• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あどりんシャトルの"シャトルSUV" [ホンダ シャトルハイブリッド]

整備手帳

作業日:2022年3月17日

スキー旅行当日に行なった事

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
キャリア、ルーフボックスの取り付け。

ルーフボックスは、前車の日産アベニールから。
で、このルーフボックス、190cmのスキー板を入れる為に、全長230cmあり、取り付け穴が純正キャリア位置では着かない事は、事前に分かってた。
なので車と同時に注文してたが、取り付けずに持ってきて貰ってた。

ちなみに、自分でボディーコーティングするからと、納車時洗車を断り、ボディー保護シールも剥がさずに納車して貰った。
(右前後ドアしかシールは貼ってなかったけど)

2
キャリア取り付け説明書には、位置の指定があったが、当然着かないので、現車合わせで作業。

しかし、これがまた難儀!
キャリア載せ、ルーフボックスを載せて位置測り、降ろす。
此れの繰り返しで、結局4時間位掛かった。
しかもキャリア位置に貼る保護シールの場所が確定出来るまでは、保護シールを貼れないので、ビニールテープを長めに貼って仮の保護。
後ろ過ぎるとキャリアロックステーがボディーに干渉するからミリ単位で調整…
キャリア取り付け位置が決まったらビニールテープの余りをカット。

スキーから帰ったら、全部降ろして保護シール貼り付ける事に…
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ワイパースタンドセット

難易度:

少しお遊びでこんなん取りつけてみました てへっ😅

難易度:

バックミラー、リアカメラ撥水加工

難易度:

コーティング2回目+洗車

難易度:

サーキュレーターモバイルバッテリーとシェーバー充電

難易度:

全くわからない…カーボンラインw

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

あどりんシャトルです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ブレーキオーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/10 21:42:54
ブレーキフルード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/05 22:38:30
オーディオパネルの取り外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/05 22:38:19

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド シャトルSUV (ホンダ シャトルハイブリッド)
ホンダ シャトルハイブリッドに乗っています。 前車の日産アベニールで、みんカラ登録して ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation