• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

10号ホームランの"甜ちゃん号" [スズキ エブリイ]

整備手帳

作業日:2023年3月12日

USB充電ポート&ホーン不鳴修理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
出勤しようとエンジンを掛けたら、温度計付のUSB充電ポートが死んでいる‼️
しかも、通勤時に道を譲っていただいた方にサンキューホーンしたら、ホーンが鳴りません‼️
これは、急いで修理しないといけません😱
2
先ずは電源経路を辿るために、スイッチパネルを外します。
3
そしたら、内装剥がしの爪がポッキリ折れてしまいました😭
かなり使い込んでいたので、傷んでいたのでしょう。お疲れ様でした👋😃💦
4
一番右に刺さっているのが充電ポートです。
ここから電源線を辿って行きます。
5
結果、助手席側の足元にある5極リレーにたどり着きました。
装着時の記憶が全くないので、めんどくさい‼️
キチンと記録しておくべきてした😓
で、このリレーは電源をホーンのバッ直線から分岐して取っているので、ホーンが鳴らない原因も同時に特定できました。
早速テスターでバッ直線の電圧を計って見ると0V、どうやらバッ直線が断線しているでようです😰
配線の確認が必要です。
6
その前に、一応念のためにバッテリーターミナルを確認しようと蓋を開けると、驚愕の事実が😱
なんと、端子が1つ外れているではないですか‼️
原因はこれですね😔
締め付けが甘く、振動で外れてしまったのでしょう。
あぁ、恥ずかしい😫
7
ソッコーで復元‼️
8
試しにACCをONにすると、無事作動しました‼️
充電も問題なし、もちろんホーンも鳴りました‼️
9
もとに戻して完了です😉
まさか自分のミスが原因とは思いませんでした😓
反省‼️😔

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( ホーン不動 の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

室内照明増設

難易度:

ホーン交換

難易度:

USBポート取り付け

難易度:

クルコン装着!

難易度:

マドが閉まらんっ!

難易度:

キーレス連動ドアミラー格納

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年3月12日 13:26
こんにちは このクワガタ外れやすいし締め付け弱すぎるんで自分は使わないですね🥺
丸形のほうがしっかり閉めれて万が一緩んでも外れる事なんて無いんで安心ですよ😇
コメントへの返答
2023年3月12日 18:01
そうですね😰
全くご指摘の通りです😔
アドバイスありがとうございます😆
ついつい楽なのでクワガタ使ってしまうんですが、そのツケですね😫
近いうちに改善したいと思います‼️

プロフィール

「@㈱ヤス さん、6型お買い上げッスか~⁉️😝」
何シテル?   05/31 18:59
10号ホームランです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ナンバー灯の 2 灯化作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/24 09:20:00
plusline ステアリングストッパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/24 15:06:03
菜っちゃんさんのスズキ スペーシアカスタムハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/23 10:38:48

愛車一覧

スズキ エブリイ 甜ちゃん号 (スズキ エブリイ)
新車でオプション無しで購入し、DIYでコツコツ進化させてます。よろしくお願いします❗
スズキ スペーシアカスタムハイブリッド 菜号 (スズキ スペーシアカスタムハイブリッド)
カミさんのクルマです。 このほど、カミさんがページを立ち上げたので、こちらでの投稿は凍結 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン ベン君 (メルセデス・ベンツ Eクラス セダン)
W211が欲しかったのですが、リアのデザインがボク的にはメルセデスっぽく無かったので、W ...
トヨタ チェイサー チェイ君 (トヨタ チェイサー)
家族重視のミニバンに耐えられなくなって、少ない小遣いを貯めて購入しました🤣 このスタイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation