• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

世界の亀ちゃんのブログ一覧

2024年01月13日 イイね!

テープデッキ(カセットデッキ)修理法

テープデッキ(カセットデッキ)修理法備忘録的に誰かの役に立てばと思いテープデッキの修理方法を紹介します。

自分的には、電気回路は読めませんし電気的なことは分かりません。ただ通電しているがカセットテープの音が鳴らない場合は、中のゴムが切れているか、溶けているか、ヒビが入って駄目になっているだけなので、それを交換してあげれば直るはずです。
この方法で2台復活に成功しました。

テープデッキを取り出し

テープデッキを分解して駄目なっているゴムを調べて

交換用のゴムをなんでもアルゾン他

ネットショッピング、ホームセンター周りで入手して

分解清掃、ダメになっているゴムを綺麗に剝がして

元通りに新品ゴムに張り直すだけです。

※アイドラーのゴムは、ネットショッピングで同サイズが手に入りましたが、水道のゴムパッキンで代用されている方もいるようです。
Posted at 2024/01/13 21:51:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備・メンテ | 日記
2024年01月09日 イイね!

フェンダーミラーがガタ付く問題 パート5

フェンダーミラーがガタ付く問題 パート5オークションで買ったガタ付かない足首と台座を実車に装着してみた。装着当初は少しガタ付く感じで直って無いかと思ったが、2~3日経つと馴染んで少し力を掛けても動かなくなった。


どうやら直ったようだ。
良かった良かった。
Posted at 2024/01/09 23:48:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備・メンテ | 日記
2024年01月08日 イイね!

フェンダーミラーがガタ付く問題 パート4

フェンダーミラーがガタ付く問題 パート4他で代替えの効くフェダーミラー関係の部品は、ビス1本・ナット1個としてメーカーからは製廃で出ません。代わりにs30z用のリプロのフェンダーミラーを装着している車両も見受けられます。
右側のヒビの入ったミラーがなんとか枠から外れないかと思い一緒にお風呂に入ったり、お湯につけたりしたけど駄目で、型紙を送るとカットした鏡と両面テープを送ってくれる業者しか知らないので、今回はミラーのレストアを諦めて予備パーツにして、ガタ付かない足首と台座だけ交換する作成にチェンジする。

右側の台座は熱で溶けたようになっているので、状態の良い左側の台座を型取り君で型取り、プラリペアで肉盛りする。
状態の良い左側の台座

型取り君とプラリペア

その後ドリルとルーターで削りレストアした右側の台座



パート5に続く。
Posted at 2024/01/08 22:02:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備・メンテ | 日記
2024年01月08日 イイね!

フェンダーミラーがガタ付く問題 パート3

フェンダーミラーがガタ付く問題 パート3落札したミラーの状態が悪いので、レストアすべく素人整備士の味方アストロ球団でガラスコンパウンドとルーターとバフを購入する。

先ずは右側からミラーの周りをマスキングテープで養生して磨く。がしかしヒビは、爪で段差が分かるぐらいで周りの点々は中からカビて剥離してる感じで変化無し。ダメだこりゃ…

続いて左側も同様に養生して

磨くと

こちらは綺麗にくすみが取れて使えそう。

パート4に続く。


Posted at 2024/01/08 14:31:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備・メンテ | 日記
2024年01月06日 イイね!

フェンダーミラーがガタ付く問題 パート2

フェンダーミラーがガタ付く問題 パート2この車の発売当時は、フェンダーミラーがダサくてドアミラーに交換されて大量廃棄されていた為、今では激レアパーツでネットオークションでも年に数回しか出品が無く落札相場も6万~8万円と高価になっています。純正フェンダーミラーも大きく2種類有り電動式と手動式があります。私の車は手動式の方です。そんな折に、かなり程度が悪そうだが、最終日まであまり値段が高くなっていない物が出品されていたので一か八か勝負に出た。なんとか相場の半値ぐらいで落札できて良かった。

ボルトに折れ有りで溶接が必要との記載があって心配していたが、届いた商品がを分解清掃・検品してみたが、ボルトは大丈夫だったが、右側のミラーがヒビと汚れが酷い方が問題だった。

ただミラーの足首と台座(ガスケット)にはガタが無くて良い感じ。実車に付いているミラーを予備にして、落札したミラーをレストア出来るだけ直して交換する予定で作業を進める。

パート3に続く。
Posted at 2024/01/06 23:48:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備・メンテ | 日記

プロフィール

「第4回クラシックカーの世界in高岡おとぎの森 http://cvw.jp/b/3438274/48618918/
何シテル?   08/25 00:12
世界の亀ちゃんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
マツダ RX-7に乗っています。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation