのブログ一覧

2013年05月26日 イイね!

消防

消防今日は朝5時半から消防の防火水槽掃除(>_<)水中ポンプで水を抜きながら機材の盗難防止に見張りです。
眠いのなんのって(T-T)煙草ふかしながら抜き終わった水槽にいた鯉を眺めてます(>.<)y-~

4箇所だから辛いですね。

待機場所は自宅から徒歩2分なので長男と次男が網もって捕獲してます。

あとは中のブラシかけに水注入で終わりですね(^-^;
Posted at 2013/05/26 09:28:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月15日 イイね!

仮付け

仮付け熱もだいぶさがり落ち着いてきて勤務開始が土曜日からなので車庫にて仮付けしてみました(^-^)
サイドシル欲しいんですが買うお金もないので自作してます。
ROYくんよる嫁いできたドアパネがドナーです。これがまたいい感じにサイドシルが着いてた跡がありますのでそこでカット!!
長さ!厚み!高さ!申し分ないサイズ(^-^)純正フロントスポとの高さもだいたい同じ(^-^)vまだカット面の面取りやドアパネとのすり合わせをしないといけませんが待ちきれずマスキングにて仮付けしてみました。フロントシルバーにリアがブラックなのでリアは見えにくいですがまだ第一弾なんでこれくらいに(^-^)
問題はフロントフェンダー部分!!この部分だけ新品で買ってもいいんですが多分、形と高さが合わないので自作で造ります(^-^;
Posted at 2013/05/15 14:34:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月13日 イイね!

インフル

年度がかわり色々ありすぎで息子の保育園で流行ってるインフルを長男がもらいそれを私がもらいダウンしてます。
只今、熱は38.5℃
熱冷ましを飲んでますが関節も痛く動きたくないですね(>_<)

タミフルではなくイナピル?みたいな名前だったかな
(-_-;)粉を吸うインフルの薬を受診した薬局でさせられ、それ以外は何も薬がないのでホントに治るか心配です。
前貰った手持ちの熱冷まし飲んで寝込んでます(>_<)

Posted at 2013/05/13 20:57:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月30日 イイね!

カツカレー食べちゃいました。

カツカレー食べちゃいました。遂にカツカレー食べちゃいました。って言うと一平と思われる方も多数と思われますが一平じゃないんです(^-^)

地元を少し出た所にある、ちょっと前にオープンした定食屋さんでカツカレー食べちゃいました。

何だ普通のお店だ!!って思われたそこのあなた(^-^)
普通じゃないんですねぇ(^-^;
なっなっなんと一平で働かれていた従業員さんが辞めてなのかなんなのか、判りませんがお店を出したんですねぇ(^-^)

しかも銀皿ではなく陶器のお皿に乗りルーも溢れんばかり!
正しく一平を見てるようでした。
味も美味しくカツもビックサイズ。初めて行ったので普通盛りを頼みましたが少し残し(T-T)最近胃がちっちゃくなったかなぁと思いました(>_<)

完食出来ずにいると後ろのテーブルに家族4人(母、小学生娘3人)きて一品のみの注文してました。普通サイズを4人は足りないんじゃと思いましたが、なんとかぺりんさんが飛び付いて食べそうなメニュー名!!その名も大関盛り?だったかな(^-^;
仲間と、どんなカレーだろうと思い運ばれてきた皿を見て唖然( ; ゜Д゜)もう笑うしかないくらいのカレーの量にカツ盛り
!カレーを食べた後に見るのは大変危険なモンスター級な品物でした。これなら家族で一品は納得の量で値段も1600円と1人400円計算。味も美味しくてメニューも豊富!
次はカレー以外を食べてみたいと思います。

かぺさん、はぴさんは食べれるかもです(^-^)
画像は普通盛りです(^-^)
Posted at 2013/03/30 21:50:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月16日 イイね!

今日の作業

今日の作業今日は息子を送り朝からマフラー外しハスギリ部分を切断しマフラーカッターを取り付けました。
その後リアウィングの仕上げ塗装をし乾燥待ちをしてる間にROY君より嫁いできたドアパネを切断し、シルスポイラならぬもどきの作成にとりかかりました。そこまででお昼になったので息子の迎えにいきました。半日でしたが充実した弄りができました。

と思いきや、午後から待ちきれずウイング取り付けしちゃいました。結線し直して取り付けましたがなんかイメージとリンクしませんでした(>_<)真横や斜めからだとイメージ通りなんですが真後ろからだと上と左右にやっぱりボリュウムがたりないですねぇ(T-T)まぁできとしては60点ってところですね(^-^;
Posted at 2013/03/16 19:16:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「苦悩 http://cvw.jp/b/343684/38200453/
何シテル?   07/11 09:57
目立たない所をこそこそDIYしていこうともくろんでいます。 最近は中々時間がとれませんが、合間を見て自宅車庫でも何やらこそこそ車に触れてます!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

★★ど~も~ (^^♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/11 20:34:40
★★オメデトウ(^▽^)ゴザイマース  ★いよいよですね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/31 18:57:06
Evolution5・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/23 19:56:23

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
まだ納車したばかりの初心者ですがボチボチ弄ろうかと思います
日産 ローレル 日産 ローレル
フルエアロから気分転換にハーフに変えシャコタン仕様 腹下擦り爆音仕様 近所でも有名人
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
社会人一年目になる頃購入 このころサーキットデビュー 一年間乗り手放す
日産 ラルゴ 日産 ラルゴ
これからもこそこそイジっていきます!

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation