• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

10号ホームランのブログ一覧

2023年07月08日 イイね!

シュアラスター ゼロクリーム使用感レビュー‼️

シュアラスター ゼロクリーム使用感レビュー‼️今日、菜号にシュアラスターさんの新商品、ゼロクリームを施工しましたのでレビューしてみたいと思います‼️
ボクが普段愛用している同じシュアラスターさんのマンハッタンゴールド(以下MG)との比較を、忖度なしでイキます😆👍


出してみた感じは、結構固い印象。
においはMGと同じ。いいにおいがします😅
コンパウンドが配合されているのでこんな感じかな⁉️
なので、塗布するときの伸びが悪い‼️
MGはボディが濡れている状態でも施工できるので、伸びは半端ないッス🎵😍🎵
対してゼロクリームは水分NGなので伸びないんです😨
が、コンパウンドが配合されているので、下処理無しで使えるのが大メリットですね☺️
ただし、軽度の水垢やスポットはイケますが、ひどい場合はやはり下処理が必要になりますね。
MGはコンパウンドが配合されていないので下処理が必要になり、丁寧に仕上げると施工は1日掛かってしまいます😰


仕上がりはMGとほぼ変わりません😆
かなりヌル艶になります‼️
下処理無しでこれはスゴいと思います😊👍
写り込みが素晴らしい😆‼️
送電線まで写り込んでます😉


続いて、せっかくの悪天候(洗車日和?)なので雨の中に放置してみます‼️


水滴が玉になってます‼️
この辺もMGと変わりませんね☺️


左半分を、ブロワで飛ばして見ました。
秒で消えて無くなります‼️
ここもMGと互角‼️


ここまでは塗布時の伸び以外はMGと大差ない性能ですが、伸びの悪さが塗布ムラになってしまいます😰
画像では分かりにくいですが、ドアパネルがムラムラになってしまいました。


最終的な評価としては、お手軽にヌル艶を得る場合はゼロクリームがオススメです😆💕
ただし、持ちは短いと思います。
時間が取れてボディメンテが目的ならMGがオススメです😆💕
その分、お高いですが😅
しかし、いずれの場合も最終的な仕上げは写真の鏡面仕上げクロスが必須だと思います。
このクロス、ムラになってしまっても拭きつづけるとムラが薄くなります‼️

総合的な評価としては、ゼロクリームはなかなか良いアイテムだと思います😉👍
中でも、下処理が必要ないという点がポイント高し‼️
時間がないけどヌル艶欲しい、という方はいいかもしれませんね☺️
ボクの場合は月に1回ゼロクリーム、半年に1回MGというのがデフォルトになりそうです😆💕
Posted at 2023/07/08 19:27:44 | コメント(4) | トラックバック(0)
2023年06月05日 イイね!

エブリイツーリングオフ‼️

エブリイツーリングオフ‼️6月4日の日曜日、待ちに待ったエブリイツーリングオフです😆💕
笠間に集合して、いざ出発‼️
目的地は日光です‼️


道中、LINEでグループ通話しながらのドライブです‼️
休憩地の日光だいや川公園へ到着。
いいお天気で、空がめっちゃ青い‼️


と思っていたら、なんと‼️紅の狐さんが来ました😆


このFIT、トンでもないクルマです😆💕
乗車定員1名、そして車中泊仕様です😱
これで車検が通るって信じられません😅
この後、颯爽と中禅寺湖の方へ走り去っていきました‼️


この後エブリイ一行は、栃木が誇るワールドヘリテージ、日光の社寺へ‼️
まずは東照宮の入口、神橋へ。
実はボク、栃木県民を50年ほどヤってますが、この橋に来たのは初めて😱
若い頃はこの前をいろは坂に走りに行くのにほぼ毎週通っていたのですが😅
ちょっとワクワク😃💕


兄貴と弟のショット😂
この橋の先端に賽銭箱があるのですが、なんと、PayPayでお賽銭の支払いができます😰
そういう時代なんですね😱


オイル、じゃなかったお昼は大笹牧場へ移動‼️
バイクの数がハンパない😆


大勢で食べると美味しいね😋🍴💕


ジンギスカンのよくばりセットを注文‼️
おいしかったけど、お肉の半分はチビスケたちのお腹に😱
ボクは野菜でおなかを満たしました😢


食事のあとはソフトクリームッスね☺️‼️
TEAMヤス恒例のソフクリなう‼️
牧場のソフトクリームって感じで、濃厚です😆💕


お次はいろは坂を経て華厳の滝へ移動‼️
途中の絶景スポットで景色を撮影。
スゴい眺めですね‼️
人工物が何もありません😆大昔の自然の景色って感じ😍


程なくしていろは坂に突入‼️
明智平で休憩して華厳の滝へ‼️


華厳の滝を見物しようと思ったら、5時を過ぎていて見物できず😱
お土産買って、駄弁ってからいろは坂を下りました😅
途中メロディロードがあったのですが、マッドタイヤではまったく聴こえず😱
ゴダイゴのMONKEY MAJIKらしいです😓
降りてくるとなんと、べんたつさんがお姫様さんと一緒にサプライズで突撃参加してくれました😍❤️
まさかここまで来てくれるとは、思ってもみませんでした😂


ここでべんたつさんの青龍観光さんいじりが炸裂‼️
笑いすぎておなかが痛い😂


みんなで夕食を食べることになり、ココス今市店へ移動してきました‼️
べんたつさんのC子さん、夜見るとハデハデです😆💕
季節外れのクリスマスって感じで、チビスケたちもおおはしゃぎでした😍
この後、ひとしきり駄弁ってから解散となりました‼️
夢のような時間はあっという間に過ぎてしまいました😭
みなさんとお別れするのが寂しかったのですが、再開を約して帰途につきました😢

オフ会の後の月曜日って、なんか空虚感というか、脱け殻になった感じになります😱

オフ会って、ホントいいものですね☺️❤️

ヤスさん、企画、先導お疲れさまでした👋😃💦

今回参加された方々
ヤスさん
glasswayさん
ナベさん
青龍観光さん
10号ホームラン&菜っちゃん&らい&らな&ママ
特別ゲスト
べんたつさん
お姫様さん
またお会いしましょう😃‼️
Posted at 2023/06/05 21:09:38 | コメント(5) | トラックバック(0)
2023年05月28日 イイね!

初の群馬遠征‼️

初の群馬遠征‼️今日は初の群馬遠征‼️
群馬の名所巡りのツーリングオフに参加させていただきました😆👍❤️
道の駅みかもでヤスさんと合流して旧車イベントが行われる、道の駅まえばし赤城に向かいます‼️
道の駅目前で大渋滞に巻き込まれましたが、なんとか停めれました😓
ヤスさん、ありがとうございました😅‼️
以下、お気に入りのクルマをダイジェストで‼️


メルセデス・ベンツ300SLです‼️
まさかこんなクルマが見れるとは思わなかったので、感激しました😭
ベンツ乗りとしては憧れの存在です😍💓💓


VWカルマンギアです‼️
みん友さんのひろさんと同じクルマ~と思って近くでヤスさんと駄弁ってたら、近くで見学してた方に「このクルマのオーナーの方ですか⁉️」と話しかけられました😆‼️
ちょっと嬉しかった😊❤️


ここからは頭文字Dのクルマたち‼️
高橋涼介のFC3S‼️
超かっこいい😍
不動車でもいいから、家に1台飾りたいッス🎵😍🎵


なんと、レッドサンズのケンタのS14もいました‼️


最後はやっぱり86です😆💕
ディテールまで完全再現してます‼️
かっこいいですね‼️
ボクが免許取り立ての頃は、50万位で売ってたのですが、まさかここまで値上がりするとは夢にも思いませんでした😱

他にもスッゴいクルマがたくさんでしたが、ご紹介しきれません😅
このあと、近くの道の駅よしおか温泉に再集合することになり、そちらに向かうことに😃
このあとのオフ会の様子は、菜っちゃんのブログにてお伝えします😆👍
Posted at 2023/05/28 21:35:05 | コメント(9) | トラックバック(0)
2023年05月14日 イイね!

働くクルマオフ参加‼️

働くクルマオフ参加‼️今日はRA272さん主宰の軽トラ&軽バン、題して働く軽自動車オフに参加してきました😆‼️


これに先んじてエブリイ軍団は、道の駅はがに集合‼️
左から青龍観光さん、ボク、ナベさん、ヤスさん。
4台でお邪魔します😊‼️


道の駅たかねざわ元気あっぷむらにて合流しました😆‼️
この後から来られた方もいらっしゃったのですが、駄弁りに夢中で写真を取り忘れるという大失態😰
ごめんなさい😫


蟹江龍三さんのハイゼットカーゴ クルーズターボです‼️


ブラックレーシングのホイールがカッコいい😊
センターキャップもイカしてます😆‼️


のっち660さんのアクティトラックです‼️
メッキパーツがふんだんに奢られて、高級感バリバリの軽トラです😆💕
ボクは以前、HA4型のアクティトラックに乗っていたので、興味津々です😝


リアもこだわりが満載😆‼️
クリアテールに社外マフラーまで装着用されてます‼️
特にマフラーは素晴らしいサウンドを奏でてました😍


RA272さんのハイゼットトラックです‼️
ダイハツのエンブレムがワンポイントでシャレオツです😆💕


軽トラなのに14インチ‼️
アゲトラに見えます😍


お名前をお聞きするのを失念しました😱ハイゼットデッキバンです‼️
実はボク、エブリイを買う前にこのデッキバンと悩んだのです😅
形がカッコいいんですわ☺️‼️
お話しを聞くと、ウチの近所の方だったんです👀‼️
世の中狭いッスね☺️


こちらの方もお名前お聞きするのを失念しました😖ボクのバカ😡
ハイゼットトラックです‼️
RA272さんと同型のハイゼットですが、この型のハイゼットって軽トラとは思えないデザインですよね‼️
かなりカッコいい😍❤️





ワンちゃんを2人❓お連れでしたが、とっても愛くるしい😍めっちゃかわいい😊🎀


ボクと同じ会社に勤めているナカさんのハイゼットトラックです‼️
お家が近くだっので、ボクがお呼びしました😝
普段はおふくろさんがお乗りのようで、あまりいじれないみたいですが、結構こだわりポイントがあります😆


特筆すべきは運転席シートの、この切り欠き‼️
これを設けることで、シートバックを後退させることができます😉‼️


ノーマルのシート位置です。


後退後。画像ではちょっと分かりにくいですが、助手席との位置関係でお分かりかと思います。
シートバック上部で3センチ程度後退しています‼️
これで快適性が格段に向上するらしいです😲
やはり軽トラと言えども、快適性は重要ですよね😉‼️
ナイスアイデアです‼️👍

この他、白ネコのラッキーさんがL375Sのタントでお越しでしたが、写真取り忘れました(ボクホントバカ😱)


で、先日のマイよろオフで見れなかったヤスさんのフロントブレーキをまじまじと観察‼️
コーナリング時の突っ込み速度が上がったらしいです😉👍


その後、青龍観光さんのエンジンルームを見たくて開けてもらったところ、なんとブローバイガスのリターンホースジョイントが紛失しているのが発覚😱‼️
恩着せがましいようですが、ボクが頼まなかったら分からなかったと思います😰
オイル交換の時に分かると思いますが😅


軽トラ軍団の方たちと、再会を約してお別れした後は、芳賀町の下野さんでお昼を頂きました‼️
相変わらずウマウマです‼️
ボクは定番の唐揚げセットを頂きました😋
このボリュームで1100円、ご飯おかわり自由です‼️

このあとは、ひとしきり駄弁って解散となりました😃

ですが、青龍観光さんが帰宅途中で、なんとパンクしてしまったそうです😰
大事なくてよかったですが、ジョイントの件といい、今日は災難でしたね😭

最後に、ヤスさん、ナベさん、青龍観光さん、ウチのチビスケたちが大変お世話になりました😅
明日、筋肉痛にならないことをお祈りしています😆

今回はマイよろ以外での、初の他車種オフでしたが、とっても楽しかったッス😆‼️
本日参加された方々、お疲れさまでした&ありがとうございました😊

オフ会って、ホントにいいもんですね☺️(水野晴郞風、2回目)

Posted at 2023/05/14 20:38:26 | コメント(8) | トラックバック(0)
2023年05月07日 イイね!

2023年5月度 マイよろオフ‼️

2023年5月度 マイよろオフ‼️今日は待ちに待ったマイよろオフ‼️
菜っちゃんのてるてる坊主も効き目がなく、悪天候の中でしたがたくさんの方が集まりました😆
昔は台風さえも追っ払うほどのパワーがあったのですが😅
一説によると、ボクのお友達の某パイセンが雨を降らせたらしいッス😱
今回参加された方の愛車を紹介させていただきます‼️


皆さんご存知‼️ヤスさんの64エブリイです‼️
とても62万キロ越えには見えません😆
このほど、ブレーキを強化したそうです‼️
いつもオフ会の取りまとめ、お疲れ様です😊


ゆうちゃん0209さんのBMW5シリーズセダンです‼️白と黒のモノトーンで上品な雰囲気がイカしてます😍


赤キャリがメッシュホイールに映えてます‼️
とても自家塗装とは思えません😊
カッコ良すぎる😆


長野県からお越しのマミさんです‼️
今回お初ですね‼️
ミッドナイトパープルなボンネットがお目立ちです‼️


マフラーがボクの甜ちゃん号と同じ、柿本レーシングのGTbox06Sでした😆
当たり前ですが、エブリイ用よりも太くてヤル気です‼️


遥々富山県からご参加のzollyさんの30ヴェルファイア、通称ガンダム号です‼️
たしかにガンダムに見えます😆
ボクの印象ではZZガンダムですかね😝


ホイールがボクの憧れのカールソンです😍💓💓
ボクもベン君に装着したいと思いましたが、高くて断念しAMGにした経緯があります😢
いつ見てもこのデザイン、惚れ惚れします😊❤️


VWポロでお越しのまひパパさんです‼️
鮮やかなブルーが印象的でした‼️
これからは息子さんの64ジムニーをいじるかも😝⁉️


ナベさんの64エブリイです😆💕
今後大改造を予定しているそうで、楽しみな1台です‼️
貴重な標準ルーフ車です‼️


Kさんの17エブリイワゴンです‼️
今後車高調でローダウン予定だそうです😆


青龍観光さんから、何やらブツを渡されてました‼️
ローダウン必須アイテムらしいッス😆


ペッタンコGGさんのスイフトです‼️
BBSのホイールがブルーにマッチしていて、キマってますね‼️


インギーさん、ぶそんさん夫婦のVOXYです。
インギーさんの15シルビアが急遽入院となってしまったため、2号車でのご参加。
奥様は「ボロだから恥ずかしい😓」って仰ってましたが、全然そんなことないッスよ😍
ウチのベン君見たら、ビックリしますよ😱


みっちぃーさん&なおさんのセレナハイブリッドニスモです‼️
レーシーなミニバンですね‼️
俊足ミニバンって感じがグーです👍‼️


まゆパンさんのキューブ、ミント号です‼️
上品なミント色が、まゆパンさんの雰囲気にピッタシです😍


mimichanさんのルノーメガーヌRSトロフィーです‼️
イエローが素敵な1台、ホイールもカッコいい😍
速そう😊


SNOW&紗江さんのオーリスです‼️
なんとマニュアルなんです😆
車高も低くてカッコいいッス🎵😍🎵
ホイールもデカイ😊


もこにゃんさん&ミーさんのVWゴルフ7です‼️
低い車高にブラックのホイールが素敵です😆💕


青龍観光さんのエブリイ「イモ号」です‼️
ボクと同じクールカーキの17エブリイです‼️
いつ見てもカッコいい😍❤️


ボクのカミさん、菜っちゃんの53スペーシアカスタム「菜号」です‼️
通常は純正ホイールなんですが、オフ会仕様で17インチ履いてます😝
すぐ交換するんですがね😓


最後はボクの17エブリイ「甜ちゃん号」です‼️
FAFチョイアゲスプリングとシュピーゲルのアルミアンダーガードが御披露目でした😝



恒例のじゃんけん大会では、なんと‼️クオカード5000円分をゲットしてしまいました😝
昨年の高圧洗浄機ゲット以来、自信2度目です‼️
まさか勝ち残るとは思いませんでした😝


参加計17台、お初の方もいらっしゃっいましたが、皆さん気さくでスッゴい楽しかったッス🎵😍🎵
毎回思いますが、オフ会ってホント楽しいですね‼️
天候がよかったら、もっと駄弁りたかったですが...😭
次回のマイよろも楽しみです😆💕

参加された皆さん、お疲れさまでした😊
Posted at 2023/05/07 21:23:30 | コメント(13) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ストビレ さん、鋸山、ワインディングとしては楽しいのですが、通行料1000円掛かるのが玉に瑕です😅
ワイスピX3 TOKYO DRIFT のロケ地でもあるので、聖地巡礼としてはお安いのかな🤔‼️」
何シテル?   08/23 22:26
10号ホームランです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

powder_trailさんのスズキ エブリイワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/12 21:58:14
ライチョウ 2025-05-14 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 06:43:27
今年もやります!!イベント:第3回軽トラ&軽バンオフ(5/25) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 18:58:47

愛車一覧

スズキ エブリイ 甜ちゃん号 (スズキ エブリイ)
新車でオプション無しで購入し、DIYでコツコツ進化させてます。よろしくお願いします❗
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン ベン君 (メルセデス・ベンツ Eクラス セダン)
W211が欲しかったのですが、リアのデザインがボク的にはメルセデスっぽく無かったので、W ...
ホンダ アクティトラック アクティくん (ホンダ アクティトラック)
今は亡き、菜っちゃんのお父様から譲っていただいた平成5年式のアクティトラック(HA4)で ...
トヨタ チェイサー チェイ君 (トヨタ チェイサー)
家族重視のミニバンに耐えられなくなって、少ない小遣いを貯めて購入しました🤣 このスタイ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation