• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あどりんシャトルの"シャトルSUV" [ホンダ シャトルハイブリッド]

整備手帳

作業日:2022年12月24日

スタッドレスタイヤへ、灯油2ストオイル注入①

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
スタッドレスタイヤへ、灯油2ストオイルを注入する前に、硬度を計って置きます。

サイプの狭い場所、硬度55から59
2
サイプの広い場所、硬度60から65
3
ショルダー部分、63から69
4
いつもの安い2ストオイルを使用。
百均のポンプへ、

灯油350cc
2ストオイル150cc

大体、2対1で作りました。
浸透早める為に、灯油を多くしました。
(単に2ストオイルをケチっただけです)
5
タイヤを外すのが面倒なので、ジャッキアップだけで施工。
サイドブレーキ踏んで、ニュートラルレンジにする。

バルブ外してエア抜きして、ポンプで500cc入れます。

漏れない様に、キッチリ押し込みながら入れると、不思議な事が!
ポンプを押し潰して入れてると、段々硬くなる?

ポンプを緩めると、タイヤ内の空気がポンプ内に移動するから、圧力は変わらない筈なのに、何故かポンプが硬くなる?

ポンプホースを緩めると、中からプシューって抜けて来る?
(コレが後々大問題に成ります)

500cc入れたらタイヤを回転させ、
満遍なく浸る様にします。
(回す力が、重い!)
6
リアは、パーキングレンジで、サイドブレーキを緩める。

同じく、500cc入れます。
リアも、回す力が重い!

思う事があり(後述します)、全部のタイヤ空気圧を
【2.8】
にしました。

つづく

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

E-PRIMACYにタイヤチェンジ

難易度:

REGNOに履き換え

難易度:

タイヤ交換

難易度:

洗車+タイヤ交換+ハブカラー取付け

難易度:

ようやく夏タイヤへ

難易度:

39244km サマータイヤ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

あどりんシャトルです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ブレーキオーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/10 21:42:54
ブレーキフルード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/05 22:38:30
オーディオパネルの取り外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/05 22:38:19

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド シャトルSUV (ホンダ シャトルハイブリッド)
ホンダ シャトルハイブリッドに乗っています。 前車の日産アベニールで、みんカラ登録して ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation