ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [世界の亀ちゃん]
世界の亀ちゃんのページ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
世界の亀ちゃんのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2024年01月13日
テープデッキ(カセットデッキ)修理法
備忘録的に誰かの役に立てばと思いテープデッキの修理方法を紹介します。 自分的には、電気回路は読めませんし電気的なことは分かりません。ただ通電しているがカセットテープの音が鳴らない場合は、中のゴムが切れているか、溶けているか、ヒビが入って駄目になっているだけなので、それを交換してあげれば直るはずで ...
続きを読む
Posted at 2024/01/13 21:51:08 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
整備・メンテ
| 日記
2024年01月09日
フェンダーミラーがガタ付く問題 パート5
オークションで買ったガタ付かない足首と台座を実車に装着してみた。装着当初は少しガタ付く感じで直って無いかと思ったが、2~3日経つと馴染んで少し力を掛けても動かなくなった。 どうやら直ったようだ。 良かった良かった。
続きを読む
Posted at 2024/01/09 23:48:09 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
整備・メンテ
| 日記
2024年01月08日
フェンダーミラーがガタ付く問題 パート4
他で代替えの効くフェダーミラー関係の部品は、ビス1本・ナット1個としてメーカーからは製廃で出ません。代わりにs30z用のリプロのフェンダーミラーを装着している車両も見受けられます。 右側のヒビの入ったミラーがなんとか枠から外れないかと思い一緒にお風呂に入ったり、お湯につけたりしたけど駄目で、型紙を ...
続きを読む
Posted at 2024/01/08 22:02:17 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
整備・メンテ
| 日記
2024年01月08日
フェンダーミラーがガタ付く問題 パート3
落札したミラーの状態が悪いので、レストアすべく素人整備士の味方アストロ球団でガラスコンパウンドとルーターとバフを購入する。 先ずは右側からミラーの周りをマスキングテープで養生して磨く。がしかしヒビは、爪で段差が分かるぐらいで周りの点々は中からカビて剥離してる感じで変化無し。ダメだこりゃ… 続い ...
続きを読む
Posted at 2024/01/08 14:31:26 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
整備・メンテ
| 日記
2024年01月06日
フェンダーミラーがガタ付く問題 パート2
この車の発売当時は、フェンダーミラーがダサくてドアミラーに交換されて大量廃棄されていた為、今では激レアパーツでネットオークションでも年に数回しか出品が無く落札相場も6万~8万円と高価になっています。純正フェンダーミラーも大きく2種類有り電動式と手動式があります。私の車は手動式の方です。そんな折に、 ...
続きを読む
Posted at 2024/01/06 23:48:57 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
整備・メンテ
| 日記
2024年01月03日
フェンダーミラーがガタ付く問題 パート1
中古で購入してから7~8年経つが、購入時よりフェンダーミラーが微妙にガタ付く問題に悩まされて来た。自分なりに調べた感じでは、金属の軸足側ではなく後ろ側で少し力を加えると微妙に左右で1mぐらいガタ付く感じ。 年式による劣化なのかと思っていたが新潟のイベントで会った79年式の同車に乗る方のミラーはガ ...
続きを読む
Posted at 2024/01/05 00:14:54 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
整備・メンテ
| 日記
2023年11月12日
第4回糸魚川ネオクラシックカーフェスタ2023
11月3日(金)文化の日に開催された旧車イベントです。 11月とは思えない暖かさで、日中は半袖で過ごせるぐらいです。 展示場所が今回は、格上げしてもらえたのか?芝生広場に飾らせて貰えました。 今回の気になる一台は、子供の頃からスーパーカーに憧れた世代の私としては、 ランボルギーニカウンタックです ...
続きを読む
Posted at 2023/11/12 13:08:35 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
旧車イベント
| 日記
2022年05月01日
第6回立山あるぺん村クラシックカーフェスティバル
少し前になりますが、4月10日(日)に開かれた、第6回立山あるぺん村クラシックカーフェスティバルに参加したときの写真です。 当日は、4月とは思えない夏日でTシャツ1枚で丁度良いぐらいに暑くなりました。 ダブルチャージクラブさんにも約束通りお会い出来て良かったです。
続きを読む
Posted at 2022/05/02 00:09:57 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
旧車イベント
| 日記
<< 前のページ
プロフィール
「第4回クラシックカーの世界in高岡おとぎの森
http://cvw.jp/b/3438274/48618918/
」
何シテル?
08/25 00:12
世界の亀ちゃん
世界の亀ちゃんです。よろしくお願いします。
2
フォロー
3
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/9
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
旧車イベント ( 14 )
整備・メンテ ( 14 )
愛車一覧
マツダ RX-7
マツダ RX-7に乗っています。
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation